※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

親との関係に悩んでいます。母親に似ることがつらく、過去の辛い経験が思い出されます。子育てや親孝行についても葛藤しています。どうすればいいでしょうか。

自分が母親に似るのが辛い方居ませんか?

子をどんな風に育てたいか考えると過去に両親から受けた嫌な事が思い出され、親のようになりたくないと強く思っています。

具体的には父からの体罰を含む躾、母からの人格を否定するような叱責の言葉や感情に任せた暴言です。
肝心の何故怒られたのかを思い出せないせいか、どうしてあそこまで殴られ蹴られなければならなかったのか、罵られなければならなかったのか判らずモヤモヤが止まりません。

母が望んだ通りの仲の良い家族です。
外から見ても良き父、良き母です。
私を「まとも」に育てるべく手をかけてくれたと思います。

母の言葉は私より「まとも」な娘を求めるようでしたが、それもまた1つの愛情だったと自分で折り合いを付けて望まれるままに孫と交流させ親孝行と言われる娘として過ごそうと思う反面、許せないと怒りが燃え上がり絶縁したいと思う事もあります。

暴力は無いにしても、ふとした瞬間に母とそっくりな言い回しで子に何か言ってしまう事があり、その度に自分に腹が立ちます。嫌だと思っているのに似てしまっています。
主人は「その言葉で育ったから口をついて出るのは仕方ないよ。今は他の言葉を知らないだけ。これから知れば大丈夫だよ。」と言ってくれますが、自信がないです。

子が産まれてから親の求める距離感と私が取りたい距離が合わなくなってきています。親は孫に会いたい会いたいです。私は盆暮れ正月で十分です。
出産から最近までせっせと密に連絡を取り、孫が出来たと喜ぶ両親の思いに応えてきましたが突然疲れました。

この悩みを落ち着かせるにはどうすれば良いでしょうか。

コメント

caoao

母親との関係は難しいですよね。やはり、距離感が大事かなと思います。今さらあちらを変えるのは無理だし、過去の話をして和解なんてもっと難しいと思うし…
会わずに済む、うまい言い訳があるといいのですが。
アドバイスでなくてすみません。
私も母親との関係で悩んでいるので共感しました。

  • ママリ

    ママリ

    母娘って難しいですよね。妊娠が分かった時、もしも女の子だったら自分が無条件に母のようになってしまう気がして怖くてたまりませんでした。
    大人になっては性格など変わりようが無いといいますもんね。あちらを変える事も、私が望むような和解も仰る通り難しい事だと思います。
    なまじ数ヶ月あちらの希望通りになったので要求が過剰になっている気がしてます。それは私の責任なのですが、突然もう無理だと思いました。
    母との関係に悩む娘って少なく無いのかもしれませんね。
    共感も救いになります。ありがとうございます。

    • 9月22日
ゆるり

私もたまにふと、母親に似た言い方をして自己嫌悪に陥ります(笑)

私の親はなーんの連絡もこないので楽です(笑)
mnさんも、連絡とるのがしんどいなら
親の期待なんて無視して盆正月だけの帰省で充分だと思いますよ☺️

優しい旦那様じゃないですか!
子供の頃から聞いてきた言葉はなかなか変換できないですよね…私もです😫
いまは、いう前に少し考えて言葉を発するようにはしてますが…なかなか(笑)

  • ママリ

    ママリ

    ホント自己嫌悪ですよね💦

    親の期待を無視するのはいけない事だと刷り込まれているのか、なかなか出来ずにいました。里帰りも熱望され拒否しましたが、後に産後うつのようになり頼らざるを得なくなり「だから頼りなさいと言ったでしょ」って具合です。
    私のペースで会えばいいですよね。

    私もろっぴさんを見習って少し考えてから言葉を発するようにします!

    • 9月22日
❥ ❥ ❥

まったく同じです。
今まで感情を押し殺してなるべく人と対立しないように生きてきたけど、旦那と結婚してから
自分の母みたいにヒステリックに怒鳴ったり叩いたり。
大好きで結婚した相手にこんなことをしてしまうならいつか子供にもやってしまうんじゃないかと毎日不安で仕方ないです。

母は孫に会いに毎日来ていましたが
私のふとした言葉で(何を言ったか忘れました…)一切来なくなりました。周りには私の悪口ばっかり言っているのでこのまま一生会いたくないとも思っています。

