![あーゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
混合でしたが、なんだかもうわけが分からなくなり、早めに完ミに落ち着きました💦
母乳が充分出ていれば、同時授乳で頑張っていたかと思います🤔
![haruaico](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
haruaico
首が座るまでは1人ずつ順番に授乳。
首が座ってからは同時授乳です。
母乳で足りなさそうならミルク足してました。
交代でミルクと母乳を分けてあげてみた事もありますが、吸ってもらう量が減ったことにより乳腺炎になってしまい(・・;)上記に落ち着きました。
混合だと時間かかっちゃいますよね。
でも母乳とミルクのいいとこ取りが出来るので良かったです。
![みどあおママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みどあおママ
母乳が出てるうちは、今日はお兄ちゃん完母、弟完ミ、次の日交代って気持ちでやってました!
混合は時間かかって大変ですよね💦今は完ミです😊
![Y's母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Y's母
混合育児してます!
0ヶ月の時は毎回一人ずつおっぱいの後にミルクあげてました!
サポートなしでも同時授乳できるようになり、同時授乳後ミルク足してます。
基本毎回おっぱい→ミルクって感じですが、寝る前だけ寝て欲しいっていう願いで、ミルク→おっぱいにしてます。
夜中に一度起きますが、その時はおっぱいだけで寝てくれます。
左右で出る量が違うっぽいので、授乳時間ごとに変えてます!
混合だと毎回時間かかって大変ですよね💦💦
何度か完ミにしちゃおうかなと悩んだこともありますが、出てないわけではないし、出るうちは飲ませようと思って、今の所頑張ってます!
-
あーゆ
毎回素晴らしいです!!
毎回おっぱいは何分くらいあげてますか??あまり時間をかけすぎると疲れてしまい、ミルクをのまなくなるので五分五分で切り上げるようにと病院で指導をうけましたが、五分だけじゃ母乳が出きっていないみたいでまだ乳が張った感じも残りますし赤ちゃんも吸っているのに無理やり外す感じになりなんだか可哀想な気もします😭
たしかに夜は、寝てほしいですよね!!
夜は何時間間隔開けてますか??- 9月24日
![Y's母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Y's母
特に時間は決めてませんが、うちはあまり長いこと吸ってくれないので、5〜10分って感じですかね!
1子が左、2子が右と片方のみを吸わせてます。
おっぱいがまだ張ってる感じがあるなら、もう少し長めにしてみたらどうでしょうか?
新鮮な母乳を次に作ってあげるためにも吸わせてあげたほうがいいと思います☻
もしくは、搾乳しちゃうか。
夜は、今は20時に寝て、3〜5時に夜中一回授乳して、7〜8時に起きるって感じですけど、0ヶ月の時は、昼夜問わず3時間ごとでした!
うちはあまり寝ない子達だったので、なかなか感覚あかず大変でした💦
双子で小柄だったので体重増やしてあげるためにも頻回にしなきゃってのもありました。
3ヶ月くらいからようやく夜は少し感覚空いてきたかなぁって感じです。
今も、夜が感覚開く分昼は3〜4時間ごとです😂
-
Y's母
すみません!返信の仕方間違えてしまいました💦
- 9月25日
-
あーゆ
うちの子は吸う力がまだ未熟なので五分程度じゃ吸いきれないのかもしれません😭休憩しながら吸ってますし😩
しかも、授乳しても中々寝ません😅
なのでミルクにどうしても頼ってしまいますが、、。
夜通し寝てもらうには、体重が安定してからでないと間隔あけちゃダメですよね??
夜中起きるのがほんとにしんどくてダメ親だなーと思ってしまいます💦- 9月25日
-
Y's母
わかりますー!
うちも授乳後ぜーんぜん寝なかったです😫寝落ちする子羨ましいと思ってました!
ミルクに頼ってもいいんですよ!だって、1人でも大変なのに、2人なんですもん💦
なので、うちは夜はミルクをまず飲んでもらって、おっぱいをあげてます!
夜中起きるの辛いですよね😫私もしんどかったです!全然ダメ親なんかじゃないですよ!たまには、おっぱい無しでミルクだけにして、ご主人とかお願いできる方に甘えてください!
私も起き上がれないって時は、両親にミルクあげてもらったりしました😂
夜、寝てくれるなら多少間隔が開いてもいいんじゃないですかね🤔
ただ、あまりに開いちゃうとおっぱい出にくくなっちゃったりすると思うので、完母目指されるのであれば、頻回授乳をある程度された方がいいのかもしれません☻- 9月25日
-
あーゆ
ありがとうございます😭
完母にしてしまうと2人ぶんださなきゃというプレッシャーと人に預けれなくなるとこまるので、混合でもよいのですが、せめて1人が満足に一回分くらいのめる量くらいは母乳が出ればなーとは思います😭1人母乳、1人ミルクを交互にやるのがよさそうだなあと。。
まなさんも双子ちゃんを育ててみえて大変でしょうが、お互い頑張りましょうね!!- 9月26日
あーゆ
ですよね?😅わたしも訳わからなくなってて、母乳もちゃんとでてるのかでていないのかわからないのでミルクとの兼ね合いが難しくて作りすぎると結局飲めなくて残されてもったいないことしちゃったり😭わたしも母乳が沢山出るタイプではないので悩んでます💦💦