 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
失業保険の受給期間延長手続きして3年過ぎたってことですよね?期限が切れてるのであれば、なんの手続きもないと思いますよ😊
 
            恭嬋
お仕事をされるにあたってはなにも手続きは必要ないと思いますが、3年経過してしまっていても少しの日数がオーバーしているだけなら受給できる可能性はありますよ!
出産される前まで正社員で働いていらしたのであれば、手当てで貰える額は大きいと思います…💦
私が今、延長を解除して仕事を探していますが
最後まで仕事が見つからなかったら
たぶん30万円ほどは受給で手元に残ると思います!
- 
                                    どうしても無駄遣いが多いんです ありがとうございます! 
 すっかり後まわしになっていて、働こうと思い立ったのがつい最近^^;
 そんな時にふと、あ、ハローワーク!と思い出すおバカな私です。
 受給出来るのか一応確認してみます!!勿体ない(><)- 9月23日
 
- 
                                    恭嬋 子育てしてると時間があっという間に過ぎていきますよね(・ω・; ) 
 地域のハローワークによって対応に差があるのでなんとも言えないのですが、、
 なお先生さんが頑張って働いてきたぶん受給する資格はあるはずですので!
 優しいハローワークでありますように💦- 9月23日
 
- 
                                    どうしても無駄遣いが多いんです ありがとうございます! 
 一人目が落ち着いた頃手続きに行けばよかったと後悔です(T ^ T)
 お金は降ってくるわけじゃないですからね。貰えるものは貰いたい!!!- 9月23日
 
 
   
  
どうしても無駄遣いが多いんです
わかりました。ありがとうございます!!