
コメント

れいちん
愛和病院で産みます😁!
私のお姉ちゃんも4年前そこで産みました!
綺麗だし入院道具も自分の下着ぐらいで、
赤ちゃん服とかも持っていかなくていいし
設備は完璧だと思います♥

なかなかなっこちゃん
3人愛和で出産しました。
2人目出産時は夜間に破水で長女はそのまま寝かせて同じマンションに住む実母に長女をお願いして、夫と病院へ行きました。入院中は近くに住む実姉の家でお泊まりさせて保育園へ通わせました。入院中長女と会うと泣いたり帰りたくないと言いそうだったので面会は連れて来ないでもらいました。
3人目出産時は計画分娩だったので同じマンションの実家に長女次女と預けて入院しました。出産してすぐに両親が長女次女を連れてきてくれて産まれたばかりの長男とガラス越しに面会して帰りました。
基本的に面会は夫のみで義実家両親が1度来てくれたくらいだけでした😅
なので3回とも3人部屋にしました。
入院の荷物はほとんどなく下着類と必要であればお化粧品くらいです。退院時に着て帰る服で入院すれば自分の洋服もいらないです😅
赤ちゃんの退院の洋服もドレスなど着せる方もいますがプレゼントされる洋服で帰る方もいます。
長女と長男の時はプレゼントの洋服で帰りました。次女の時は真夏で暑かったので家から半袖のベビー服を持ってきて着せてもらいました。
入院中は至れり尽くせりで大満足な生活でした。
-
おさんぽ
詳しく教えてくださってありがとうございます(´;ω;`)❤️❤️
計画分娩は無痛分娩でしたか??
1人目の時、産後が辛すぎて、無痛分娩にの方が体力的に少し楽と聞き、実際どうなのかなぁと気になっています(´;ω;`)
愛和病院の子どもを預けれる施設?コーナー?みたいなところは、分娩の時は使えないのですね💦💦
神奈川に住んでいて、実家が埼玉なので、次は愛和病院で産もうかなぁと考えています😊✨- 9月23日
-
おさんぽ
度々すみません(´;ω;`)
計画分娩の時、入院の日にちはいつくらいに設定されたかも伺いたいです(´;ω;`よろしくお願いします(´;ω;`)❤️- 9月23日
-
なかなかなっこちゃん
無痛分娩ではなくて痛みを和らげる和痛分娩になりますが別途料金15万円で予約制で時間も限りがあったと思います。夜間に破水や陣痛が来たらそのまま普通分娩になります。
計画分娩は36週の時の助産師健診で相談してその日に医師の診察室で予約しました。
計画分娩は促進剤使って誘発させて分娩します。
分娩は実母か夫のどちらかがLDR室に入って付き添えます。お子さんは入れません。- 9月23日
-
おさんぽ
ありがとうございます(>_<)!!❤️
和痛分娩も興味ありました(>_<)!❤️そういう流れなんですね!教えてくださってありがとうございました!!- 9月23日
-
なかなかなっこちゃん
グッドアンサーありがとうございます。
お子さんがいると出産時どうしょうか悩みますね。
良いお産が出来るといいですね🎵- 9月24日

rabbit🐰
1人目愛和病院で出産しました!
入院の荷物もほとんど必要ないし、綺麗だし、ご飯も美味しいし文句なしでした😄
健診はちょっと待つときもありますが😅
2人目も愛和病院で出産予定ですが、上の子預けられるようにしておいて下さいって言われたので、母か義姉にお願いしようと思ってます💦
-
おさんぽ
ご回答ありがとうございます!!❤️
愛和病院人気ですもんね〜(´;ω;`)なんか愛和病院に、子どもを預けられる施設みたいなのありますよね??(>_<)あそこは検診の時しか、使えないのでしょうか😭💦- 9月23日
-
rabbit🐰
人気ですよね😊
子ども預ける所は健診の時に使うみたいです💦
なので、出産であずけるのはできないみたいですね😣- 9月23日
-
おさんぽ
なるほど〜(´;ω;`)
そうなんですね!!教えてくださってありがとうございました(´;ω;`)❤️❤️- 9月23日

ケンタロー
1人目愛和で、今臨月の2人目も愛和で産む予定です!
愛和のお預かりルーム?は前日までには予約をし、ママの検診とかでしか預けられなかったはずです!
私も上の子どうしようかとヒヤヒヤしています•́ε•̀٥
保育園と夜以外は私1人なので⤵
-
おさんぽ
ご回答ありがとうございます!!❤️
そうなんですね!(>_<)勝手に預けられると思ってました(´;ω;`)お一人の時じゃないといいですね(´;ω;`)!!
そして!!❤️あと少しで赤ちゃんに会えますね😍🙌✨✨出産頑張ったください!❤️- 9月23日

sii
今月17日に愛和病院で出産しました❗愛和病院での出産は2回目です。
入院中は至れり尽くせりで楽しい入院生活でした👍みんな、退院したくないね~なんて言ってました。
陣痛きてから息子を実家に預けに行ったりとバタバタでしたけど、良いお産ができました😆
-
おさんぽ
ご回答ありがとうございます!!❤️
ご出産おつかれさまでした!!❤️やはり上の子がいると、預けなきゃなのですね(´;ω;`)どこもそうですよねぇ(´;ω;`)
至れり尽くせりな出産素敵です!❤️ありがとうございました╰(*´︶`*)╯♡- 9月23日
-
sii
詳しいことはわからないですが、『恵愛病院』は上の子どもも泊まれると聞いたことがあります。どうしても、子供の預け先がなければ、恵愛病院で出産もありかもしれません。
- 9月23日
-
おさんぽ
なるほど、、、!!!❤️
少し調べて見ます!!教えてくださってありがとうございました😊✨✨- 9月24日

🥀 kotoyuzu_mam
1人目、愛和で出産しました!
2人目もそこで出産予定です☺️
持っていくものも
愛和Bookと予約金の紙と下着類だけで
後は全部揃っていましたよ☺️
-
🥀 kotoyuzu_mam
上の子も個室なら一緒に泊まれます!
食事やパジャマなども用意してくれます!
3人部屋だと家族は泊まれないです💦- 9月24日
-
おさんぽ
ご回答ありがとうございます!!❤️
そうなんですね!!個室だと泊まれるのですね😆✨✨教えてくださってありがとうございます😊❤️
あと少しで可愛い赤ちゃん会えますね!!ご出産頑張ってくださいね!!!❤️❤️- 9月24日
おさんぽ
ご回答ありがとうございます!❤️
そうなんですね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶❤️ちなみに普通分娩ですか??無痛分娩ですか??
個室かどうかも知りたいです〜✨✨
れいちん
普通分娩で3人部屋です☺!!
おさんぽ
教えてくださってありがとうございます(´;ω;`)❤️参考にさせていただきます!!❤️