
新生児を育てるママ、起きていますか?数ヶ月経ったママも起きていますか?1週間で1ヶ月になります。寝不足や授乳で大変なこともあります。情報交換したいです。
新生児育ててるママ、起きてますかー?😎
生れてから数ヶ月経ってるママも起きてますかー?👀🌼
あと1週間で1ヶ月になります🎵🎵
あっという間すぎて怖いです(´・ω・`)
寝てると可愛いー😆ってなるし
寝不足すぎるとイライラしちゃうこともあるし
乳首痛くて授乳は気合いだし
赤ちゃん寝てる時に限って眠くないし(笑)
抱っこしてるといつまでも寝てるし
下ろすと1時間以内に起きるし🙄💭
今ママさんの状況どんな感じですか?😁
色々情報交換したいです!
なんでもオッケーです\(^o^)/
- リア(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

4匹のこっこちゃん
2人目ですが、もうすぐ2カ月の女の子育ててます💕
みんな寝静まったので、おかしタイムです!早く寝ればいいのに、やめられない😂

もちもっち
無事に1ヶ月
まま、お疲れ様です🍵
寝てると天使ですよね!
うちは生まれて1年5ヶ月経ってますが、息子は今腕枕で寝てて下ろすタイミングを考え中でーす🤔
-
リア
ありがとうございます😆
今丁度起きました😂😂
まだ1時間しかおろしてないのにー笑
下ろすタイミングほんと考えます😭- 9月23日

ともとも
生後1ヶ月半です。確かに寝てると可愛いですよね。ただ、さあ、寝たから私も寝ようかな?と思うと起きちゃいますね😅
夜の授乳は眠さとの戦いですね😣おっぱい飲んだらすぐ寝てくれるならいいけど、ゆらゆらしないと寝ないです。☹️
-
リア
そうなんですよ💦
私の方が今度眠れなくて💦
ゆらゆらしてる時が最高に眠たいです😪下ろす時が恐怖です😞- 9月23日

退会ユーザー
最近になってこれぐらいの時間から6時間前後寝てくれるようになりました😌💓
でも今まではほんっとーーに寝ない子だったので、やっと寝てくれる!と思うものの、逆に私が眠くないという💧笑
まだ生後1ヶ月半たらずですが、生まれた頃の写真を見ると、既に大きくなったなぁ〜と思うほど成長してくれてます😌
あっという間ですよね!!
オムツ替えて5分後におしっこ、そのまた5分後におしっこ、と、何回おむつ替えてもおしっこされる子ですが笑、かわいさに勝るものないですね💓
お互い育児がんばりましょう💓💓
-
リア
6時間も!!羨ましい😂
もう少ししたら寝てくれるかなー?😁
でも今しか抱っこ出来ないと思って頑張ってます!ほどほどに笑
オムツ替えの時、何度も引っ掛けられました😂
何だかんだ可愛いんですけどね❤
頑張りましょ!!- 9月23日

れおママ♥
二人目なので結構余裕です✨
イライラもせずメロメロです😂💖
-
リア
さすが2人目ママさん!
余裕とか言ってみたい😂- 9月23日

退会ユーザー
生後3ヶ月半の男👨です☺️
キャキャ騒いで、眠くなって泣いて一時間かかって腕の中で寝て、下ろすと30~40分で起きますよ😫💧
横抱きより縦だきにしてくれでおう粒の涙😢
縦だきにして、ずっとひくひくからのあくび、、腰痛い😖💥です笑笑
-
リア
同じ感じです💦下ろすと1時間以内に起きること多いです😱😱
抱っこしてると腰痛くて😩ママは体がバキバキです😑
3ヶ月でもまだまだ大変ですね😕- 9月23日

ぽむ
出産してもう5ヶ月です😳
本当あっとゆうまです!毎日が早すぎます!
生まれた直後の写真とかみてるとすでに懐かしい😂💦
同じく寝不足でイライラします😣子供にも当たりそうになりますが、一回堪えてよく見れてれば、あー可愛いってなります💓笑
-
リア
ほんとあっという間なんだと思って毎日過ごしてます😭❤
私も当たりそうになります💦けどそのイライラも子供は感じ取りそうだしなるべく落ち着くようにしてます😂😂- 9月23日

退会ユーザー
先週1ヶ月になった赤ちゃん育ててます😊ほんとあっという間ですよね☆同じく寝不足でイライラしやすかったり、子どもが寝た時に限って眠くなかったりします‼︎
授乳間隔にまだバラつきがあり、早いと1時間で泣きます😂早く確実に数時間あくようになってほしいなー(笑)
-
リア
同じですね😂😂
今えーん😭って泣いて抱っこして寝てます笑
腕と腰が辛いです(´・ω・`)笑
私も授乳時間バラバラで。でも飲んで寝てくれるならと思ってあげてます😆
なので乳首が痛すぎる😵💥
来月になったら寝てくれるかなー??- 9月23日

ポキ
あっという間ですよね!
お疲れ様です(^_^)
1ヶ月半になり、笑うのそろそろかなーまだかなーって思ってたら突然目を見てニヤっとしてくれました。
直母もやっっっっとできるようになり、ダブルで成長を感じてます!
-
リア
ありがとうございます🎵
みみゆゆさんもお疲れ様です😆❤
たまーにですが笑ってくれます!寝ながらも笑いますがw
直母嬉しいですね🎵私も頑張ってあげてます😆- 9月23日

