
コメント

♡KEY♡
わたしも、10月です(*´∀`)
70でいいですよ!大きくても季節的にも暖かい方がいいですし、気になるようなら裾をまくればいいです✨

陽りおん
産まれてきたときの大きさによると思いますがうちは50~60でもブカブカでした(°▽°)
70は6ヶ月くらいのときに着ていたのでかなり大きいと思います(´△`)
-
テレホン
半年で70でしたっけ?じゃあかなりおおきいですね…でも出かけないし大きくてもいいのかな。肌着はちゃんとしたサイズにしようと思ってます。
- 8月6日

陽りおん
授乳のとき抱っこしていると赤ちゃんの服がズレてきてもたつきました(´・c_・`)参考までに(^^)
-
テレホン
なるほど。確かにそうなりそうですね…60とかがいいなかな。息子の時どうしたか覚えてなくて。サイズみてみようと思います♪
- 8月6日

ぴぴ
産まれてすぐ着せる服ですか?Σ(っ゚Д゚;)っ
普通に50の服のほうがいいかと思います。
肌着は結ぶタイプだと長くきれるし。
60で3ヶ月~でしたっけ?
それでも体重は出生時より倍になる頃なので
新生児にはブカブカだと思います。
手足バタバタしてなかに入っちゃうと思います。
-
テレホン
遅くなってすみません。50の服って着ますか?上の子の時は普通のサイズで産まれたのですが、50はすぐにきれなくなっちゃいました。というより、一ヶ月はあまり服は着ず、肌着だけでしたし。60を買おうかなと思ってます。ありがとうございます!
- 8月16日

退会ユーザー
肌着は50-60サイズがいいですよ。
短肌着とコンビ肌着。
半年ぐらいしたら70サイズになりますが、その頃はかぶりのボディとか着せられますし。
うちの子小ぶりで、50-60サイズでもぶかぶかだったんですが、ぶかぶかすぎて気付いた襟から手が出ていて、遠山の金さん状態でした。
あまり大きくてもどうかなーと思いますよ。
-
テレホン
2人目なので、上の子の肌着があるので、それで回して新たに買うのは大きめを買おうと考えてます。小ぶりだと50.60でも大きいんですね…
- 8月7日
テレホン
そうですよね!そうします!ありがとうございます!