  • ママリ

    ママリ

    自分をコントロールしきれないのは辛いですよね。田房永子さんの『母がしんどい』『キレる私をやめたい』を読みたいなと思ってます。

    私は絶縁クラスの一言を言ってしまいたくなる事があります。
    過去に母は「周りは孫が居るのに私には居なくて辛い!早く孫を産め」と言いました。当時私は結婚すらして居ませんでした。この言葉が嫌だったと結婚後に伝えると「今はもう言ってないだろう!」と逆上された時、この人は無理だと思いました。
    今は孫と会えなくなった親類を「孫はこんなに可愛いのに会えない人が可哀想だわ〜」とバカにしています。
    こういう事を立て続けに思い出す時、もう会わなくていいかなと思います。

    • 9月22日
  • ❥ ❥ ❥

    ❥ ❥ ❥


    私も母がしんどい読みましたよ!
    今は母という病っていう本を読んでいます。
    やっぱり絶縁して離れるのが一番だとどの本にも書いてあります。
    でも、親だって人間なんだから許してやれって書いてある本もありました…。

    私は逆にこんな早くおばあちゃんになりたくなかったと言われました…笑
    結局親もないものねだりですね!笑
    でもこんな家速く出ていきたい一心で結婚妊娠したのでざまあみろって思ってます。

    本当ですよね!
    娘に優しくしないやつには可愛い孫に会わさないよ〜♡って思ってます!

    • 9月22日
  • ママリ

    ママリ

    『母がしんどい』って本はいかがでしたか?
    私はネガティヴな自分がいけないんだ!と自己啓発本を買いまくってました。
    本当に自分が嫌いで自信がなくて、子どもが自分のようになってしまわないか不安で仕方が無いです。
    子育ても自分がいろんな事を選んで進めていくのですが、いつも自信がなくて不安ばかりで何故自分はこんな人間なのかと落ち込んでました。
    『他人の目が気になるアナタへ』という本で身近に否定的な人や他人の目を気にするよう仕向ける人が居るとそれがプチトラウマ(本の中の造語で命に関わらないトラウマ的な体験、繰り返し思い出される辛い嫌な記憶)になって自己肯定感が低くなるとあり、当てはまるなぁと思いました。

    無い物ねだり。
    本当にそうですよね。
    私は遅い結婚をし主人という自分とは違う人と家庭を持ってようやく自分のモヤモヤが両親への不満だったと気付いていきました。
    それまでは親に刃向かうやらそういうのはご法度で思わぬようにしていました。

    孫、孫って、そもそも私たちの子ですよね。何かにつけて「そんな事して大丈夫か」「これはしてるか」って、私だって親なんだから子の事を考えてるって言うのにアレコレ言ってきて。言われる度に信用されて無いなぁと感じました。これでも一応親だから考えてますって返事をすれば「一応だなんて。立派な親よ♡」なんてトンチンカンな返信がきたり。そー思うならあれこれ言うてくるなと。
    因みに予防接種の同時接種は母からすると信じられない危険行為に見えたようで、今は漏らさず受けるためにそうするんだと説明しても「お母さんの時は」と会話になりませんでした。

    ほんと、娘を思うなら適切な距離を考えて欲しいです。もう会わせないよー!

    • 9月22日
ほー

わかります。
産前産後のところなんて、わたしのことかとおもいました。
毎週のように会い、毎回嫌な思いをして帰ってきます。
なので今伝えたいことを書き起こしてます。
これで距離をおけたらいいなと思ってます。

  • ママリ

    ママリ

    同意がなんだか励ましに感じてしまいます。
    外からは本当に良き両親なので、人に相談しても「良いお母さんやん」の一言で。
    私だけが感じる重苦しさや、私に何か期待するあの感じはなかなか人には伝わらないみたいです。
    私も先日嫌だった事を書きました。
    ぶつけるつもりは無いものの、書いたからには2度と思い出したく無い!そんな気持ちでです。でも伝えたいなぁとも思います。
    書いてみて思いましたが、父には暴力に納得がいっていない事、母には自分勝手な理想像を押し付けて私を省みてくれなかった(ように感じた)事がくすぶっているようです。

    私もそろそろ良い理想の娘をやめて自分に心地良い距離に戻ろうと思います。

    • 9月22日
  • ほー

    ほー

    うちも外から見たらいい家族でした。
    ただ今思えばほんとにいびつで笑
    今度また嫌な思いをしたら手紙にして渡そうと思います。
    会わせるのが親孝行。
    親を悲しませてはいけない。
    刷り込みってこわいですね。

