
コメント

ひよ
6ヶ月です!客室露天風呂付きのお部屋でした!長湯全くできません(笑)

ぴっぴ
大浴場ですが、まだ歩けない一歳とかに行きました。が、初めてで雰囲気にビックリしたのが泣いて泣いて、、、すぐ上がりましたー(TT)
-
すまらぶ
それは辛い(^^;
うちの息子も最近場所見知りするのでそうなりそうです…笑- 9月20日

退会ユーザー
温泉ならオムツ外れてから行きます💦早くても2歳すぎですかね😱
-
すまらぶ
確かに(><)!2歳過ぎてたらけっこういい旅館に泊まれそうです♡笑
- 9月20日

キャラメルコーン
楽しみですよね!
私の娘は1歳1ヵ月で温泉デビューしました。
1歳前はちょっと心配かなーと思いました。
ベビーバスがあったり、赤ちゃん歓迎の温泉宿にしました!
-
すまらぶ
赤ちゃん歓迎かどーかも調べるべきですね!!
ありがとうございます♡- 9月20日

しーちゃん
6ヶ月の時に露天風呂付きの旅館にに行きましたが、寒い時期だったので大変でした。
身体を洗うのにお湯から出るとめちゃくちゃ寒くて洗えず・・・
で、お湯は熱くてお風呂からあがったら真っ赤でした😭
-
すまらぶ
内浴ぢゃないと辛いですね…
確かに…普段40度以下で入ってる子には大変だ(^^;- 9月20日

かなさる
家族風呂(お湯入れ換えの貸し切り風呂)がある温泉に4ヶ月で入れました!
全くゆっくりできませんでしたが、義実家に行ったときに自宅のお風呂を借りるよりも近所の温泉に行った方がよかったので!
-
すまらぶ
お湯入れ替えの貸切風呂なんてあるんですね!!
それは助かりますね(^^)!!- 9月20日

まままり
おむつ外れてからと思っていたので2歳のお誕生日で温泉デビューしました(^^)気に入ったみたいでニコニコでした♪
-
すまらぶ
やっぱりそのくらいがお互いに楽しめますよね(^^)!
気長に貯金します(*゚▽゚)ノ!!- 9月20日

mako♡*.+
今度父の還暦のお祝いで
温泉デビューします♡‼︎
1才2ヶ月ですね(^^)
お母さん
お嫁さんもいるので
まだゆっくり入れそう...笑
-
すまらぶ
見てくれる方が居るとゆっくりできますよね(^^;
息子が産まれてからゆっくりお風呂に浸かってないので
私も早くゆっくり浸かれる日が待ち遠しいです♡- 9月20日

ゆんた
5ヵ月で行きました😊
バスチェアーやベビーベッドなど準備してくれてる旅館でした!
まだ離乳食前だったのでご飯に悩まなくてよくてよかったです。
一緒にウロウロしたり楽しめるのは大きくなってからかなとは思います。
-
すまらぶ
行きたい所よりも赤ちゃんに優しい旅館かどーか調べる必要がありますね!!
なんでもある程度大きくならないと難しいですよね(^^;- 9月20日

ひよぴよ。
6ヶ月でデビューしました♡
部屋には温泉がついていないのですが、予約制で家族風呂に入れる宿に泊まりました!(別府)
内風呂と露天風呂がついており、いい雰囲気でしたよー♪
ご飯もお粥や、おむつ入れを用意してくれたりと、言っていない事にまで配慮して下さって、思った以上に楽チンでした(笑)
私が行った別府では、赤ちゃんがいても大丈夫なように離乳食を用意してくれたりする宿もありますが……
大人から見ると、少しつまらなかったり、衛生面が気になるところがあったりと……そういうのがあるみたいです(笑)
温泉に関しては、温度さえ気を付けて、それから源泉の場合、少し洗い流してあげれば大丈夫だと思いますよ(*^^*)
1歳になれば食べれるものの範囲も広がるので、それを待ってからでも楽しいかもしれませんね!
その代わりうろちょろし出すので、お風呂での行動も気になるところですが……(´ヮ`;)
素敵なお宿が見つかるといいですね♪
(写真が実際の家族風呂の露天風呂です!熱かったので、足から慣れさせて、足だけつけてあとはパシャパシャかけてました(笑))
-
すまらぶ
サービス抜群のお宿ですね♡
本格的にゆっくり出来るのは
子供が独り立ちしてからになりそーですね…笑
確かに、うろちょろ動くようになるとお風呂怖いですね(*゚▽゚)ノ
いろいろ探してみます♡
画像付きでありがとうございます(^^)- 9月20日

たんたん
3ヶ月半で行きました✨
大浴場も入っていいと言われたので、温泉デビューしました☺️
-
すまらぶ
そうなんですね♡
入っていけない事はないですもんね(*゚▽゚)ノ- 9月20日
-
たんたん
バウンサー貸していただけたり、とても良くしていただけました☺️内風呂や貸切風呂がある温泉だと行きやすいですよね🙆
- 9月20日
-
すまらぶ
良いですね〜♡
温泉貯金初めたばかりなので
皆さんの意見を参考にゆっくり探してみます\(^^)/!- 9月20日
-
たんたん
来週また温泉旅行に行くのですが、赤ちゃんプランもあって、オムツや離乳食が用意されてたり大浴場にベビーバスやベビーソープが用意されてるみたいです✨そこはオムツが取れてない子は入浴禁止でした!
温泉楽しみましょう💕💕- 9月20日

スヌーピー
場所により、大浴場は
オムツしてる人はNGが多いです🙅
-
すまらぶ
下調べ大切ですね(T ^ T)!!
- 9月20日

とまと☆
一歳の誕生日に温泉デビューしました!赤ちゃん歓迎で貸切のとこにしました!オモチャのあひるさんがたくさん浮いてて、楽しそうにしてました(^_^)💓
-
すまらぶ
えぇー♡!
アヒルさん浮いてる所あるんですか♡!!?
素敵な情報ありがとうございます(♡˙︶˙♡)- 9月20日
すまらぶ
やっぱり客室にお風呂付きが良いですよね!!
半年って事はお座りできたくらいですか(^^)?