
コメント

ぱん
私立だと挙母ルーテルが近そうですよね!うちは豊南学区なので、周りの方は大和幼稚園を検討してる方が多いです。でも大和わ幼稚園バスがあるからその辺りの方もいそう(^^)
こども園は、年少さんから内職でも入れるので、子供をこども園に通わせるために内職始める方結構多いみたいですよ。

3kidsmama
子ども園なら年中さんからでも仕事してなくても入れますよ!(*'▽'*)
-
きなこ
年中からなら入れるとこあるのですが、小学校区ではないので幼稚園のお友達とは小学校離れてしまうんですよ( ; ; )
小学校区だと、高い私立か、4.5歳でも働いてないと入れないこども園2園しかなくて( ; ; )
ルーテルは枠が少ないから何日も前から並んでるとかで、、- 9月22日

退会ユーザー
私も以前月見に住んでいて時短で働いていましたが、乳児クラスは若宮もルーテルも、校区外ですが梅坪も全部おとされました。
たぶんシングルとか、フルで働いている人じゃないとなかなかは入れないのかと。
平芝は私立でしたっけ?高いんですかね?
やはり校区内が絶対ですか?私は今引っ越しましたが、今通ってるこども園は校区外です。なかなか希望のとこははいれないので…
-
きなこ
ひらひばは私立でした!
補助はでますがやっぱり公立と比べたら他にも出費があるらしく結局高いです( ; ; )
ルーテルは兄弟枠以外だと10人しか入れず去年は4日前から並んでたらしいので来年は諦めて、4歳児クラスから朝日に入れようかなと!- 9月24日
きなこ
内職でもOKなんですねー!でも1番近くのこども園は4.5歳でも働いてないと入れないと言われたので競争率高そうです泣
コメントありがとうございました!
きなこ
ちなみにルーテルは私立だけど認定こども園だから料金は、公立と同じなのですが、兄弟枠が多いので上の子がいないと10人くらいしか年少は入れなくて先着順なので早いと4日前から並んでると言われて、、泣
年中からは応募してない年も多いと聞きまして。
あと運動場が狭かったのでそれも考えどころです( ; ; )
ぱん
一部保育要件が例外の園がありますもんね(>_<)ちょうどそこなんですね〜💦
しかもルーテルはこども園だったんですね💦てっきり幼稚園かと思ってました。
元々定員も少ないみたいですし、厳しいですね😭
きなこ
ルーテルは私立幼保連携型こども園らしいです!
料金は市の規定だけど、私立みたいな?笑
こども園選びややこしいです笑