※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご🍎
子育て・グッズ

離乳食の時間が苦痛で、子どもが食べない悩みを抱えています。他の方はどうしているか教えてください。

離乳食せっかく作ったのにブーブー吐き出した遊んでてちゃんと食べない…

悲しい感情からイライラに……

ちゃんと食べなくてお腹好かせてグズグズ……

あ〜ヤダ……💦

ご飯(離乳食)の時間が苦痛の方いますか?
私だけか?

みなさんグズグズさんどうしてますか?

コメント

deleted user

私はなかなか娘好み?のとろみ付けができなくて、私が作ったものは食べず、BFなら完食とかあります😢
そういう時は、2日程手作りおやすみします( ̄▽ ̄;)
BFなら食べなくてもそんなにイライラしないので😂

  • りんご🍎

    りんご🍎

    コメントありがとうございます!!
    うちはBF拒否で食べないんです😅
    途中遊ばせて1回中断とかしてますか?

    • 9月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    BFも好みあるみたいで、うちの子は色々試してキューピーしか食べませんでした🙋
    普段は歩行器乗せて、歩行器のテーブルを使って食べさせるのですが、途中出たがり、膝の上にのせて食べさせたり、2~3分遊ばせてから食べさせたりしてます(^^)

    • 9月22日
はじめてのママリ🔰

手抜きしちゃいましょう!笑
頑張ったて作った分、食べてくれなかった時のショックとイライラはでかいので😭
ママの心に余裕ができるならBFでもいいし、1品だけでも、一口だけでもいいと思います😄
泣いてる子に食べさせるって、2歳児でも難しいです😂
グズグズな時はサクッと諦めて授乳。
なるべくママやパパと一緒に食事して、「食べるって楽しい!美味しい!」って機嫌よく食べてくれる時間が少しずつでも増えてくれれば成功です✨✨
まだまだ離乳食は練習中なので、ミルクやおっぱいで栄養取れるし無理に食べさせなくても大丈夫ですよ🙆

ゆきmama💕

うちの息子はかなりの爆食で私とご飯同じ量食べてましたww
ですが一時期遊び食べハマってしまったみたいでwww冬場でコタツテーブルで食べさせていたのですがコタツ布団ご飯でベタベタくっつき床もご飯やらおかずやらかなり悲惨でしたww
それでもこりず根気よく
食べづかみさせてましたww
ブーブーした時顔にかかったりと、、
イライラではなく笑ってしまってました😓

クレア

手作りに諦めました(笑)

ベビーフードならなんと200g以上(お米系、野菜系、デザート系、スープ)15分でペロリです(´Д`)ハァ…

食べてくれるならもーいいや-と諦めてます(^ω^;);););)

今はその逆で離乳食(ベビーフード←ここ重要です。(笑))が好きすぎて離乳食以外のミルクすら飲まなくてイライラ(´Д`)ハァ…

ミルクの時間が憂鬱です(笑)
悩みは付きません(´Д`)ハァ…

こゆき

うちもでーす!
食べないし、途中からブーブー吐き出したり。3回食にしてから益々食べない食べない。
全量で大体80g~100g。昼間は40g食べたら凄いです。
最近ベビーフードもあんま食べないし手作りも食べないし。離乳食が苦痛で苦痛でたまらないけどもう赤ちゃんスプーン5口食べたらOKとかグズグズしだしたらミルク飲ませて終了にするようにしたらイライラもだいぶ減りましたよ!