※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamami
サプリ・健康

睡眠薬はむくみがでやすかったりしますか?マイスリー、ハルシオンなど数…

睡眠薬はむくみがでやすかったりしますか?
マイスリー、ハルシオンなど数日服用すると
太った?といわれます(; ̄ェ ̄)

寝る前に薬=水を飲むことになってしまうからですかね?(・・;)

コメント

コピーキャット

緊張を緩和させる
イコール
筋肉や皮膚の緊張も緩和されると思います

50を超えてる男性ですけど
睡眠薬常用者で見たことあるのですが
浮腫んでます…
頰が垂れてるような感じになります💦

45になる女性も同様です、
二重の幅も広くなります😥
彼女はヒアルロン酸注射を
定期的に頬に打ってました‼️

寝れなくて薬を飲むのは
悪い事ではないのにやはり
どんな薬でも副作用があるので…
お辛いと思います‼️

パックしたりケアして
乗り切るしかありません‼️

  • mamami

    mamami

    ありがとうございます!
    筋肉の緊張も緩和されるんですね。

    あまり普段飲まないんですが、
    飲んだ次の日はよく眠れたはずなのに顔が疲れてるというか腫れぼったくなります!

    病院でもらってしばらくのんでいたときは体重は増えてないのに
    太った太った
    すごく周りから言われて
    服用をしなくなったら
    痩せたねー!と言われました(笑)
    眠剤の効果?副作用?が顔に出やすいんですかね(笑)

    • 9月23日
  • コピーキャット

    コピーキャット


    浮腫みが嫌だったら、
    お医者さんに言うと
    もしかしたら一緒に浮腫まない
    効果がありそうな薬
    くれるかもしれないので
    ダメ元でも言うと
    いいですよ😙

    育児中に寝れないのは
    絶対キツイので
    浮腫んでも飲んだ方が絶対いいです💦
    寝れないのきついのに
    育児普通ペースでしなくちゃとか
    やばいですからね💦

    私も独身時代ですが不眠で
    悩んでた時期があるのですが
    甘ちゃんで、マイスリーだけでした…
    ねれずに肩凝りで耳鳴りがめちゃ気になり
    頭痛くて奥歯食いしばって過ごしてしまい
    更に肩が凝り…と悪循環でした笑💦

    ハルシオンも処方されるのは
    もっと辛い不眠だと思います💦

    マイスリー処方されてた頃、
    メイラックスも処方されていて
    これが肩凝りに効く薬で
    眠れるようになりました‼️

    便通どうですか❓
    一緒に下剤❓的な薬も
    飲んでたような記憶が…
    若い頃の事でけっこう前なので
    曖昧な回答ですみません💦

    • 9月23日
  • mamami

    mamami

    詳しくありがとうございます。
    肩こり、耳鳴り…大変でしたね。
    私も肩こりはひどくて
    目も疲れてるみたいです。
    いまのところマイスリーだけでなんとか睡眠を確保するようにしています( ; ; )

    仕事もしているし
    娘は2歳で体力ありあまってるので
    わたしもちゃんと寝ないとついていけなくて…

    便通は特に気にならないのですが。
    メイラックスというお薬が効果あるなら病院で相談してみようと思います♡

    わかってくださってありがとうございます‼️

    • 9月24日