
コメント

ぶうにやん
中村に住んでます‼
わたしは行ったことがないです。

とまと
私も中村区に住んでます。
そろそろ涼しくなるし、娘が3ヶ月になるので行ってみようと思います❗
行ったことないのにコメントしてすみません😣💦⤵
-
🐼シャンシャン🐼
私も行ってみたくて💕
因みに何処に行く予定ですか?- 9月22日
-
とまと
行くなら中村保育園か、児童館を考えています。
もしよかったら、一緒に行けたら心強いです❗- 9月22日
-
🐼シャンシャン🐼
私も一緒に行けたら心強いです!💕
中村保育園って何かやってるんですかー??
私、おもちゃのおうちかおやこのおうちってところにいってみたいんですけど、勇気がでなくて笑
手遊びとか教えてくれる日もあるみたいで楽しそうなんですけどね😱- 9月22日
-
🐼シャンシャン🐼
こあらっこは登録しましたか??
- 9月22日
-
とまと
中村保育園の中に支援センターがあるみたいです。
保活のために妊娠中に一度見学行きましたが、0歳くらいのお子さんとママさん達がおしゃべりしてました。
登録とか予約とか特になくても行けるみたいです。
車がないので電車かバスで行けるなら、はるなさんの行きたい所も行けるかもです😄- 9月22日
-
とまと
こあらっこはまだ登録してないです。
順番待ちなので、早く動かないとですね💦- 9月22日
-
🐼シャンシャン🐼
こあらっこ、私は一番空いてたアクテノンにしました!
混んでるところは早くて1月~とかでしたよー(>_<)
中村保育園の中にあるんですね🎵
調べてみたら中村保育園、行けそうです❤- 9月22日

コマキ
実家が中村区なので保育園の支援センターに以前は遊びに行ってました
-
🐼シャンシャン🐼
保育園でもやってますもんね!
どれくらいの子が対象だったかわかりますか?
いろんなイベントやってて楽しそうだなと思うんですけど、おっきい子ばっかなのかな?と思ったり💦- 9月22日
-
コマキ
首がすわってない子から2歳くらいまでの子が遊びにきてましたよ。中村区では、0歳の頃よく行ってました。
- 9月22日
-
🐼シャンシャン🐼
小さい子もいるんですね🎵
ありがとうございます❤- 9月22日
-
コマキ
逆に保育園の支援センターは1歳未満の方が圧倒的に多く来てますよ。
- 9月22日
-
🐼シャンシャン🐼
そうなんですか👀‼
保育園の支援センター行ってみようかな🎵
ありがとうございます❤- 9月22日

じょじょママ
もう引越してしまいましたが、中村区に住んでました!
児童館は毎月あるリズムひろばに通ってました。あとは定員がありますが、ベビーマッサージにも参加しました。良かったですよ!
おもちゃのおうちもお弁当持ってたまに遊びに行ってました。スタッフさんも優しいしおすすめです😄
-
🐼シャンシャン🐼
児童館って小学生とかのイメージなんですけど、赤ちゃんもいる場所あるんですか~?
おもちゃのおうち行ってみたいです~🌠
でもマンションみたいで、中々いきづらい(>_<)- 9月22日
-
じょじょママ
児童館は普段は行かなかったのですが、イベントある時は赤ちゃんいっぱい来てましたよ!おもちゃのおうちは確かにちょっと狭いし入りづらいですよね😅でもイベントやってる時に行くと行きやすいかもですね。逆に誰も居なくてもスタッフさんが相手してくれるしおもちゃ使い放題だし!普通にピンポン押して入っていけば大丈夫ですよ✨まだお子さん3ヶ月ですか?ベビーマッサージおすすめですよ!私はハイハイする頃に行ったのでじっとしてなくて…ねんね期に行けば良かったと後悔しました💦
- 9月22日
-
🐼シャンシャン🐼
児童館のイベント狙ってみます✨
ベビーマッサージやりたいんです~💕💕ハイハイの時は大変なんですね(>_<)
すぐ埋っちゃうので早めにチェックします!
おもちゃのおうちのスタッフさんは、保育士さんとかいらっしゃるんですかね~??- 9月22日

