ちびのママ
大丈夫だと思いますが、ころころさんが心配なら病院で相談した方がいいですよ😊
ちなみにうちの息子は目を離すとすぐ犬からおもちゃを奪いとって咥えてますがいたって健康です😅
もちもっち
パスツレラ菌はきいたことがあります
(結構前に聞いたので名前間違ってるかも…)
おりおり。
猫を飼ってるわたしからすると
なんとも不愉快です。😂
様子見で大丈夫ですよ。
次からは、家にお邪魔しない方がいいですよ
ちびのママ
大丈夫だと思いますが、ころころさんが心配なら病院で相談した方がいいですよ😊
ちなみにうちの息子は目を離すとすぐ犬からおもちゃを奪いとって咥えてますがいたって健康です😅
もちもっち
パスツレラ菌はきいたことがあります
(結構前に聞いたので名前間違ってるかも…)
おりおり。
猫を飼ってるわたしからすると
なんとも不愉快です。😂
様子見で大丈夫ですよ。
次からは、家にお邪魔しない方がいいですよ
「友達」に関する質問
学級閉鎖で外出る基準ってどんな感じですか? 息子のクラスが学級閉鎖になりました。 先生に1人とか友達と出かけるのはダメだけどママとかパパとやったら出かけていいよとか言われたらしいです😅 そんなことありますか? …
実家が片道2時間以上の方、どれくらい帰省していますか? 高速使って2時間いかないくらいです。田舎なので電車の本数が少なく、基本車で帰ります。 母は運転が苦手で中々来れないので、子供が出来る前は月1帰っていまし…
1歳11ヶ月の子がいます。 最近自我が強くなったりで大変です。 今日同じくらいの月齢の子と遊んだのですが、私が怒ると物を投げる、お友達に何の前触れもなくおもちゃをお友達のおでこにガンガン(そんなに強くではない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント