
コメント

tss_mcr
えっ?!
それは人それぞれ個人差がありますよ!

ayako
私の友人の子供もおっぱいマンで1歳半まで母乳あげてたと言ってましたよ!
個人差はあると思いますが、
あげ続けていれば出ると聞きました😀
-
らん
そうですよね!未だにごくごく音が聞こえるほど出るのに突然出なくなるものなの?!と思ってしまいました😭
- 9月21日

オハ子
わたしの友人は3歳まで子供に母乳あげてましたよ💡
私自身も幼少の頃、2歳過ぎてもおっぱい飲んでたらしいです😃
-
らん
私自身も2歳すぎまで飲んでたみたいです😉🙏💕
- 9月21日

ayako
おっぱいの出が良くて羨ましいです😁
看護学校に通っている知識よりも
子育てを経験している先輩ママの意見の方が実際は役に立つのよー!
と助産婦さんから言われた事があります😅
おっぱいを飲んでくれるのも母親としての喜びだったりもするので、
焦らずに離乳食は頑張りつつ、
母乳を飲んでくれる喜びも忘れたくないですよね(∩^-^∩)
-
らん
実は子供が右側のおっぱいだけを拒みあげても泣き叫ぶようになり4ヶ月くらいの時から片側授乳になってしまいまして😭
左だけで頑張っていただいております(笑)
そうなんですね!
子育てしたことない学生さんに言われたのでビックリして質問してしまいました😥
母乳を飲んでくれる喜びほんとに忘れたくないです😳💕- 9月21日
-
ayako
へぇー!?
私も片方だけ拒まれる事があるんですが、ずっと続いてしまうこともあるんですねฅ(๑⊙д⊙๑)ฅ!!ママも大変💦
私も助産婦さんによって意見も全然違ったりと悩む事もあったので、お気持ちがよく分かります😭
質のいい母乳が1年位しか出ないのですね!
他の方のコメントで私も勉強になりました😀‼️
子育て楽しみましょうね(∩^-^∩)- 9月21日

退会ユーザー
栄養価のある質のいいおっぱいは1年くらいしか出ないと言われてますよね。
母乳自体は出ますよ😊
心の安定や水分補給という面では十分だけど、母乳だけの栄養では大きくなれなくなると思います。
-
らん
そういうことなのですね!
コメントいただきありがとうございます🙏😳- 9月21日

yuuri
2歳半まで飲ませてました😅
飲めば飲むほど出ますが、一日の飲む回数が減ってくると、その分、分泌も少なくなるようでした😊
らん
そうですよね!
はやく離乳食食べさせないといけないよ!と突然言われて焦ってしまいました(T_T)
tss_mcr
そうですよ!
離乳食は少しずつあげないといけませんが
だからといって母乳やミルクを急に止める事は出来ないと思います。