※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
swissa
子育て・グッズ

保育園内定を受けたが、育休延期を検討中。子供を預けるか悩んでおり、助言を求めています。

第一子を6ヶ月で保育園に預ける事について、
心の整理がつきません。誰か喝を入れてください。
もしくは背中を押してください。

来月開園する認可保育園の内定をいただきました。
激戦区なので正直、内定もらえるとは思っていませんでした。落ちてそれを理由に育休延期させてもらうつもりでした。(会社とは産休に入る前、来月10月から復帰すると話していましたが、実際産まれたら育休を延期したいと強く思い…。その旨を申し出ていました。とりあえずは保育園次第だよね、ということではっきりした復帰は確定させていませんでした)

当初の復帰希望の月に新規開園する園があり、
内定もらえたなんて運が良すぎるとも思います。

待機児童問題で保活が大変な時代に
贅沢過ぎる悩みなのは分かっています。

実際に入れる入れないは無視して、
理想は1月まで育休を延期し、無認可に入れて4月の認可保育園に申し込む事でした。4月生まれなので、もう一度0歳児枠で申し込めます。

まさか
来月から開園の所に内定もらえるとは…。
本当に身勝手な話しなのですが、
辞退する事も考えたり…。
なら、最初から申し込むなよって話しなのですが、
育休を延期する為に、
申し込んだけど落ちました、っていう理由が欲しかったんです…。

でも、
4月に認可に入れるとは限らないし、
予定通り10月から仕事も復帰すれば
会社にもこれ以上負担をかけないし、
(少人数スタッフで仕事をこなしているので、私1人抜けて残されてるスタッフは大変だと思います)
悩む必要なんて無いはずなのに、
まだお座りも出来ない6ヶ月の娘を預けていいものなのか…。

これからハイハイしたり、
つかまり立ちしたりと成長目まぐるしくて、可愛い盛りの時を1番側で見届けなくて、後悔しないのかとか…。

お金も大事だし、
仕事も大事だけどそれには変えられない何かがある気がして気持ちの整理がつきません。

何が言いたいのか分かりませんが、
こんな優柔不断な母親に
どなたか喝を入れてください、
もしくは背中を押してください。

お願いします!

コメント

みちゃそ

育休がもらえるなら
今しかない赤ちゃんの時期を一緒に過ごす時間を優先するのもありだと思います。

幼児になったら小学校上がる前に集団生活に慣れさせた方が子どものためだと思います。

ただ、
いざ、仕事復帰したい!の時に
確かに 確実に保育園に入れるかは、保証ないですよね。

悩むと思いますが 自分の気持ちを優先させて、子どもと自分と向き合って下さいね( ˙ᵕ˙ )

  • swissa

    swissa

    そうですよね、仕事辞めなきゃならない可能性も考えなければですよね。
    たくさん悩んで、自分の気持ちと娘と向き合おうと思います。ありがとうございます。

    • 9月21日
たぁこ

ちょうど慣らし保育の真っ最中

私も来月から仕事復帰です。
うちは2月生まれなので、来年の4月復帰は希望してても無理です(激戦区なので1歳4月は無理と最初から言われてます)

たまたま近くに新設の保育園ができ、素敵なところだったので、これが我が家のタイミングなんだな!と腹くくりました。

預けても預けなくてもどっちでもいいと思います。

でも
親がぶれちゃ子供がかわいそうです。

仕事復帰しても、罪悪感ばかりお子さんに感じるならそれが伝わっちゃうでしょうし、職場の人にも失礼ですよね。

逆に預けるのをやめて、次のタイミングで保育園見つからなくて最悪失職した時、それを後悔するのもお子さんに失礼かなと。

ちなみに..
保育園素敵ですよ。

娘はちょっと月齢が上の男の子のところに毎日ズリバイして突っ込んでいってます 笑

  • swissa

    swissa

    ちょうど慣らし保育中なんですね!!
    お子さんはどんな感じですか??
    来月仕事復帰で、新設の園とは共通点沢山ありますね!
    確かに…。
    こんなタイミングのいい恵まれた条件、なかなか無いですよね。新設だととても綺麗で衛生面とか心配しなくていいし…。見学した中で、とてもここには預けたくないなと思う園もあったので…💦
    そういうタイミングの波ってありますよね。それに抗うべきではないのかな…。
    親がぶれちゃいけないですね。
    その言葉か心にスーッと入って涙が出ました。
    どちらを選んでも後悔する様な事じゃダメですよね。これから色んな事があるのに、こんな事でウジウジしてたらダメですね!!
    ぶれちゃいけない。
    ホントそうですね。
    何だかスッキリしました!!!
    ありがとうございます!!

