
コメント

あや
26週で切迫早産で入院して、34週で退院。36週で破水から先にきました。
朝7時に破水して13時に産まれました!初めてでしたがスピード出産と言われました😅

mmty
2人目の時妊娠8ヶ月で
切迫早産気味で子宮頸管が短いと言われました😵
上の子の保育所の送り迎えとかも
あったので普段と変わりなく過ごして
なるべく子供の抱っこは
座った状態で膝の上に乗せる形でしてました😊
で、正産期に入ってすぐの
37w4dで陣痛来て
子宮口全開なのに破水しなくて
破いて貰ってそこから
10分ぐらいで出てきました😂😂
5時間でスピード安産でした😉
-
はんなり♡
回答ありがとうございます!
上の子がいると、なかなか安静に過ごしにくいですよね。
でも何とか来週で正期産!
陣痛からだったのですね。
私もスピード安産だったら良いな(^^)- 9月21日
-
mmty
なかなか難しいです😭
どうかせめて正産期まで
お腹の中で過ごして貰わないとですもんね😉✨
きっと大丈夫ですよ😊💕- 9月21日

ゆゆ
上の子、下の子共に子宮頚管短いと散々言われてました。
2人とも37週で自然分娩で生まれてます😅
下の子の時はやっぱりな。って感じでした。
上の子は破水からの8時間。
下の子は間隔揃った時間から3時間。
ん?って思ったのを入れたら5時間くらいですね。
出産自体は母子手帳記入だと43分になってます!
-
はんなり♡
回答ありがとうございます!
43分ですか!(゚∀゚)
子宮頚管が短いと出産まで早そうですね。
痛いの嫌なので、スピード出産だと良いな(^^;)- 9月21日
-
ゆゆ
自分でもビックリしました!笑
お腹の中に少しでも長くいてくれると良いんですけどね…😅
こればっかりはお子様次第なので!笑
スピード出産でも痛いのは変わらないですよ〜😂
むしろバタバタしてて疲れました!笑- 9月21日

nico ☺︎ ガチダ部🪫電池切れ
切迫早産で自宅安静、38w2dで出産でした。
陣痛から始まって、病院について3時間で産まれました😂
知人は同じく自宅安静、予定日過ぎても産まれず、促進剤4日間使い続けても産まれず、結局緊急帝王切開で出産でした。ビッグベビーだったからかもしれませんが、切迫早産だからってはやく産まれるわけじゃないんだなーと思いました🙄
-
はんなり♡
回答ありがとうございます!
私は36w0dの検診で2643グラムと言われました。
生まれても大丈夫と言われましたが、出来るだけ正期産に入ったら動いたりしていこうと思います!
やっぱり大きいと大変そうですね(゜o゜;)- 9月21日

ちゃん
30週で子宮頚管が短く切迫早産と診断されました。
絶対安静で過ごし正産期入って安静解除になって 冬でしたので雪かきなどバリバリやっていましたが陣痛が来ず 予定日4日後 本陣痛が5分以内から始まり3時間ちょっとで産まれました!
病院に着いたときには子宮口9cmで1時間せず産まれました☺️
-
はんなり♡
回答ありがとうございます!
いきなり5分間隔は、かなり痛そうですね(>_<)
しかも子宮口9㎝なんて激痛ですよね。
正期産に入ったら動いたりしていこう思っていますが、すぐ陣痛が来るかは、分からないものですね。- 9月21日
-
ちゃん
周りからは痛みに強いの?鈍感なの?と言われますが 本陣痛じゃなかったら…これは陣痛じゃないのかも…と考えていたのでそんなに激痛だった訳ではなくて(笑)
- 9月22日

まりまま
一人目の時は何もなかったのに、久しぶりの妊娠で初めての切迫になりました。
20wのときに出血して病院に行ったら切迫といわれ入院しました。
子宮口は開いてないけどケイカン12㎜しかなく、出血もあったためにMFICUに2w、その後一般病棟に11日入院しました。
20wでの切迫だったので赤ちゃんに障害が残るかもとか助かるか…とかいろいろ不安なことを言われました。
入院中に点滴も飲み薬もなく、ただただ様子見のための入院。
安静度も最初の2日くらいはトイレのみでしたが、その後は院内フリーで動き回ってくださいと言われました。
家に帰って動いても出血したりケイカンの長さが変わらないか様子見るためだったようです。
ケイカンは入院したときと一切変化なかったので、退院するときに入院してても自宅に帰っても産まれるときは産まれるし、入院してるストレスの方がよくないから。と言われました。
そこから自宅安静になり、シャワーは2日に1回、ご飯とトイレ以外は寝てて、2ヶ月くらいは週一で病院に通いました。
まだ産まれていません‼️
20wでケイカン12㎜は本当にヤバいから!と看護婦さんたちにも言われどーなることか不安でしたが、ここまでこれましたよ😄
-
はんなり♡
私も一人目の時は、予定日超えて誘発剤での出産でしたが、今回はまさかの切迫早産気味と言われ、びっくりしました。
20wからだと、本当に長く大変で不安だったと思います。
もうすぐですね!(*^^*)- 9月21日
はんなり♡
回答ありがとうございます!
破水からのスピード出産だったのですね。
陣痛からだと、準備できそうですが、破水しないか毎日ドキドキしています(^^;)