![ロット](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![エル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エル
はい、出産しました!
LDRはないです、陣痛はそのまま入院部屋で耐えて産む時に分娩室へ移動です。NICUがないので感染にとっても敏感なので子供の立会いどころか小学生以下のお子様は赤ちゃんと対面はガラス越しです💦
無痛分娩は、和痛といった感じです。
あー痛い我慢出来なくなりそー?って
所で先生が麻酔いれてくれて、
切れそうになる度追加してもらいます。
費用は、たしか55万前後だったかな?
私は、最初から吸引って決まってたので
任意保険が15万程降りたので問題無しでした。
入院は、最低7日、先生は慎重派だったので伸びる事普通です。
順調だった私も8泊でした💦💦
あとは、母乳超推奨派です、ミルク足すってのがほぼないです。
産んだ直後から母子同室同床なので出産後分娩室で2時間程過ごし
そのまま部屋に戻り赤ちゃんは同じベッドで寝ます!
本当病院がアットホームです、先生一見怖そうだけど
実はお喋りで冗談好きです。
私は、初のお産ここで産んで良かったー!となりました。
ロット
お返事が大変遅くなり、すみません!とっても詳しく教えて下さり、ありがとうございました(^^)