
コメント

もちぷに
はい(*´・ω・`)/
うちは自営業で事業員もまだ1人で常に旦那は仕事行ってる感じです꜀(。௰。 ꜆)꜄
家の事、育児などやったことないです(*´・ω・`)/

らぷんつぇる♡♡
はい!私は何よりも仕事優先にして!と思うタイプなので優先にしてもらってます🎵
うちもブラックだったので超ホワイト企業に転職しました٩̋(ˊ•͈ω•͈ˋ)و
-
2児のママ☆*。
仕事優先にして!!!!なんて
わたし1mmも思えないんですけど
心が狭いんですかね??💧
らぷんつぇる♡♡さん尊敬します!!!!
定時に帰ってくるなら文句ないけど
たまに昼夜関係なく
24時間ぶっ通しで仕事の時もあるので
それは腹立ちます(ꐦ ˙-˙ )- 9月21日
-
らぷんつぇる♡♡
尊敬だなんて全然ですよ( ˟_˟ )💦💦💦
分かりますm(_ _)m
うちも3日連続ずーっと仕事とか
ありましたよ💦💦- 9月21日

やよい
はい!
仕事もありますが、家が農家で、義父が時間おかまいなしです。朝6時に「ちょっとこい」と起こしにきて、休みの日も仕事状態です......なかなか二人の時間もてません。
去年は過労死するんじゃないかと思うほどのブラック企業で、一年耐えてホワイト企業に転職しました。
2児のママ☆*。
コメントありがとうございます!!!!
うちも家事育児ほぼしませんw
唯一することは
皿洗いと子どもをお風呂入れること
あと帰ってきて子どもと遊ぶくらいですw
旦那さんはいつも何時から何時まで仕事ですか??
もちぷに
うちの旦那は休みなし朝7時、8時~夜中2、3時とかですね( ˙ᵕ˙ )
従業員休みありです(笑)
泊まりだと2、3日とかひどいと1週間とか泊まりありますね(っ´ω`c)
もううちはほとんどシングルマザー的な感じになってます(笑)
2児のママ☆*。
そーなんですかΣ(゚ω゚ノ)ノ
そんな感じだと
仕事が大変なのもわかるけど
少しは家庭に目を向けてくれてもいいのに
って思うことありませんか??💧
もちぷに
思います(ノω`)
チビ達が居なかったら好きにどうぞって思うのですが、次男産まれて仕事変わってから次男の事なーんもしなかったら次男に嫌われてましたよ(笑)
どこも連れていかない、遊ばない、お風呂一緒ない、オムツ、ミルクやったことないみたいな(ノω`)おかげで次男の写真アルバムには父親は写ってないみたいな(笑)
なので夫婦で何回も喧嘩してます(ノω`)(笑)
いくら忙しいくても1年に数回でいいから家庭にも目を向けてほしいですよねノω`)