※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

旦那が我儘で面倒くさい。私を付属品扱いしているようで、嫌気がする。もうやだな…

なんでも自分が決めようとする旦那。
その我儘というか強情な姿勢に嫌気がさしてしまいました。

なんだか、私の事はただの付属品みたく思ってるんじゃないかと……。
自分の思う方向に行かないと、そうなるまであーだの言って諦めないので、とにかく面倒臭いんです。

なんか、もうやだな…ってなってしまって。

コメント

m

うちもですよ😭
住むところ、結婚式の場所、車、
などなど全て自分の思うとおりにしないと気が済まないタイプで、もう嫌です。住むところ、結婚式の場所は、自分達の地元の中間地点がいいと言ったのに、旦那の地元です。車も私が運転するんだから、小さいのがいいと言っているのに2台とも大きい車を買います。もう疲れました😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    同じですね!
    うちなんて、家さえも旦那が強引に契約してしまいました。
    もう、戻れません。。。
    teaさんもマイホームだけは一生住む所なので旦那さんだけに決めさせないように頑張って下さい💦

    • 9月21日
deleted user

ハムカツさんの言い分は聞いてくれない感じですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうなんです。
    聞いてくれません。
    その時に説得してこうしようよ!💦って言ってるのに、ぜんぜん届いてないというか…。
    後で、あの時こうしようってだから言ったじゃない!と言うと「そんなの聞いてないし言ってない」なんです。
    そもそも私の意見なんて聞く耳持たないんですよ。

    • 9月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それは難しいですね。
    うちは逆で、私が決めないとジャッジできないので、頼りにできない不満はあります。
    ハムカツさんは言ったことなどを書面で残すことが後から自己防衛になると思います。

    • 9月21日
あーぴっ🌼

思ってる事を旦那さんに伝えてみてはどうですか?(>_<)直接言い難いのであればラインでもいいと思いますよ(>_<)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    はい、伝えたいと思います。
    というか、ずっと私の気持ちを分かって欲しいと思っていました。
    前に言ったことはあるのですが、また今度、真剣に言ってみようと思います。

    • 9月21日