
コメント

YKmama♥
うちはスタジオアリスの予約が12:30からしか取れなかったので午前中に神社に行って、お昼ご飯を食べて撮影しました(^ω^)

肉まんあーちゃん
うちも1日で済ませました(*^^*)
10時から神社にいきお宮参りをすませて、それから11時半に急いで写真を撮りに行きました!
私のヘアアレンジは、前日にやってもらい崩さないように寝て当日軽くセットしなおしただけなので楽でした!
1日ですませるならできるだけ朝早くから動いた方が楽ですよo(^▽^)o
-
れあMOM
着付けのお店は9時半~なので朝一で着付けを予約しました
そのお店で写真もお願いしました
だから着付けしたあと写真なのか神社か迷っていて- 8月7日

りんか
うちは、同日撮影ではなく後日でしたが、もし同日&神社の儀式も予約が必要であれば、神社を先に行った方がいいと思います。
写真は、グズって撮影に入れなかったり、長くなると途中で授乳したり、で結構時間かかる&時間がずれるかもしれません。
うちは、スタジオマリオで、3時間くらいかかりました。
ただ、近々行く&神社予約不要なら、この暑さの中なので、赤ちゃんの体調や、ヘアメイクの崩れを考えて、撮影先にして、夕方涼しくなってから神社がいいかもですね☆
-
れあMOM
写真をベビーだけならいいんですがパパママともにでママも着物で着付けヘアメイクがあり比較的午前中は機嫌がよくてぐずれば外に出ると泣き止んだりするので授乳の関係もあるしベビー1人先に写真あとからみんなででもいいかなぁとか色々考えちゃいます
- 8月7日

mammy000
私は神社が先で写真が後にしましたが、せっかく美容院でヘアメイクしてもらうのなら綺麗なうちにとっておきたいですよね。
特に今の季節暑いので汗で化粧崩れたり髪がベタベタになったり。。。
まぁあくまで主役は赤ちゃんですけどね♪
-
れあMOM
9月なんですが9月でも暑いですよね
一応予備日も予約しました
私はいいんですがベビーが今日ダメだったから違う日またダメだったから違う日って疲れちゃうだろうなぁって
そのたびに着付けがあるので- 8月7日

退会ユーザー
1日がかりで親子共々大変そうですね💦
暑いのでお宮参りは秋に延期し、写真撮影だけしたのですが、なんだかんだで3時間かかり疲れました。
ベビーもだんだん疲れたのか、親子の写真は上手く撮れたけど1人の写真はギャン泣きでした。
祈祷してもらうのであれば、涼しい時間を選んだ方がいいかもしれません。暑くてベビー達がギャン泣きしてたという話を聞いたことがあるので。
-
れあMOM
来月なんですが泣いたら外に出ると泣き止んだりするので写真が先でぐずったら神社でもいいかなあって思ってますが神社も予約しなきゃいけないならと考えたらどうしようかなぁって😣
- 8月7日

はるママ
うちは、先にスタジオアリスで撮影だけして、翌日の午前中に神社へお参りしました。
スタジオアリスだと、お宮参りの写真を撮ると、着物を無料でレンタルできるので♪
神社のお参りは私服でもいいと思いますので、
ヘアメイクをしたその日は写真だけ撮ったらどうですか?
他の方もおっしゃっているように、写真撮影だけで3時間はかかってしまいますし。
午後の時間帯によっては赤ちゃんが寝てしまったりぐずったりで母子ともに疲れると思います。
-
れあMOM
着物は私の母のを私もベビーも着付けしてもらうお店で仕立て直したものを着ます
写真もそこのお店でお願いしました
写真は家族1枚ママとベビー1枚ベビーだけ1枚神社前で1枚を考えてます
着付けをして写真→神社
着付けをして神社→写真
で悩んでます- 8月7日
れあMOM
ベビーもママも着物なので着付けしないとならなくて着付けしてくれるお店で写真も撮るので朝から1日貸しきりました
神社まで同行してもらいロケーションもする予定なんです