![ちゃちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
乳首の陥没気味で、マッサージ中に痛みやしこりを感じる。過去に乳輪下膿瘍経験あり。出産後の授乳や乳腺炎に不安。乳頭保護器の必要性や病院受診のタイミングについて相談したい。
恥ずかしながら私の乳首は陥没気味です😣
刺激すれば少し出てくる感じです。。。
最近おっぱいマッサージ始めたのですが、しこり?張り?が凄いし乳頭付近が激痛です。常に触るだけでも痛いです⚡️
過去に乳輪下膿瘍?になったことがありまして💦
真っ赤に腫れ上がり、明らかに膿が溜まってそうだったのでおっぱいを無理矢理つまんだら、乳頭の隣に穴が開いて出して炎症は治まりました💦
ですがたまに痛むので、根本的な完治はしていないと思います。。。
出産したらちゃんと授乳出来るのか不安です😥
乳腺炎にもなるだろうなぁ、、と思ってます。
事前に乳頭保護器を用意しておいた方がいいでしょうか?
もしその場合オススメがあれば教えてください🙏
また、今の状況だとすぐに病院に受診した方がいいでしょうか?
- ちゃちゃん(7歳)
コメント
![しろくまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろくまま
私も陥没乳首+乳首奇形です
白斑や乳腺炎に何度もなりました!
過去に病歴あるようですし
直ぐに病院にかかった方が良いかと思いますよ!!(泣)また、中で化膿しているかもしれないですし😭💦
行って損はないはずです!!(*^^*)
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
私も陥没で心配してたけど、今は吸われすぎてボンボン乳首になりましたよー‼︎母乳育児クラスとかありますか?その時に助産師さんに相談するといいかもですʕ•ᴥ•ʔ
-
ちゃちゃん
コメントありがとうございます🙇♀️
吸われると出てくるんですね‼️😳
産院には母乳育児クラスなどはなかったと思います💦
次回の検診の時に聞いてみます‼️- 9月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしも陥没気味でした!
おっぱいマッサージは早いとおもいます!37w以降からして!ってわたしはゆわれてました✨
産院で 乳頭保護器 貸してもらって 普通に授乳できましたよ(﹡ˆoˆ﹡)
退院した日にそのままウェルネスに買いに行きました☺️
一ヶ月検診頃には 直母で吸えるようになってました (^^)赤ちゃんも吸うのが上手になるので大丈夫ですよ💕
-
ちゃちゃん
コメントありがとうございます🙇♀️
まだおっぱいマッサージは早いんですね😳‼️もうやめておきます💦
産院で借りられるか確認して、無理なら事前に買っておこうと思います☺️- 9月23日
![A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A
私も陥没です!
メデラのニップルを産院で勧められて
今でも使ってます ☺️💓
-
ちゃちゃん
コメントありがとうございます‼️
メデラですね🤔調べてみます✨- 9月23日
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
完治していないのでしたら病院に行かれた方がいいと思います。
保護器をつかっての授乳は、保護器使い続けてたら母乳量は減って行くので、母乳育児を希望でしたら直母がいいと思います。
ちなみに私も陥没でした。
1人目の時最初の一ヶ月は直母と保護器と両方使い、助産院でおっぱいマッサージにも数回通い、産後二ヶ月になる前に完母にでしました。それまでは混合です。
赤ちゃんが飲めるようになったら乳首は陥没じゃなくなり、今となっては赤ちゃんの飲みやすそうないい乳首だと助産師さんに褒められ、2人目、三人目、四人目とも完母でいけてます^ ^
初めはおっぱいマッサージと赤ちゃんに飲ませるのも痛くて乳首切れるしめげそうになりましたが、ピァアレーンという乳首にぬる薬を5本くらい使うくらいしょっちゅう塗って頑張りました。
すみさんも頑張ってください^ ^
-
ちゃちゃん
再発を繰り返す病気みたいで、根本的に治すには手術が必要みたいなんです😭
徐々に混合を考えているんですが、保護器だと母乳量減ってしまうんですね💦最初は出来るだけ直母で頑張って見た方がいいかもですね😣‼️
助産師さんにアドバイスもらってみます‼️
ピュアレーン気になっていたので買いたいと思います🙏- 9月23日
ちゃちゃん
コメントありがとうございます🙇♀️
しろくまさんは乳腺炎になったときは産院で治療してもらいましたか??
近くに乳腺科がある病院がなくて😭
しろくまま
産院で治療しました!
乳腺マッサージをしてもらい、開いてない乳腺を開通してもらいました!
私は白斑のほうが激痛でつらかったです😭😭💦化膿が酷くなると切開しなければならなくなるし、心配ごとがあれば直ぐに病院にかかってくださいね😭💦
ちゃちゃん
白斑調べてみたんですが痛そうです😭
おっぱいトラブル怖いですね💦
産院でやってくれたんですね‼️
産院の先生は男性で聞きづらいので、どうするべきか助産師さんに相談してみたいと思います😣‼️