    • 9月22日
  • ママリ

    ママリ

    母は私が思春期を迎えて父を嫌う事は絶対に嫌だったからキチンと教育した!だからアンタは父を好き!と言います。
    これを初めて言われた時は父を慕う気持ちが信じられなくなりました。(父は昔私を殴ったり蹴ったりしましたが、暴力を受けなくなってからは感情的に怒る母より好きになりました。)

    本当にイビツです。
    田舎育ちの両親が都会に出て「よそ様に迷惑をかけない」を至上命題に子育てをした結果かなと思ってます。だから私個人よりも世間的に見て「まとも」であり一般的である事を強く求めたのかなと。

    会わせるのが親孝行は言われました。
    自分の孫に会いたいって欲求が無いフリして「里帰りはするものだから」「貴女が大変だから」と繰り返し、里帰りをしないと伝えても臨月までしつこく言ってました。
    結局産後うつのようになり寝食がままならなくなってしまい里帰りをしてみたら私を労ってくれて居ると感じる数倍の勢いで「毎日孫が居るっていいわね♡」「娘の母として幸せ♡」と大フィーバーでした。

    そんなんでも親を悲しませるのは悪だと思って、私さえ我慢すればいいのかなと思う事もあります。
    刷り込みですよね。本当に。
    こわいです。

    最近まで自分が息子の為になる事を何もできてないと落ち込むことが多くて辛くて堪らなかったのです。母親は子の為なら何でも出来るっていうのに。って。
    何でも出来る!って言ってたのは母でした。笑。母の発言を世間の言葉だと思って至らぬ自分を責める言葉に使ってました。
    これも刷り込みかなぁって思います。笑。

    • 9月22日
ももくり

両親に正直にそのままお伝えしてもいいのでは?

まずは自分自身がどうしたいのかをしっかり把握してご自身を大切になさって下さい。

もし、ご両親に色々と言われたら、それこそ距離をおけるチャンスですね(^^)

  • ママリ

    ママリ

    今更言うことにためらいがあります。
    言って怒られるのではとか、ギクシャクするぐらいなら今のままなぁなぁで過ごす方が親孝行なのかなって。

    二階ベッドに寝ているところを引きずり降ろされて蹴られたのは「親の言う事を聞かなかったから」だったと思います。靴を揃える、家事を手伝う、宿題する、そんな事だったと思うのですが、母が父に夜に報告して怒られました。言う事を聞くってなんなんだろう。

    確かに何か言われたらそれこそチャンスですよね。笑

    • 9月22日
  • ももくり

    ももくり


    ためらいだなんて、気にすること無いと思いますよ。だって今まで受けた事は立派な虐待(マルトリートメント)なんですし、少しは両親に自覚してもらっても良いと思いますよ。

    言って怒るだなんて、尚のこと。
    ギクシャクするならそれで良し!

    親孝行なんて気にせず、mnさんが幸せに暮らすことだけを考えて下さい。それが結果的に一番、ご自身とご家族のためになると思います。

    • 9月23日
mihooooo

私も、同じような家庭で
育ちました...
父親からの躾という体罰や
母親からの人格や容姿の否定、暴力
なぜ、怒られたり殴られたり
したのか私も思い出せません。

母親、父親からよく普通になりなさい
と言われて育ちました。
妹には優しいのに私には
厳しく当たったりしてきました。
最終的には家の中で存在を
無視されたり食事をもらえなかったり
結婚したことや、妊娠したのも
伝えずに家を出ました。
子供を産んでから報告しましたが
子供を産んだことでさらに、
自分の親はなんで私に
あんなことできたんだろう
自分の子供ってこんなに
かわいいのに。と思い、やはり
許せなくなり、怒りが膨れ上がり
今では疎遠です。
私は自分が親にしてほしかったことを
子供にするようにしてます。
抱きしめたり、大好きだよ
と伝えたり。
育った環境って本当に、人を
左右しますよね。
mnさんが実親と関わって
疲れたなと思うなら、距離を
置いたりしてもいいと思いますよ。
今まで親に対して感じていた事を
ブチまけてもいいと思います。

長くなりすみません(( ༎ຶ‿༎ຶ ))

  • ママリ

    ママリ

    躾なのだったら幼くても納得が出来ていそうなものですよね。何故なのかこんなにも思い出せないなんておかしいですよね。

    無視や食事すら出ないなんて。心細くて悲しかったですよね。子どもは自分の力だけでは居場所を作れないから、本当に辛かっただろうなと思います。

    私も同じです。
    こんなに可愛いのに、どうして親の思い通りにならないからと滅茶苦茶に怒鳴ったり殴ったり蹴ったり暴言を吐いたり出来るんだろうって。それなのに私はうっかりすると母のような言い方をしてしまうんです。

