
26週の血液検査でクラミジア抗体の結果が出たが、再検査の可能性あり。旦那も検査すべきか。IgG抗体は陽性。治療は次の検査後。
こんにちは!質問させてもらいます!
今日病院で26週にした血液検査の
結果が返ってきてクラミジア抗体で
IgG抗体(−)IgA抗体(+)と
言われました。先生に聞いたら
また検査するかもしれないと
言われたのですがよくわからないまま
帰ってきてしまって今頃になって
今クラミジアになってるのか不安です。
なっているなら旦那にも検査しに
行ってもらわなきゃいけないですよね?
検査で陽性だったけどまた検査
したら陰性だったなどありますか?
先生はIgG抗体が(+)って事は
あるんだけどなーと言われました。
治療などするのは次の検査の後ですか?
- ちょんちょん(9歳)
コメント

どてちん
こんにちは!
調べました。
クラミジアの検査は昔は採血で抗体を測っていましたが過去の感染しか判定できないため、現在では子宮頚管分泌物か尿を献体としてクラミジアのDNAを、直接検査することが多いようですよ。
後者の検査で陽性でしたら、内服加療になると思います。
ちょんちょん
コメント有難うございます!
では次の検査で陰性だったら違うという事でしょうか?(´・_・`)
赤ちゃんには何もないことを祈ります(´・_・`)