
コメント

退会ユーザー
4月うまれです。
4月後半にはもう前開き使いましたw
紐だとめくれあがっちゃうので…
コンビ肌着?紐のやつは結局1週間も使いませんでした😂
前開きタイプの肌着は4着くらいを着回ししたけどうんち漏れとかあるのでもうちょっとあってもよかったかな〜と思います🙏

kiまま
ロンパースだと足が丸々と出てしまうので、コンビのがいいかもしれないですね!
それぞれ7着ぐらいずつ揃えてました😊
-
ママリ
冬なのでそこ迷ってました😂7着あれば洗い替えも間に合いそうですね!ありがとうございます!💓🙏🏻
- 9月25日

にじのママ
ロンパースだけだと縫い目とかが内側なので、肌が薄くて弱い赤ちゃんの素肌には向かないと思います(>_<)
紐じゃなくてもマジックテープやボタンでとめられる肌着もメジャーではないですがありますので、探してみてはどうでしょうか?
一般的には紐ですが、正直結ぶのが超めんどくさいと思ってます(笑)
-
ママリ
確かに😂紐がネックなのでボタンなどで検討しようと思います😳✨ありがとうございます😊💕
- 9月25日

★
コンビ肌着今でも家の中にいるときは使ってます!短肌着はロンパースの下に着せる以外着てないのであまり使いませんでした!吐き戻しで汚れたりするので肌着は多めにあった方がいいと思います🌟
-
ママリ
コンビが使い勝手良さそうですょね💕経験談参考になります!ありがとうございます🙏🏻✨
- 9月25日

uos
初めてのお産でわけがわからずアカチャンホンポなどに書いてある出産準備みたいなのをみてそれ通りに買いました!なので前あきタイプの短い肌着と長袖の肌着で過ごしていました!
ユニクロの肌着はスナップだったと思います!
とても使いやすかったですよー!
天気が悪い日が続くと乾かず困ったので後で買い足しました🙄
結局、7着ぐらいあった気がします😅
-
ママリ
やはり6〜7着あれば安心ですかね✨ユニクロも気になってましたー!ありがとうございます🙏🏻💕
- 9月25日

ぱんお
スナップ楽ですよ。
私はマジックテープの短肌着を使っていましたが、やっぱり紐よりお着替えが楽で、3ヵ月くらいまで使いました。ですが、糸がつくので二人目のお下がりにはしません。その点スナップなら大丈夫かもしれませんね!
前開きだと隙間できませんか?私は前開きを初めて着せた時(4月)は下に短肌着を着せてから前開きを着せていました。
前開き1枚+カバーオールで着られる季節ならその辺の心配は要らなそうですね。
-
ママリ
なるほど!マジックテープの盲点でした😳😳
そうなんですー冬なので肌着2枚重ねのバリエーションで迷ってました!参考になりますありがとうございます🙏🏻✨- 9月25日
ママリ
紐大変みたいですよね😂参考になります!✨ありがとうございます🙏🏻🙏🏻