
コメント

あーか
うちは4歳差で狙う予定です(・ω・)/

あい
周りみてて思うのが4歳差ですね〜
というか、めっちゃ多いです。
まず入学などがかぶらない、上の子が幼稚園などに入園しているので日中の赤ちゃんのお世話が楽、そしてある程度理解できる年齢になっている。
私も二人目は30超えて産みましたが、30代前半なら体力は多少落ちたけど、まだ平気です!
早いに越したことはないですけどね😅
私は二人目不妊で7年かかったので、計画も大事ですが、計画通り妊娠するかもわからないので💦
-
むー
4歳差多いんですね!( ゚д゚)
知らなかったですw内容聞けば確かにメリット多い…
なかなか欲しい時に出来ないもんですよね( ;∀;)- 9月22日

もちもちちくわぶ
私は24、27で出産しました。
育休いただいて、復帰して二年働いてからもう一回妊娠したいなとあらかじめ年齢差は逆算していました(*^^*)
-
むー
一人目が若い時なので羨ましいです( ;∀;)
私も育休とる予定なので、やはり復帰してすぐ、作るのは…と思っています。とてもいい職場なので、続けたいと思ってるので…やっぱり、狙った方がいいですね!- 9月22日
-
もちもちちくわぶ
年は関係ないですよ~!
ガッツです!
30才超えての出産もいまじゃ普通ですし、そんなに年齢にはこだわらず自分の家族計画でいけばよいかと思います( *´艸)
復帰してすぐ妊娠!よりはしばらくまた働いてからの方が、会社も嫌な顔はしませんし。
あせらずに(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)- 9月22日
-
むー
みなさんの意見きいてたら30こえてもでも結構行けそうな気がしてきましたw
旦那と相談しておいおい決めて行けたらいいなと思います(*´ω`*)ありがとうございます- 9月22日
-
もちもちちくわぶ
働くママは色々気を使いますよね~!
まずは一人目のご出産、
頑張ってくださいね(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)- 9月22日

にょんかじゆ
私も4~5差で欲しいなと
思っています^^*
確かに30超えるとなると
どうかなぁとも思います^^;
-
むー
可愛い時期をゆっくり1人ずつ可愛がってあげたいですよね(*´ω`*)
30超えても出産してる方は沢山いますし、大丈夫かなぁ…ママはつよしですかね?w- 9月22日

み
24で1人目を出産し、30までに3人は欲しいと思ってますが、正直具体的には全然考えてないです😅
30超えると体力的にしんどそうなので…😓
あの陣痛に耐えれる自信が😱
-
むー
出産経験済みだと、考えも変わりそうですね( ;∀;)
3人とは凄いですね!頑張ってくださいw- 9月22日

♡ゆうちゃん♡
23で1人目、25で2人目予定です!
うちは2歳差が良くてギリギリ2歳差で授かりました!
子供が欲しいって思ったら思うほどなかなかできなくて、何も思ってなかった時は1発でできて…て感じで色々難しいなぁって思いました💦
2人目欲しいって思って半年近く経ってから、アプリとか使ってタイミング取るようになりました!
-
むー
欲しいと思うとできないってよく言いますもんね!( ˘ーωー˘ )私もなかなか夫婦の仲良し回数があまりないので、狙ってやってましたが、ストレスですし(´×ω×`)
- 9月22日

はじめてのママリ🔰
2学年差を狙い、成功しました!
上の子は28歳、今お腹にいる子は30歳での出産です。
たしかに一人目よりも身体は辛いです😂
仕事にも復帰していましたが、半年働いてからの妊娠報告になりました。
産休は復帰して1年後からとることになります😊
むー
4歳差狙いですか!それまではやはり避妊する感じですかね?
あーか
はい!
避妊してます(・ω・)/