zuma
こんばんは😶❤️中村区在住です🐰✨
区内で足を運んでいるのは
コアラッコ(アクテノンです!)
→7月から何度か行ってます💡
私は同じくらいの月齢のママさんたちと喋るために行ってる感じです。笑
子供の成長(立った、寝返ったなど)をみんなが喜んでくれるイメージです❤
クレヨンランド(支援センター)
→まだ1回しか行ってませんが
家から近いので今後足を運ぶつもりです🌼
夏休み期間に行ったら幼児くらいのお子さん沢山でドタバタでした😅
イベントが多いので、チェックして大きなお子さん達のイベントの時は控えようかな...って感じです💦
中村児童館
→なんのイベントもない日に1度だけ行きましたが、広くて静かだったので(行ったのは午前中です!)また行こうかなと思ってます❤
色々あるものの違いは、私もわからず説明できないんですが😱💨笑
上のみなさんのコメントで
保育園の支援センターとおもちゃのおうちに足を運んでみようと思いました😀❤
家でじっと居ること、が苦手で出歩きまくってますので😂
どこかでお会いしたらよろしくお願いします😆✋笑
-
zuma
来月からですね😀❤よろしくお願いします✨
大丈夫ですよ〜すぐ馴染みます😆😆
スタッフさん曰く、普段はそんなに大きなお子さん達は居ないとのことでした🙆💖(夏休み期間だったので)
0歳児の集いに今度いってきます😁
先日行った時はほんとシーーーーンとしてましたよ😂💧
うちの他にママさんと👶が1組。笑
あたしもですが、うちの👶も家は退屈みたいで
家じゃないところだとあまり泣いたりせず
色々とキョロキョロ興味を示すので
おもちゃの置いてある広いお部屋に
娘を転がしておく...的な💨笑
ギャーギャー泣かれるよりあたしもそのほうが楽だな〜って😅❗笑- 9月24日
-
🐼シャンシャン🐼
下に返しちゃいました(>_<)
- 9月24日

🐼シャンシャン🐼
私もアクテノンですー❤
10月から案内するっていってたのでよろしくお願いします~💕
始めていく時を考えると今から緊張するんですけど、馴染めますかね😱
クレヨンランドも興味ありました!イベントみて行けばいいんですね🎵
児童館児童館はイベントない日は何をするんでしょうか(>_<)保育士さん?とかいるんですかねー??
私も家にいるの退屈で💦
どこかでお会いするかもですね🎵

YUKARI
初めまして!
中村区に住んで3年目です!
子育てサロンなど行ってみたいけどどこで何がやってるか分からないし友だちも居ないので色々と教えてください!
-
🐼シャンシャン🐼
児童員?みたいな人の訪問ありましたかー?その人が持ってきてくれた資料に中村区の支援センターとか沢山載ってました✨地図もありましたよー!
でも沢山ありすぎて私も何が違うんだろうと思って😣
こあらっこは登録しましたか??- 9月24日
-
YUKARI
返事ありがとうございます!
児童員訪問来てないです(._.`)来月、1ヶ月訪問で保健師なら来ますけど(•́ε•̀;ก)💦
こあらっこ??初耳です!!
登録すると色々情報もらえるんですか??- 9月24日
-
🐼シャンシャン🐼
児童員は3ヶ月くらいかもしれません!
保健師さんまだだったんですね🎵こあらっこのことも、その時教えてくれますよ~💕
こあらっこは、1歳未満のママと子供が集まっておしゃべりするみたいな場所みたいです❤- 9月24日
-
YUKARI
こあらっこいいですね!(*¨*)♡
ホント近くに知り合いがいないのでそういう所でお話とか出来たら嬉しいです!♡- 9月24日
-
🐼シャンシャン🐼
そうですよね🎵
私も近くにママ友ほしいですー😍- 9月24日
-
YUKARI
一人でもママ友いると気持ち的にも違いますよね!☺️
子育てサロンとか行ってみたいけど極度の人見知りだから行く勇気がないんです(・゚д゚`≡・゚д゚`)- 9月24日
-
🐼シャンシャン🐼
わかりますー!
私は10月から案内するって言われてて
10月からいってみようと思ってるんですけど、今から緊張します(>_<)- 9月24日
-
YUKARI
案内方式なんですか??
10月からならもうすぐですね!ドキドキしちゃいますね(๑•﹏•๑*)
はるなさんの子は3ヶ月なんですね♡
声とかたくさん出しますか??- 9月25日
🐼シャンシャン🐼
そうなんですね😣
ありがとうございます❤