※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこおかあさん
子育て・グッズ

離乳食の時間やリズムについてアドバイスをください。

今日から3回食スタートしました。
ご飯の後やたらと眠くなり、寝てばかり。。。

6時 離乳食、ミルク100
12時過ぎ離乳食
16時半離乳食

であげました。  寝ていたのでいつものリズムより結構ずれてしまいました。
そしてさっきからベソベソないていたので布団にねかせたら寝てしまいました。(あやしても、遊んでもダメ)いつもは6時ミルク、10時頃離乳食(ミルク)2時頃離乳食(ミルク)7時半頃ミルクを飲んで寝てます。朝は5時半頃おきます

離乳食の時間が悪いでしょうか?
起こして、お風呂にいれたほうがいいでしょうか??  離乳食の時間や、リズムの作り方のアドバイスをください 

コメント

まさえ

今日眠い日なんですかね?
うちの子も6時に寝てしまいました。
うちは
6時~7時の間に離乳食
9時~10時の間におやつかミルク
12時離乳食
2時~3時の間におやつかミルク
5時離乳食
7時ミルクです。
私はお風呂起こさないです。

  • ぽこおかあさん

    ぽこおかあさん

    ありがとうございます。

    先ほど起きて、ずり這いでキョロキョロし始めたのでお風呂にいれて、ミルクをあげたら、寝始めました。

    眠い日なんですかね💦💦  具合でも悪いのかしら??と心配になってしまいましたな💦  そんな日もありますよね?  ミルクはどのくらいの量をあげてますか??

    • 9月20日
  • まさえ

    まさえ

    うちも6時に寝たけど、7時に起きてミルクのんで二度夢の世界へ
    よく寝る日は急成長する日だって噂で聞きました(笑)
    うちはもう1才すぎなので、卒業してもいいんですけど、120ミリにしてます。
    それまでは180ミリくらいあげてました。食欲旺盛な方ではないので、残したりしてましたが、一応よういしてました。

    • 9月20日
  • ぽこおかあさん

    ぽこおかあさん

    急成長!!  中々出来そうで出来ないハイハイか掴まり立ちが明日出来るかもしれないですね😀  と楽しみにしてます!

    ミルクはおやつと、寝る前なんですね!  ありがとうございます

    • 9月20日