    こないだまでは普通の親子のように過ごしていたのに、急に怒りがとめどなく溢れてきて困っています。
    両親はまさか私がそんな事で悩んで泣いたり怒ったりしてるなんて夢にも思わないのだろうと思うとまた悔しくなります。

    育つ環境って大事ですよね。
    私は子に私のようにだけはなって欲しく無いです。自信が無くていつも自分に否定的で。
    そんな私を大事にしてくれる主人のためにも変わりたい、そう思って頑張るほどに両親にかけられた呪いのような数々言葉が染み付いて居る事を実感して辛いです。

    ブチまけようかな。
    言ってしまって帰る家を失っても、それはそれと強く生きる。あぁ、でもなかなか決心がつきません。

    こんな話って人には出来ないので、回答頂けて嬉しいです。主人は聞いてくれますが、こうも何度も揺り返しが起きるたびには言えなくて苦しかったので話し相手が居るのが本当に救いです。

    ありがとうございます。

    • 9月23日
  • mihooooo

    mihooooo

    そうなんですよね...
    何故かわからないってことは
    八つ当たりされたり、
    親がなにか気に入らないことが
    あって、そのはけ口にされたの
    かなあと思います。
    親に対して辛い思い出しかないと
    つらいですよね。

    本当に子供って居場所を
    作れないから
    辛いことたくさんありました。
    分かってもらって
    救われます。

    私も、子供にキツイ言い方したり
    たまに怒鳴ったりしてしまいますし
    自分の親みたいになったら、
    どうしようって怖くなることが
    ありますが、子供にキツイ言い方
    してしまったりした後は
    反省しますし罪悪感もあります。
    最近はイライラしたら
    抱きしめたりして自分を
    押さえるようにしてます。

    お子さんが生まれたことで
    親の今までのやり方に
    急に怒りが溢れて
    きたんですね。辛いですよね。
    親は何も知らずに過ごして
    いるんですね。私も同じ
    思いしたら絶対悔しいです。

    育つ環境って本当大事ですよね。
    人生が変わります
    私も、自分の子には私のように
    なってほしくないです。
    一緒です。自信がなくて否定的で
    人の目を気にしますし
    自分の意見とかを言うのも
    なかなか言えません...
    素敵な旦那さんなんですね。
    両親の言葉ってすごく重くて
    消えないですよね。

    私は直接は言えなくて
    LINEで言いました!
    帰る家がないので頼れませんし
    悲しいんですけど、
    勢いで言いました(笑)
    もし、限界がきて辛くなったり
    ストレスになるようなら
    ぶちまけてもいいと思いますよ。
    それで離れていったり疎遠に
    なるようなら、それまでです。
    旦那さんがいる家がmnさんの
    居場所です。きっと。

    私も、なかなか人には
    話せないので、話せる人がいると
    救われます。
    同じような経験や、悩みを
    持っている方と話すと
    本当に心が楽になります。
    こちらこそありがとうございます。

    • 9月23日
りおかお

読んでいて私も似た環境だったため思わずコメントしました。長文失礼しますm(_ _)m

私は母親が義理なので、幼い頃家に来ていきなり今日から母親です状態だったせいか、社会人になっても家を出るまでずっと衝突してました。

幼い頃の躾は言うことを聞かなかったせいか、人格否定もありましたし(学校でのいじめ相談をするとそういう星の元に生まれたのよと言われたり)、体罰も(叩く・家から追い出すなど)ありました。
母からはしっかりした子に育って欲しいと言われ、とても厳しくされてきました。

この度自分も母になるとわかった瞬間から、「私はちゃんとした母親になれるのだろうか」という不安がずっとあります。
きっと同じように手を挙げてしまうかもしれない、人格否定するような言葉遣いになってしまうかもしれない…
そう思って何度も不安で泣いた夜もあります。
ですが私もmnさんの旦那様と同じような言葉をかけてもらいました。

そして、反面教師にすればいいとも言われました。
自分が欲しかった言葉をかけてあげる。自分が欲しかった愛情を注ぐ。自分が欲しかった母親像を描いていけばいいと。

いい母親を演じようとすると必ず疲れると思います。
きっと私たちのような環境で育ってしまうと、喜んでほしい相手が自分ではなく母親になってしまうんだと思います。母親が絶対で、母親が全てだったからいつも顔色を伺って育ってしまったんだと思います。

