
コメント

♡boy'sママ♡
つくばならアカ本がいいと思いますよ・:*+.(( °ω° ))/.:+

らいたんママ
うちもつくばですが、上の方同様赤ちゃん本舗です!まとめ買いだと安いし、ポイントも貯まるので(^-^)
ドラッグストアも値段はあんまり変わらないかなって感じがします(^-^)
-
いぶたんmama
ご回答ありがとうございます!
まとめ買いだとお得なんですね(^^)
行った事ないので、1度覗いてみようと思います!- 9月21日

りーちゃん
私は、カワチか西松屋で買います😃
広告の時にまとめ買いします。
小児科は、学園の森キッズクリニック通ってるんですけど結構いいですよ!
-
いぶたんmama
カワチ、西松屋は広告の値段ってどれくらいに、なりますか?
カワチとか、けっこう高いイメージが…
土浦に居た時はクリエイトで千円ちょっとで買えてたので💦
他の日用品が安ければ、オムツが少しくらい高めでも気にならないんですけど( ノД`)…- 9月21日
-
りーちゃん
カワチは、ウエルシアとかより枚数が多めに入ってるので高く感じるのかもですけど1枚あたりの計算にすると安いと思います。
ブランドによりますが1080〜1400円の間ですかね。
赤ちゃん本舗の広告より安いと私は、思ってます。- 9月22日

