※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
妊娠・出産

腰痛がひどく、尾てい骨まで痛みます。立つ時や座る時にピキーンと痛みがあります。左側のお尻と腰の付け根にも痛みがあり、腹帯を着用しています。自律神経痛でしょうか?誰か分かる方、ご教示ください。

いつもお世話になってます。
ここ2ヶ月程腰痛がひどくなってきているのですが、
今日の夕方くらいから尾てい骨まで痛くなってきました。
立つ時、座る時ピキーンという痛みです。
腰痛も左側のお尻と腰の付け根の部分です。
腹帯(コルセット型)も着けています。
これは自律神経痛でしょうか?
誰か分かる方いらっしゃいましたら、
宜しくお願いします。

コメント

あい

私は同じ症状で坐骨神経痛でした、
3人目ですが接骨院が大丈夫ということを知り通院してます(>人<;)
痛いですよね(>人<;)

  • みい

    みい

    コメントありがとうございます!
    自律神経痛じゃなくて坐骨神経痛でした💦(笑)
    接骨院通ってみようと思います😓
    念のため先生には言った方がいいですよね??^^;

    • 9月20日
  • あい

    あい

    出来るとこと出来ないとこがあるかもしれないので、事前に電話で確認してから行きましたー😊

    • 9月20日
  • みい

    みい

    確認してから行ってみようと思います!ありがとうございます(^^)

    • 9月20日
  • あい

    あい

    私は出産後も続いてしまい悪化したので、しばらく接骨院にお世話になりそうです😖

    • 9月20日
  • みい

    みい

    腰痛本当に辛いですよね💦
    産後も続くなんて。。😭
    無理しないようお体お気をつけください(^^;

    • 9月21日
ママ

わたしも妊娠中腰痛、お尻などかなり痛くて辛かったです💦妊娠あるあるみたいです🌀
出産後2週間ぐらいで痛みが嘘のようになくなりました😊

  • みい

    みい

    コメントありがとうございます!
    やはりあるあるですか😓元々腰痛持ちなのでその影響かと思いました(^^;
    2週間くらいでとれるんですね!!
    良かったです、安心しました💦

    • 9月20日
  • ママ

    ママ

    私もヘルニア持ちなのでヘルニアからの痛さなのか分からずでヒヤヒヤしておりました😭
    陣痛では私は腰にくるタイプみたいで激痛で夫や母に腰押してもらってたんですが押されすぎて産後の痛さの余韻もハンパなかったです🤣
    退院した次の日に整骨院駆け込んで、背骨矯正と首の矯正と骨盤矯正に励みました😋

    • 9月20日
  • みい

    みい

    私も腰にくるタイプかもしれないですね💦私の母も腰痛持ちで私を産んだ時腰をやられて、立てなかったそうなので、私もそうなるのかな〜と怖いです😓骨盤矯正、整骨院に駆け込みます!!(笑)

    • 9月21日