    • 9月21日
サリー

うちも半年で復帰する予定でしたが、寂しくなって1年に伸ばしましたよ\(^ω^)/
私は伸ばしてよかったと思ってます!

  • swissa

    swissa

    保育園受からないとタカをくくっていたので…。今さらながら申し込まずに延長すれば悩まなかったのに、とか思っています💦

    • 9月21日
てむてむ

私も11月で育休が終わります。本音は保育園落ちて育休延長希望です。なので、まだ保育園の入園について何も調べてません😅そろそろ市役所行って待機児童数とか聞こうかなーって思ってるところです。もし、待機児童いなくて直ぐ入れそうなら申し込みせず会社も普通に休ませてもらうか母に見てもらって週2とかで復帰するか。。悩んでます。お金も欲しいけど、やっぱりこんなに小さい子供を私は預けられないし、今しか見れない成長を近くで見たいと思っています😣💦なんか回答になってなくてすみません😅

  • swissa

    swissa

    お母さんに見てもらえて、週2とかで仕事出来るならそれがベストですよね!!うちもそれを考えてみたのですが、仕事的に中途半端になり、逆にまわりに迷惑がかかるのと、母が高齢なので孫の面倒を長時間見てもらうのは難しいなと思い、諦めました😓

    • 9月21日
ちゃまる

保育士してましたが、保育園に通わせるのはたくさんの愛情に囲まれてたくさんの経験ができるということなのでものすごくいいことだと思いますよ!
先生達だけでなく、たくさんのお友達や年上のお兄さんお姉さんも可愛がってくれます!

復職を一旦待ってママと過ごす時間もいいかな、と思うかもしれませんが小さい頃からたくさんの人に囲まれればそれだけ愛情深さが身につきます。
可愛がられた経験のある子は愛情深い子になります。
ママやパパとの時間は朝夜、休みの日にたっぷりとれば充分です(^^)

  • swissa

    swissa

    保育士さんからの意見、嬉しいです😊そうですよね、保育士さんが沢山愛情注いでくれますよね!!今人見知りが始まった娘も今のうちから沢山の人に触れ合えば、社交性の高い子に育ってくれますかね💦旦那が人見知りで苦労した様なので…。

    • 9月21日
しょう&ゆうちゃん@ママ

認可保育所を一度辞退すると次申し込みする時に不利になりますよ!
下の子は2ヶ月から預けてますが、ずり這いや寝返りは保育園ではなく、ウチで初めて見れましたよ!

  • swissa

    swissa

    その事に関して、3回くらい区に問い合わせましたが、どの方も来年度までは不利になることは無いと言われました…。ただ来年度以降はその様な事も検討すると…。区や市によって異なる様ですね。

    • 9月21日
  • しょう&ゆうちゃん@ママ

    しょう&ゆうちゃん@ママ

    住んでるところにもよるんですね。私の住むところは不利になります。
    激戦区ならば入れた方が良いです!ママといるのも良いですが、同じくらいの子供達と過ごすのも良いですよ!離乳食とか生活面についても色々教えてもらえますし、良い事づくしですよ

    • 9月21日
ちゃんなぎ

できるだけ一緒にいたいお気持ちよく分かります!
私も気持ちに整理がつかない時「いつ入れても同じ」とよく周りに言われました。それなら内定をもらえたのも縁だと思います。激戦区なら尚更、、

私は早い段階で保育園に預けています。保育園で元気に遊んでいる姿やお迎えの時の顔を見ると仕事の糧になります♡!

  • swissa

    swissa

    そうですよね、
    いつ入れても同じ…。自分の気持ちの問題ですよね。来月から入れても年明けから入れても大差ないんですよね、実際は。4月からの1歳位になってから入れる方が、娘にとっては辛くて、まだ訳がわからない今のうちの方が、娘にとっては早く慣れたりできていいかも知れないですね!

