
コメント

a
うちの子も吐き戻しが多く
・飲ませすぎ
・ゲップが出きっていない
・便秘
が今までの吐き戻しでの原因でした💦
吐き戻しが多いのでミルクを飲ませている途中でちょくちょくゲップさせて飲ませての繰り返しをして
飲み終わったらしばらく縦抱きにしてから寝かせています😖

あい
量が不安ですよね!
私も1人目の時に不安で、2人目は母乳がどのくらい出たか体重計で計って、ミルクの裏に書いてある目安に足りたければミルクを足してました(>人<;)
-
ぴこちゃん
ありがとうございました🌸
ミルクの裏に目安があること知りませんでした。- 9月22日

。
吐き戻すことが多いなら母乳で足りてるのかも知れません!
母乳だけだと泣きますか?
-
ぴこちゃん
泣いて怒ります😰
- 9月22日
-
。
泣いて怒っちゃうんですね😰
ミルクを先に適量飲ませて母乳を足すやり方もありますが最終的完母にしたいならそれはオススメ出来ませんしいつもより少しミルクを減らしてみてはどうですか?- 9月22日
-
。
でも体重の増えによって変わるので
ちゃんと、グラフ範囲内で増えてるなら
今の量が適量なのかもしれませんし
減らすのも不安ですよね💦
体重の増えを見つつミルクの量を変える方がいいかもしれません💦母乳がどれだけ出てるか分からないと難しいですよね😰💦- 9月22日

aママ🐬
混合だったとき
ミルクの量は缶詰通りにあげてました!笑
混合だと吐き戻しよくある気がします!
おっぱいより勢いが強いのか
それとも逆か。。
哺乳瓶の乳首を変えてみたりしてもいいと思いますよ😊
うちの子もよく吐き戻してたんでベッタにしたらあまり戻さなくなりました👍
ただ個人差あると思うのでいろいろ試してみるといいと思います😊
-
ぴこちゃん
ありがとうございました🌸
うちの子だけじゃなくて安心しました。- 9月22日

ぶぅちゃぱ
私も、上の子が吐き戻しがあって
毎回ハラハラしてました...。飲ませてしばらくは抱っこ、その後も頭を高めにして寝かせてました。
赤ちゃんが吐くのはよくある事なので、そんなに神経質にならなくても大丈夫だと思います^ ^噴水のように吐いたり、マーライオン状態だったらお医者さんに相談するのも、手かもしれないですね✨
ミルクの量は、ミルク缶に書いてあるのを参考にして飲ませてましたよ👌
-
ぴこちゃん
ありがとうございました🌸
鼻からも出てパニックになり泣いてました- 9月22日

わんわん
うちの子も1カ月でそろそろ5キロです!
吐き戻しはたぶん飲みすぎなんだと思います‼︎
-
ぴこちゃん
ありがとうございました🌸
量考えてみます- 9月22日

🌻いちご🌻
ミルクの適量は子供によって違うのと、母乳ので具合で変わってくると思います💦
赤ちゃんの吐き戻しが多い原因ですが、赤ちゃんの胃の形が大人と違ってまっすぐなので、吐き戻しが多くなります💦
吐き戻し方が噴水のように勢いがいいのであれば病院に連絡したほうがいいですが、普通の吐き戻しなら、赤ちゃんは当たり前なので、あまり心配することもないです💦
授乳後にちゃんとゲップをさせてあげると、吐き戻しも減ることもあります✨
-
ぴこちゃん
ありがとうございました🌸
マーライオンも一度ありパニックになりました- 9月22日

はちこ
上の子の時に吐き戻しが多くドバッと吐くので病院に電話して相談しました😊
飲み過ぎで吐いてるんだと思うよ!と言われました(^_^;)
完母の為、泣いたらあげてましたが、泣いたらとりあえずオムツ変えて抱っこしたりあやして3時間はあけるようにしたら、吐き戻し減りました。
-
ぴこちゃん
ありがとうございました🌸
時間を意識してみます- 9月22日
ぴこちゃん
ありがとうございました🌸
いまも、力み吐き戻し大変でした😰
ちゃんと出てても力み辛そうです