疲れてしまいますよね…また自分の為にって考えられないことがとても悲しくなってしまいます。

疲れたら、1度昔の自分に戻ってみると良いのかもしれません。
小さかった自分はどんな愛情が欲しかったのだろう…と考えて、それを自分の子供にめいいっぱい注ぐ。

そして時期をみて、思い切ってこの気持ちをお母さんに吐き出すことが最大の解決策になると思います。
でも…怖いですよね。。

少しずつ距離を置きながら、自分が帰れない理由を少しずつ吐き出していくと良いのかもしれません。
最近帰れなかったけど、実はずっとずっとお母さんの期待に応えなきゃと思いすぎて疲れてしまった…など。

私も無事生まれてきてくれたら、そういう話をいつかしようと思っています。勇気がいりますが…(>_<)

私はいつも母親の言うことを聞いてきたせいか、自分に極端に自信がありません。自分の考えて出した答えが正しいのかなどの強い思いがほとんどありません…
なので自分の子供たちには、たくさんの愛情を注いでこうならないようにと願っています。

偉そうにいろいろ言葉を並べてしまいましたm(_ _)m
暖かい家庭環境で育った方がすごく羨ましくなってしまいますね…

  • ママリ

    ママリ

    お返事が遅れてごめんなさい。
    ご出産おめでとうございます!

    私もいじめに遭っていた時期があって、母に知られました。母は「いじめる奴が悪いけど、貴女にも何かきっかけがある」と言いました。確かにそう言う部分があるかとは思いますが、同時小学生だった私には何の慰めにも励ましにもならず心細くていじめられる自分が不甲斐なくて悲しかったです。

    母も私に対して常識をわきまえた人になれと躾は厳しかったと思います。

    私は最近、親にされて辛かった事を大きな紙に書きなぐりました。自分の肩を抱いて寂しかったね、心細かったね、頑張ったね、私は私でいいんだよって言ってから少し気持ちが落ちついたように思います。思い切り泣いたからかな。
    私も母のようになるのがとにかく恐怖です。

    私たちにはとても良い夫が居ますね。
    父母の評価や顔色に依存していたのが、夫に変わっただけにならないように自分を大事にできるようになりたいです。

    先日食事の際に流れで幼い頃の記憶について父母と話をしました。父母がこんな事を覚えていると話した後、自分が5歳くらいの時に良かれと思ってやった事を母から「恥をかいた」と言われた事を悲しい思い出だ、良いかと思う事を思い切って出来なくなったきっかけになったと伝えました。
    すると母は終始「そんな事言うはずがない」と繰り返し、父に至っては「そこは良いと思ってもやってはいけない事があると学ぶべきだった」と言いました。
    私は母に「そんな風に思わせてしまったのね。ごめんね」と言われ、父に「そうだったのか」と解って貰える事を期待しましたが、そんな期待が叶う相手ならこんな風にならなかったと思います。

    先日帰省中に母が子の荷物を運んでくれたのですが、落としてしまい道路にばらまいてしまいました。慌てて拾い、子が口にする物が含まれていたので綺麗にしました。母は落とした時からムッとした様子で私にも「拭いてるの?」なんて聞くだけ。頭にきて「人の荷物を落として汚しておいて何も言わないなんて」と言うと「え?!お母さんが悪いの?!」と。
    あまりの事で話しにならなくて私は押し黙ってしまいました。

    振り返れば母は何かにつけて自分は悪くないと主張する人でした。それは母自身が自分に自信が無いから、否定されないために言っているように思います。
    私、母のようにだけはなりたくないです。

    母は自分が必要とされていると実感したいから、幼い頃の妹や飼い犬から身を隠して必死で探す姿を見ては嬉しそうにしていました。
    あんな風にはなりたくないです。

    • 11月22日
  • ママリ

    ママリ

    産後わたしは子を優先するあまり、自分なんかどうでも良いという思いが強くなりすぎて自棄になっていました。
    上手く言えないのですが、至らぬ私なんかは休まなくて良い、食べなくて良い、眠らなくて良い、みたいな危ない思考でした。

    こういう生い立ちの人に起きる事かもしれません。
    りおかおさんは私のようにならないと良いなと思います。

    りおかおさんはりおかおさんです。

    自分も大事。
    子らも大事。
    ですよ!

    休みたくなるのも、人として普通です。
    完璧じゃなきゃと思わないで大丈夫です。

    • 11月22日