Choco
生後1週間です❣️
2人目でお姉ちゃんがまだ小さいのであまり妹に構ってあげられず😭
写真もいっぱい撮りたいけど、お姉ちゃんが寝静まった時しかタイミングがない!!
けどその時は妹も寝てるので毎回同じ様な写真ばっかり(笑)
赤ちゃんが寝てる時に限って眠くない!っていうの凄く分かります❣️❣️
-
リア
1週間の頃が懐かしい!笑
年子だとなかなか大変ですけどもう少し大きくなったら仲良く遊んでくれそうですね❤
私も同じような写真ばっかりですよ😂
今一人で寝かせてたんですけど泣いたんで抱っこ中です。こういう時私は眠たい😂😂- 9月23日

510928
先日1歳になりました。振り返っても0〜3ヶ月が1番しんどかったです😅
ここ数ヶ月は寝かしつけた後2〜3時間自由時間もできました☺️
まだ朝まで通して寝られないですがそれも多分後少し。少しずつ少しずつ手を離れていくのかと思うと寂しくて😭
でもまだまだ手もかかります。
-
リア
おめでとうございます🎵
やっぱりこの時期が大変なんだなと…
自由時間できたらママにも余裕できてきますよね!私は今あまり余裕ないです💦
でもおっしゃる通り手がかからなくてるとそれはそれで寂しくなるかも💦😭
毎日出来るだけそばに居てあげます😌- 9月23日

ももらん
皆さん結構起きていらっしゃる!
明日は何時に起床するんでしょうか🤔気になる…笑
9ヶ月になった娘は21:00-22:00にきちんと眠ってくれてて、この時間は一人スマホタイムです🙌🏻💕
外の世界との交流素敵☺️🍵
離乳食もまずまずですし順調な方かな…?
子どもの眠い時に眠たくならないっていうのよくわかります!家事もいっぱい残ってる中で寝られませんしね💦
明日も早いのでそろそろ寝ますが、可愛い娘の小さな背中見ながら横になりたいと思います!
おやすみなさーい!
-
リア
ほんと結構起きてますね😌❤
時間になったらちゃんと眠くなって寝る習慣を付ければ寝てくれそうですね!
今抱っこしてるんですが、この時がすごく眠たい…笑
コメントありがとうございました!
おやすみなさい🎵- 9月23日

ゴメス
うちもあと1週間で1ヶ月です。
同じですね😊
ほんと、夜中寝かせてもすぐ起きたりでイライラするんですが、翌朝グッスリ寝てる寝顔見るとチューせずにはいられない可愛さですよね😆
最近の悩みはグズった時に私が抱っこしても泣き止まないのに、両親や先輩ママさんが抱っこすると泣き止むことです…
あるあるみたいなんですけど、じゃあどうすればいいのかと、切ないです(T^T)
-
リア
30日に生まれました!
おめでとうございます🎵
私もほっぺにしょっちゅうチューしてます!笑
それ私もありますよ!他の人だと泣き止む…とか寝るとか😅
母乳外来の先生が言ってましたが、ママからはおっぱいのいい香りがするなら吸いたくなっちゃう?みたいで笑
興奮して泣き止まないんでしょうかね?😂
もう私は両親に甘えてます笑- 9月24日

ちぃ
ママ1ヶ月お疲れさまです(*´ω`*)💖✨
疲労やストレスの反動がくるので、息抜きや体のメンテナンスも大切にしてくださいね。目があって笑うようになるし、おでかけできるようになるので、もっと赤ちゃんとの時間を楽しめますよ。
抱っこからの着地失敗が多くて…添い乳で寝かしつけしてます。
これに味をしめて、日中もわりとよく添い乳しています(^3^)ついでに昼寝も一緒にしちゃいます。
さすがに楽な方へ逃げすぎてダメ母になりそうで怖いです。何事もほどほどがいいですよね。
-
リア
ありがとうございます🎵
もう少ししたらお出かけできると思うので、お互い気分転換 に😆笑
私も着地失敗ばっかりで💦
添い乳なかなか出来ず、座ってしてますけど眠たい笑
ママがしんどいと毎日やってけないので、楽できるならしましょうよ😂❤
永遠におっぱい吸うわけじゃないのでね😭- 9月24日
リア
女の子一緒です🎵
なんだかお腹空いちゃいますよねー💦
母乳あげてるんですが、段々夕飯終わって夜中はお腹すいちゃって😂私も食べちゃいます笑
寝た時に寝ればいいのに私も寝なくて😅
4匹のこっこちゃん
女の子一緒ですね💕
ほぼ毎日、しょっぱい系と甘い系のお菓子を食べてしまいますー😅ジュース飲みながら!笑
わたしも、寝れないこと多いです💦なんでなんでしょうね😅
好きな子供服のメーカーのサイト見て、女の子の服かわいー😍って、夜更かしもよくしてます😅
リア
私もジュース飲んじゃって笑
痩せようと思う気0に近いなー笑
母乳あげたりしてる内に目が冴えるんですよね💦眠すぎる時もありますけどw
女の子の服可愛すぎて買いすぎないように😂
元々夜更かし気味だったので、なかなか夜中にならないと眠くならず…笑