
コメント

さくらチェリー
3キロで産まれて5キロになってました🙌
完母です。吐き戻しが酷かったので心配していたらこれだけ元気ならな~んの心配もないよと言われました😅
もちろん他のどの子よりも大きく、軽く2、3ヶ月は違うんじゃないかって大きさでしたよ(笑)
今もすくすく大きめで元気な子です😊

クロミちゃん
うちは3200で生まれて一ヶ月健診で4600でした!
k☆mamaさんのお子さんよりは少し少ないけど、うちも大きい方でした!
看護師さんにふた回り大きくなって帰ってきたね〜と笑われました(^^;;
焦りますよね!赤ちゃんのフニャフニャ期は短かったです(笑)

退会ユーザー
うちは3.5kgで生まれて5.5kgでしたよー(^ ^)
今も周りの同じ子より大きいです(´ω`)
どっちかというと、縦に大きくて体重重いって感じです(^ ^)

えーさん
3052→4014になってました😂
母乳だけなら全然大丈夫だから
これからも欲しがるだけあげてねと言われました😊
-
えーさん
4414gでした😂笑
- 9月21日

はるくんmama
完ミ寄りの混合でしたが
2548gで産まれて、1ヶ月検診の時には3650gでした😊
1.1kg増えてました!

じゅん525
皆さんメッチャ増えてますねー(^-^;!すごい!
うちは一人目は3315→3686、二人目は2940→3405でした!

はじめてのママリ🔰♡
3200で産まれて1ヶ月で4800でした。
体重増加心配してたけど、助産師さんに「ミルクだと考えなきゃいけないけど母乳で増えすぎてどうってことはない」と言われました。「このままの増え方だと3ヶ月、6ヶ月検診で肥満と言われるかも」とも言われました😅
ミルクは1〜2日に一回程度、ほぼ母乳なので大きくても気にしていません(^.^)

Arara
娘も同じです(笑)
周りの赤ちゃんが小さいのかうちが大きいのか…って思ってました(笑)
助産師さんに大きくなったね〜って言われたのでやはり大きかったみたいです(笑)
ママリん
ありがとうございます💓💓
2キロ増えたんですね!!!
1ヶ月検診で周りの子は、1キロ増えたぐらいの子ばかりで🙄🙄
4キロない子や、4キロちょいの子ばっかりで😂
うちだけやたら大きくて心配しました😫😫
さくらチェリー
おっぱいで肥満の心配はないらしいですから、これからも今と変わらずでいいと思います😊