
コメント

♡062105♡
オムツ、お尻拭き、袋、お着替え1セット、ガーゼハンカチ、授乳ケープを持っていってます😊私も混合ですが、お出かけの時は母乳にしてます\ ♪♪ /
荷物が増えるので💦

ミィ
完母ですが…
オムツ、おしりふき、オムツ替えシート、おくるみ、着替え、ハンドタオル、授乳ケープ(場所による)
は必ず持っていきます。
これに母子手帳があるので、かなりの荷物になっちゃってます。
-
ともとも
コメントありがとうございます
- 9月23日

Hina mama💕
ほぼ毎回ミルク足してる混合でした!
その頃は哺乳瓶2〜3本
粉ミルク60を3回分
オムツ お尻ふき 着替え
ガーゼ3〜4枚
母子手帳 健康保険証
は必ず持ってました🙂
出かける場所によっては
お湯も持ってってましたが
ショッピングモールなどへ
買い物行くときは持たなくなりました!
最近になってからは
プラスおもちゃとおやつとお茶くらいです😊
ちなみにお宮参りのときは
1時間くらいで帰宅予定だったので
オムツくらいしか持ってかなかったです🙂
-
ともとも
コメントありがとうございます。ちょっと長い時間だと、不安ですよね😣ショッピングモールはなんで、お湯は持って行かなかったのですか?
- 9月23日
-
Hina mama💕
授乳室に行くとお湯があるので
それでミルク作れちゃうので
お湯持ってってないですー😊💡✨- 9月23日
-
ともとも
そうなんですね。イオンとかですか?初めてききましたー
- 9月23日

あーみ◡̈
ミルクよりの混合でした!✩
出かける時間にもよりますが
長い時は哺乳瓶2本
粉ミルクを3回分
オムツ、お尻拭き、オムツ替えシート
着替え、医療証、保険証は
持ち歩いてました(`・ω・´)ゞ
お湯と湯冷ましを水筒に入れて
持っていってました!
ショッピングモール等の授乳室は大体お湯がありますよー(`・ω・´)ゞ
-
ともとも
コメントありがとうございます。ショッピングモールはいいですねー。赤ちゃんの駅とかあると助かりますよね
- 9月24日
ともとも
コメントありがとうございます。