
コメント

退会ユーザー
めまいは耳鼻科ですよ^^
総合病院にも行きましたが、耳鼻科に回されました。
料金は保険も効くので普通に行くときと大差なかったかと( .. )
横になって首を左右に振ったときの目の動きを見られますよ^^
薬は錠剤の飲み薬です。

あゆみ
めまい、耳の閉塞感で耳鼻科いきました!
聴力検査と眼球が揺れてないかとか検査しましたよ!
薬はありました(^O^)
私の場合はメニエール病と診断されてました!直接は言われてませんが電子カルテをみたらメニエール病と書いてありました。
-
ままま
耳鳴りと耳の詰まってた感じも
たまにするんで、
同じような感じですかね( ¯ω¯ )
薬は、錠剤ですか?粉ですか?
ネットで見たところ、漢方薬が
多く感じました。。- 9月22日
-
あゆみ
薬は錠剤でした。しかし、治らず水薬が追加になりましたがまったく治らず最終的にはプレドニンというステロイドを内服になりやっと治った感じです(^O^)私は耳がほぼ聞こえなくなってしまったので長引いてしまいました^_^
saさんの症状をきくと私と似てるのでそうかもですね。- 9月22日
-
ままま
わぁ〜。大変でしたね😭
今はもう大丈夫なんですか?- 9月22日
-
あゆみ
プレドニンがだいぶききましたよ!強い薬なので長くはつづけられませんが、それがダメなら入院と言われてたので効いてくれてよかったです(^O^)だいたい1ヶ月くらい通院しました。診療費が1000円以下。薬代が処方された量にもよりますが1000円以上2000円以下ぐらいです。
ストレスや疲れが原因らしいので家事はサボっていっぱい寝てください^_^
めまいはつらいですよね。早く治ることをいのってます!- 9月22日
-
ままま
まだちょっとクラッとするしで、
病院に行く気にもなれず…🌀
昨日は洗い物も洗濯乾燥終わったのも
畳めず、散らかり放題です💦- 9月22日
-
あゆみ
めまいすると起きてるのがしんどいですよね(;o;)でも早期治療が大切らしいので早めの受診オススメします(^O^)もう今日は家事は最小限でいいですよ。私も医者からは家事しないでとにかく寝てと言われてました^_^まぁ、寝てられないんですけどね^_^近くに誰か頼る人がいたら頼ってくださいね
- 9月22日
-
ままま
寝てられないですよね!本当に!
昨日の洗い物、洗濯物が
溜まりに溜まってるんで…🌀- 9月22日
ままま
やっぱり耳鼻科なんですね!
薬も含めて五千円あれば
足りますかね〜。。
錠剤なんですね!
速い回答ありがとうございます!!