毒女
あらまぁ!私も春日です。
どこかでお会いしそうですね´ω`)ノ
-
いぶたんmama
お返事遅くなりました(>_<)💦
同じ春日なんですね!
生活に慣れるまでに、まだ時間がかかりそうです(^_^;)
ママ友とか居ないので、仲良くなれたら嬉しいです(^^)- 9月29日
-
毒女
私も元々はこっちじゃなくて💧
ママ友居ないです(>︿<。)
因みに……どこら辺なんですか?
って聞いていいのか分からかいけど😥
私はざっくり言うとイーアスの通りのワングーとかしまむら付近です´ω`)ノ- 9月29日
-
毒女
えー!あたしも2丁目です!!!(笑)
かかりつけは、しまむらの先?の
中嶋こどもクリニックですよ(´ε` )
因みにデニーズ方面からしまむらへ行くなら
ほぼ私の家を通って行く感じです!(笑)- 9月29日
-
いぶたんmama
めちゃめちゃ、近所ですね!!(笑)
びっくりです(笑)
今、中嶋こどもクリニックと、かつらぎ医院で迷ってる状態なんです~💦
口コミ見ると、どっちも良さそうかなぁ~って(^_^;)- 9月29日
-
毒女
ほぼ毎日、うぇルシア行ってます……(笑)
かつらぎは行った事ないなぁ……
普段の予防接種も風邪な時なんかも 中嶋で、
耳鼻科は のむら耳鼻咽喉科ってところが小児もやってるのでオススメです(´ε` )- 9月29日
-
いぶたんmama
ウエルシア24時間だから便利ですよね~(笑)
上の子が人見知り酷くて、特に男の人はパパ以外ギャン泣きなんで、かつらぎ医院は先生が女性みたいだから、少しは大丈夫かなぁって気になってます(^_^;)
中嶋は待ち時間とか、あまり無いですか?- 9月29日
-
いぶたんmama
耳鼻科情報ありがとうございます!
助かります(*^^*)- 9月29日
-
毒女
あそこのウェルシアは24時までだったような……🙄??(笑)
基本、あまり待つ事はないかと思います!
毎回スムーズな印象です☺️
あ、あと、皮膚科は
ララガーデン付近の 清宮眼科皮膚科 も
小児があるのでオスメスです!
眼科はまだ掛かったことないですが
夫婦でやっていて
眼科 旦那さん 皮膚科 (とても美人な)奥さん です👆- 9月29日
-
毒女
中嶋は 受付に一人、
少し感じ悪い?人が居るけど 先生は優しくて(声が少し小さいけど笑) 看護師さん?も、とても優しいです(´ε` )- 9月29日
-
いぶたんmama
夕方から子供2人の世話と帰宅した旦那の世話をして、洗い物やら明日の準備をして、やっと一息つけました(´д`|||)
もぅ寝るだけですが(>_<)
貴重な情報、色々とありがとうございます!!- 9月30日
-
毒女
お疲れ様です(´ε` )
私も二人目が産まれるのですが
二人の育児は大変ですか?
因みにいぶたんmamaさんと同じ姉妹の予定です(♡)- 9月30日
-
いぶたんmama
妊娠中なんですね!
おめでとうございます(^^)
うちは上の子が去年の8月11日、下が8月30日産まれで本当きっちり1才しか離れていないせいもあってか、かなりキツイです(´д`|||)
体力的にも精神的にも…
せめて近くに頼れる人がいたら違ったかなぁ~💦って思いますが私も、旦那も両親は亡くなっているので、出産時も里帰りとかせず入院中は旦那が仕事を休んで上の子の育児、退院も産院に相談して1日、早めてもらい帰宅後から毎日1人で年子育児に奮闘中です(>_<)
上の子と赤ちゃんの年が多少離れていれば、また違うと思いますよ~
こちらが話して分かってくれる年齢とかだったら、お手伝いとかしてくれそう!
うちの子はヤキモチとかで下の子を叩いたり、普段グズらない様な事でグズったりと出産前より手がかかってる気がします(*_*)- 10月1日
-
毒女
同じ月が誕生日なんて、毎年8月は賑やかになりますねぇʕ•̫͡•ʔ♬✧
年子は大変って言いますもんね💧
でも、その分 一気に手も離れるだろうし
頑張りどころかもしれませんね😥
私はお恥ずかしながらシングルで二人目の妊娠で実家ではなく子供と二人で住んでて里帰りの予定もないです……
なので今から二人目が産まれ、ペースを掴むまでの数ヶ月間が怖いです(笑)
と、言うか実家も離れてるので陣痛来たら子供連れて1人で病院まで行くのが今から恐怖です😰
こんなご近所さんと、ここで話してるなんて変な気分😂- 10月1日
-
いぶたんmama
そーなんですね💦
シングルだから恥ずかしいとかないですよ!
私的には、むしろ尊敬します✨
そして、お節介かもしれないですが心配になっちゃいました(>_<)
こんな、ご近所さんの方と知り合えたのも何かの縁かな?と思いますし、私で力になれる事があれば気にせず声かけて下さい!!!
遠慮とかはなしで、もし性格が合わなかったら、その時はその時です(笑)
今日はもう寝ますね~!
おやすみなさい💤- 10月1日
-
毒女
おはようございます&お気遣いありがとうございます(>︿<。)
じゃあもしもの時は、お願いしますね(笑
年齢ってお幾つなんですか?
私は20後半です(´ε` )- 10月1日
-
いぶたんmama
おはようございます(^^)
ここで連絡先の交換とかは出来ないから、もし実際に会ってみるとしたら何処かで待ち合わせですかね(^_^;)?
20代うらやまし~✨(笑)
私は11月で34になります!- 10月1日
-
毒女
もしアレだったら、私がiPhoneとiPadの二台持ちなので ここで他の人の目に触れても平気なiPadの方のLINEのID載せますか?
勿論、確認してもらったら投稿は一旦削除しますけどm(。>__<。)m
それとも、このサイトの規律で連絡先の交換がNGなんですかね??
11月が誕生日なんですね´ω`)ノ
覚えときます……(σ゚∀゚)σ(笑)- 10月1日
-
いぶたんmama
こんばんは!
今夜も寝るのはこんな時間です(笑)
ママリのルールって、どこを見たら良いのか分からず連絡先の交換が違反になるのかも不明です(*_*)
ジモティーに登録して出品してるので、もし匿名係長さんも利用してる様でしたらメッセージ頂ければ連絡先の交換も可能です(^^)
ちなみに、名前は「みぃ」です!- 10月2日
-
毒女
探せたのでメッセージ送りました(´ε` )
- 10月2日

いぶたんmama
そーなんですね(^^)
うちは歩いて行けるくらい近くにデニーズあります!
住所的には春日2丁目〇〇〇って感じです!
日曜辺りに、しまむら行く予定です!(笑)
ちなみに、かかりつけの小児科とか決まってますか?
いぶたんmama
ご回答ありがとうございます!
赤ちゃん本舗って行った事ないのですが、オムツとかおいくらくらいか分かりますか?
マミーポコ以外ならメーカーにこだわりないです!
♡boy'sママ♡
値段は普通ですが、まとめ買いするなら、箱でも買えますよ・:*+.(( °ω° ))/.:+
いぶたんmama
そーなんですね!
1度、行ってみます(^^)