
赤ちゃんが下がってきているけど子宮口は開いていない。陣痛につながるタイミングはどれくらいか知りたい。運動しても効果が出ない。
今日で39週2日です。
昨日の検診で赤ちゃんは下がってきてると
言われたんですが、
子宮口はまだそんなに開いてないね💦
予定日少しすぎるかな??と言われましたm(._.)m
先週の検診でも子宮口な1センチと言われたので変わらずって感じです。。
赤ちゃんな下がってきてるから
陣痛が来れば早いとおもうけど。。。
と言われたんですが、
同じような方でどのくらいで陣痛に繋がりましたか??
夜は1時間ほど旦那と散歩したり
昼間にスクワットやってみたりはしてるんですが、
なかなか。。。
- はっぱ(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

あーか
私も39w1dでそう言われましたが、その日の夜におしるし、翌日夜に陣痛スタート、その2日後に産まれました(・ω・)/

メリ
予定日前日の検診で、赤ちゃん下がってきてるけど、子宮口は0.5cmで、まだまだかかるね!と言われて、誘発のことや帝王切開の話&期日を話されましたが、予定日翌日におしるしと前駆陣痛+本陣痛があってその翌日には出産しましたよ〜😊
-
はっぱ
開いてないと言われてから何か自分でやった事ありますか??
タイミングは赤ちゃんが決めるとは分かっているものの、
9月中に産みたいなーなんて思ってしまいます💧
同じようなことを言われた方でも陣痛に繋がるのが早い方もいるみたいなので、
あまり気にしすぎないほうがいいですね💦- 9月22日
-
メリ
その前からスクワットをやっていたのですが、私が間違えて覚えていて、効果がなかったんです💦
その前日の検診の時に、間違っていたことを指摘され、正しいやり方でやったら、おしるしきたので、たぶんスクワットかなぁと思います!
本当に赤ちゃん次第って感じですね😅
私も予定日前に産みたかったのですが、うんともすんともでした💦- 9月22日
-
はっぱ
そうなんですね💦
私も調べてスクワットやってみたりしてるんですが、
なかなか正しいスクワットって自分じゃ難しいですよね💧
おしるしもなくて前駆もなんかコレかなぁ?微妙。。みたいなのしかなくて😅
なかなか思うようには行かないのが出産ですよねm(._.)m
リラックスして待ちたいとおもいます😊
ありがとうございます😊- 9月22日
-
メリ
すみません、途中で送っちゃっいました💦
腕の力だけで立ち上がる方がいいらしいです!
腕に力入れるとお腹にも負荷がかかるので!
あと私は、検診のときに、予定日には産まれないと断言されたのもあって、開き直りました(笑)
どうせすぐ産まれないんだから焼肉行こう!とか😁
気持ちをリラックスさせたのもよかったのかもしれません!
陣痛くるといいですね😊- 9月22日
-
はっぱ
腕なんですね😳!!
開き直りも大切ってことですかね(*´꒳`*)笑
スクワットも工夫してみようとおもいます(*´∀`*)
緊張すると筋肉もこわばって子宮口も開かないって聞いたので、
リラックスします(*´꒳`*)- 9月22日

メリ
スクワットは、腕の力で立ち上がる方がいいみた
はっぱ
そうなんですか😵??
土日に陣痛がきてくれたら旦那もいるし安心なんだけどなーとおもいながら、
遅れると言われて、テンションガタ落ちでしたm(._.)m
先生も予想は出来ない事もありますもんね🤔
早く会いたいです😵