![ちょこぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供のスケジュールや食事量について心配です。成長曲線の上限にいる体重で、食事内容やミルク量が適切か不安です。アドバイスをお願いします。
明日で7ヶ月になる子供がいます!
今離乳食2回食で完ミで育てているのですが1日のスケジュールがこれでいいのかよくわかりません😭😭
6時~7時起床ミルク200
10時~11時離乳食+ミルク120
14時~15時ミルク200
18時~19時離乳食
20時~20時半ミルク200
就寝
という感じですがミルク少ないですかね?
離乳食は今おかゆ60グラムと野菜30から40グラムとタンパク質5グラムくらいの量をあげているのですが、これも量的に大丈夫でしょうか?多いですか?💦
体重がすでに9.6キロもあり成長曲線の一番上で飛び出そうです💧太りすぎですかね?
色々心配で教えて頂けると嬉しいです(;_;)
よろしくお願いします😭✨
- ちょこぽん(7歳)
コメント
![さぁと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さぁと
うちも離乳食の量はそんなもんですよー!
母乳なのでミルクについてはきちんとはわからないのですが...先日検診に行った時に、小児科の先生がまだまだ1日に800mlは飲まなきゃだからね〜!と言っていました^^;
![たま はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たま はな
うちは2回目の離乳食の時も、少しミルク飲んでいますが、少なくないと思います❣️
離乳食は野菜を少し減らして、そのぶんをたんぱく質にもっていったらベストだと思います🍀
一応私が目安にしている表つけておきますね💡
しっかり食べてくれていて羨ましいです😭
-
ちょこぽん
7ヶ月になったらタンパク質の量こんなに増やしていいんですね!
わかりやすいです✨
ありがとうございます😭💓
2回目のあとにミルクあげたいのですが、そうすると次が22時とかになってしまい寝ちゃってるのでおこすのも可愛そうで💧
離乳食あげた直後だとミルク120くらいしか飲んでくれないのですが、寝室で寝るよってなって暗い部屋に行くと200飲んですんなり寝てくれるので、、
難しいです😭😭
やっぱり離乳食のあとにあまり飲まなくてもミルク与えた方がいいですかね?- 9月22日
-
たま はな
分かりやすいですよね💡
ついでに離乳食後期以降の量の表もつけておきますね😊
そうですよね〜💦
私は朝と昼に離乳食なので、夜の睡眠には被らないのですが、個人的な考えでは、ちょこぽんさんのお子さんはもうしっかり大きいので、無理にあげる必要もないのかなと思います🍀
うちはまだ8キロなのと、離乳食あまりしっかり食べないのでミルクの回数も量もあまり減らず悩んでます😅- 9月22日
-
ちょこぽん
わざわざありがとうございます!
すごい助かります!参考になります😭✨
朝、昼に離乳食なんですね!
朝起きてあげるのが眠くてなかなか、、💧笑
大きいですよね💧与えすぎてこれ以上太ってしまったらとか悩みどころでした(*_*)
このままでとりあえず進めてみます😭✨
離乳食一応完食毎回しますが、途中で飽きたり、ブーってやられたりして、もぐもぐする真似や1口食べる事に拍手してオーバーに褒めたり大変です😩
教えてくださってありがとうございました✨- 9月22日
-
たま はな
いえいえ(*^^*)
参考になって良かったです✨
眠たいですよね〜、娘はピンピンしてますが私は眠い目をこすりながらレンジでチンしてます(笑)
これから動きがさらに増えてきて、体重の増えは落ち着くかもしれないですし❣️
私ももっとオーバーに褒めたりして、食べる楽しさをわかってもらえるように、少しがんばってみます⭐️
グッドアンサーありがとうございました☺️- 9月23日
ちょこぽん
800ですか(;_;)
夜の離乳食のあとにミルクあげるとそのあと3時間あけると22時にミルクになってしまうので、そうするとねてるので無理やり起こすのもなぁと思い😭😭
回答ありがとうございます!
さぁと
夜は朝までぐっすり寝てくれるお子さんなのですねー(^-^)
そういえば先生がそう言ってたな...くらいなので、ミルクだとまた違うかもですし...お子さんもすくすく育ってるようなので、あまり心配されなくてもよいのではと思います^^;
ちょこぽん
夜は朝まで寝てくれます😭
この前まで完母だったのですが、生理再開していまい、母乳が全然でなくなってしまって完ミになりました💦
ミルクは3時間あけなきゃとか色々難しいです(;_;)