
コメント

ゴルゴ33
同じ週数で子供も同じくらいですが、すでに話してますよ!理解してくれているかは謎ですが😅

退会ユーザー
言ってますけどまあ理解ないので、お腹イイコイイコしてね〜程度です(笑)
-
オリ𓅿𓅿𓅿
返信ありがとうございます‼️
やはり、それぐらいですよね😢- 9月20日
-
退会ユーザー
案外お腹の赤ちゃんって外からの衝撃に動じないもので、お腹の上でめっちゃ飛び跳ねられたり、タックルされたりしてますがスクスク元気に成長してて、気をつけてねっていうのも面倒になっちゃいました(笑)
内診のときとか、お腹の上に乗せて診察できるくらいですからね(笑)- 9月20日

oooooMaiooooo
妊娠の周期も子供の月齢も同じです!
もう言ってます。
よくお腹に肘を乗せて危なかったりするので😓
-
オリ𓅿𓅿𓅿
返信ありがとうございます‼️
同じですね✨
私も話してはいるんですが、理解してるかどうか…
危ないことをしそうになったときには、その都度、言うしかないですね‼️- 9月20日

MAREGI
お腹叩いてきた時だけ、お腹いいこいいこしてね〜とか、クリームをお腹に塗ってると一緒にヌリヌリしてくれます🤗✨
本人はママ太ったなぐらいで、分かってないと思います🤣
-
オリ𓅿𓅿𓅿
返信ありがとうございます‼️
いいこいいこしてねーは、いいですね✨
私もそうします‼️- 9月20日

退会ユーザー
結構早めに言いましたよ🤗
いい子いい子してねと言った日から、ふとした時にいい子いい子してくれるようになりました☺️
-
オリ𓅿𓅿𓅿
返信ありがとうございます‼️
やっぱり、子どもは賢いですね✨- 9月20日

ぱるたん
妊娠わかった時に話しました!
それからなのか お腹を叩いたり
上で暴れたりします!
もうお腹の子に嫉妬か?って
思っちゃいますけど
-
オリ𓅿𓅿𓅿
返信ありがとうございます‼️
やはり、早い時期から話したほうがいいのかどうかって、感じですかね😢
やっぱり、お母さんをとられるかんがあるんでしょうね。- 9月20日

なぁ〜お
今9週目ですが、たまにお腹「いい子いい子してね」「にぃにになるんだよ」と言ってます(^ ^)理解は全くしてませんが(笑)
-
オリ𓅿𓅿𓅿
返信ありがとうございます‼️
そうなんですね。いいこいいこしてねーは、有効ですね。- 9月20日
オリ𓅿𓅿𓅿
返信ありがとうございます‼️
同じですね✨
すでに話してはいるんですが、理解してるかどうか…😅
私がつわりでしんどくて横になってるときには、ねんね~といってますが。