
コメント

あころ
きっとできますよ!やる気があれば!

amama
レジ打ちは数字弱くても出来ますよー✨
今のレジ、みんなハイテクですからピッピしとけば大丈夫です(о´∀`о)
-
ぼんぼん
そうなんですか?
ありがとうございます‼- 9月21日

ゆちゃん。
やる気があればなんでもできると思いますよ٩(•ᴗ• ٩)
-
ぼんぼん
ありがとうございます(*´∇`*)
- 9月21日

ゆうにゃ
転職したい理由によると思います(๑´ω`๑)
やる気だけで習得できる職種ばかりではないと思いますし
熱意で伸びる職種もあると思います。
-
ぼんぼん
確かにその通りです。ありがとうございます‼
- 9月21日

k
出来ないなんて決めつけられたくないですよね😣
やる気があれば大丈夫だと思います!!
私も数字超苦手ですがレジやってましたよー!私は逆にほぼ接客業しかやったことないですが、嫌なお客さんがきてもスルーできるハートの強さは必要です😂
-
ぼんぼん
スルースキルは生きていく上で大事ですよね~(>_<)ありがとうございます‼
- 9月21日

COCORO
35です😝
仕事辞めて2年経ちました😅
以前20歳の時にヘルパーの免許を取得して介護の仕事してましたが…大変ですよね☺️スグ辞めちゃいました。
とくに免許とかなくても…色々できますよ♡介護の他には…バスガイド、医療事務、車掌、ケータイショップを経験した事があります👩
パソコン打てるなら…ケータイショップ、医療事務できますよ♡
実践あるのみです!
最近は求人多いですしね♡
旦那さんの言葉を鵜呑みにしてたら何にも出来ませんよ‼️
うちの旦那さんアナウンス下手くそなのに運転士ですよ👀💦もう10年以上です(笑)私が車掌してる時から下手くそってずーっと言ってますけどね〜〜そんなひとでも頑張れば出来ます😳あんまりなぐさめにもなってなかったですかね⁉️
色々チャレンジしてみてダメそうなら介護もぅ一度やってみたらいーんじゃないですかね⁉️
したい事を頑張ってみるのが1番だと思いますよ

退会ユーザー
レジなんかより介護のほうがすごいですよ!誰にでもできることではないしその忍耐力があれば大体乗り越えられると思います。
大丈夫ですよー。
頑張ってください!
-
退会ユーザー
すみません。ちょっと言い方悪くて。
励ますのについ。
わたしはレジ経験者です。
レジが悪いとか簡単とかではないです。
ただ私からしたら介護職は尊敬する職業です!- 9月21日

退会ユーザー
31歳で接客しかした事なく、看護助手(介護とは違うでしょうが)応募しました!
受かる気はしないのですが、やる気はあります😭頑張るのは自分なので、頑張りましょう✨
介護は求人多いので、万が一、また待遇良さそうなところでお仕事出来そうですし😊

na*
超専門職で、数字は大の苦手ですが…
昔コンビニアルバイトしてました!
楽しかったですよ( ¨̮ )💡
それよりも…
教員免許を取得するのに介護実習に行きましたが…1週間で私には絶対この仕事はできない!と確信しました😫
ものすごくハードなお仕事を、やりがいを持ってなさっているのですから尊敬します。
自信を持って頑張ってください( ¨̮ )

ガチャピン☆
私の周りでは介護の仕事って高卒~40歳位で腰痛めて辞めるか、40歳位に転職で働き初めて定年までいるかのどちらかです(^_^;)
高卒から働いて定年までって身体的にしんどいですよね(>_<)
私も14年働いてますが、腰を痛める前に転職を考えてます(^_^;)
ですが、介護しかした事ないので不安ありますよね…

ママリ
やる気次第ですよ。
未経験でも資格なくてもできる仕事なんてたくさんありますよ〜💓

あむぴょん
介護士さんから准看護師や、ケアマネジャーにスキルアップされてるかたもいますよ
やる気があればできると思います

ニャン吉
私、飲食しかした事ないけど、披露宴、宴会コンパニオン、保険屋、アパレル、ホステス、事務、ドラッグストア(レジ)、魚屋(仕出し)などしました。
唯一、してないのは下ネタですが、風俗系くらいです。
もちろん、最初はしんどいです。でも知識が増える事、出来ることが増える事は、やりがいあります✨
ヤル気あればできると思います。
旦那さんは、出来ないって主様を見て判断してると思わないので、それを覆して頑張るかは主様次第ですよ。
初めは色々言われると思いますが、出来る様になっても認めて貰えないなら、私はその旦那さんとは、この先考えてしまいます💨

☆
やる気があれば可能だと思います‼
ぼんぼん
ありがとうございます‼