
コメント

せな
現在長野在住で、東京で里帰り出産しました。
とりあえず妊娠がわかってすぐに東京の産院に電話で里帰り出産できるか聞いて予約しました。
里帰りは産院から30週目辺りには東京に来てるよう言われたので、31週で里帰りしました。
①希望する産院で里帰り出産できるのかを聞く(里帰り出産はできないところもあります)
②分娩予約をとる。その時受診の有無と時期を聞く
③いつまでに里帰りするべきか
産院によって異なると思いますので聞いて見たほうが良いですよ!
里帰りって、実家にお世話になれて楽ですが、色々準備とか大変なので頑張って下さい😊

りんりん
私も京都に住んで居て19日に里帰りで浅間病院で出産しました☺️
病院に電話して聞くのが1番早いし無難だと思います!
私は里帰りは5カ月の時にしました!
-
ひま
5ヶ月で里帰りされたのですね(^^)
できればギリギリまで、京都にいたいと思ってるのでいつ頃までなら大丈夫か電話で確認したいと思います!- 9月21日

ママリ
ひまさん、回答のところで逆に質問して申し訳ないのですが、私も同じくらいの週数で医療センターに里帰りの予定です。
私もいつ検診の予約とろうかと思っているところなのですが、ひまさんはその後もう9月には予約したのでしょうか?
-
ひま
予約までしてないです💦
電話で聞いたところまだ予約には早いからと言われたので、11月入ってすぐ予約を取る予定です( ´ ▽ ` )- 10月12日
-
ママリ
そうなんですね~
突然お聞きしてすみません(^^;
参考になりました、ありがとうございます!- 10月12日
ひま
産院によって色々と違うのですね!
早速、電話して確認とりたいと思います!