
旦那に対しての愚痴です。昨日の事なんですが、私が熱出して寝込んでて…
旦那に対しての愚痴です。
昨日の事なんですが、私が熱出して寝込んでて、娘(3歳)も風邪で機嫌が悪かったんですが、旦那は帰ってきてお風呂をためてくれました。そこまではよかったんですが、なぜか熱の私が娘をお風呂に入れて、旦那は1人ゆっくり入ったんです。その時点でイラっとしたんですが、問題はその後!旦那が娘にパジャマ着させたりドライヤーかけてくれようと頑張ってたんですが、あまりにも言う事聞かないからって(いつもの事)、「もうパパに一生話しかけるなよ!!」って怒って外でタバコ吸ってたんです( ̄Д ̄;) それを見て、ガキかよ、、って呆れながら私はパジャマを着る間も無く、娘のドライヤーをかけたりしてました。娘が言う事を聞いてくれなくてイライラする気持ちもわかりますが、せめて、私の具合が悪い時くらい頑張って最後までやってくれないかと思いました。
ちなみに旦那は37です。いい大人が、、呆れますよね。
子供と遊ぶ時の子供心を忘れないのはいい事ですが、37のいい大人が子供のように怒るのはどうかと思います。
愚痴ってすいません。
最後まで読んでくださり、ありがとございました!
- みこ(10歳)

退会ユーザー
旦那さん、娘ちゃんお風呂に入れた後に自分だけでのんびり湯船に浸かれば良いのでは⁉️
みこさんにばかり負担って…。
湯冷めしたら体調更に悪くなってしまうのに…。
夫も長男の時には似たようなものでした…。
首座るまで抱っこもおむつ交換もしてくれませんでしたし。
その分二人目は率先しておむつ交換させてます(自分からもしてくれます)
私も今回は結構言ってるし、
出産入院期間に息子と二人だった事もあってか、育メン寄りになってくれて助かってます。
夫と同じで家事育児の大変さとか
体験しないとダメなタイプかと思われます😥
コメント