    それを糧に仕事を頑張るのって、
    素敵な事ですね✨✨

    • 9月21日
陽ママ

悩む気持ち分かります😊
全ての事を広く考えられる方なのですね♡
仕事、お金、子供の成長....
順位なんて付けられないですやね。どれも大切ですよね😊

6カ月でも、何才でも葛藤は多少あると思います。
保育園に入れる事は可哀想な事ではないですよ(*^-^*)
確かに今しか見られない成長はあると思いますが、それは夜でも感じられます♡
子供は子供同士で学ぶ事も沢山あります。
保育園に行っている間、離れているからこそ、心に余裕ができることもあります。

すごくしっかり色んな事を考えられているので、どの道を選んでも必ず良い結果になると思いますよ★☆

お子さんと一緒にいる時間、長さが大切なのではなく、どう関わるか。
それが大切なんだと思います(*^-^*)

私も、まだまだ手探り毎日です、ベストの道は分からなくてもベターが選べたら良いと思っています☆

お互い、楽に考えましょう♪
子供は、ママがいてくれたら、それだけで幸せです。

  • swissa

    swissa

    優しいお言葉…
    本当にありがとうございます!!
    そうですね、
    昼は昼で家事に追われたりして、
    寝てくれたらいいのにとか思っちゃったりしてて。なら、会えない分、たっぷりよるや休日に愛情注いであげたらいいんですよね。
    一緒にいる時間の長さじゃなくて、内容ですよねを本当にそうですね!!
    何が正解かは分からないので、ベストを尽くすのは難しいですが、確かにベターが選べたらいいですよね。
    そういう風に気持ちを向けていこうと思います。ありがとうございます!!

    • 9月21日
みかん

気持ち、良くわかります。
すごく悩みますよね。
ですが、一度辞退すると、4月からの保育園は入れないと思います。
辞退は、どんな理由があれ、困窮していないと判断されると聞きました。
仕事復帰は必ずしなきゃいけないのであれば、このタイミング、
もう退職をしてもいいとお考えのようでしたら、辞退、という感じでしょうか。
私は1人目が1歳半、2人目が生後7ヶ月で保育園に入れましたが、大切な成長はもちろん2人とも見てこれましたし、2人とも、後悔はしていません。2人目はすんなり保育園に馴染めたので、1人目のときよりラクでした。
ただ、1人目のときのように一年半一緒に過ごしたからといって、保育園に預けることに罪悪感は無くなりません。
生後7ヶ月で預けようが、一歳半で預けようが、私は後ろ髪を引かれる思いで毎日保育園に行っていました。
…ダラダラまとまりのない文章になってしまいましたが、要はいつでも、どのタイミングでも母は、自分の手から他人に我が子を託すときは、罪悪感や色んな感情になると思います。
子どもには正直、一歳でも6ヶ月でも良く分かりませんし大して変わりません。母の気持ちだけです。
良い選択ができますように。

  • swissa

    swissa

    一応区に3回問い合わせましたが、どの職員の方も、来年度までは辞退してと不利にはならないとおっしゃってました。ただ、今後はそれも検討するとの事で…。区や市によって異なるんでしょうね。
    でも、入りたくても入れない人がいるのに辞退なんて失礼な話しですよね。
    おっしゃっる通り、いつ預けても同じように罪悪感は感じますよね。であれば、まだ訳が分かってない今のうちに預けた方が娘の負担も少ないかもですね。本当に私の気持ちだけです。
    自分の気持ちばかり優先するのではなく、娘や家族、職場の事も考えながら、結論出したいと思います。ありがとうございます。

    • 9月21日
みっきー

お気持ちよく分かります。

認可外だったらすぐに入れる地域でしょうか?
認可外ならすぐに入れる地域で育休を延期することが可能であれば、一緒に過ごす時間を優先するのもいいのかなと思います。
いずれ子どもは親元を離れていってしまいますよね。
自己中心的な考えですが、長い会社生活、人生において、ほんの1年だけ子どもとベッタリ過ごす時間があってもいいのではないかなと思います。

納得のできる回答ができますように!

  • swissa

    swissa

    認可外もすぐに入れるところは??な感じのところで、認可に比べるとかなり質が落ちた感じで預けたくない感じで…。あとは10万近くする高いところばかりで…。
    そうなんですよね、
    長い会社生活、1年位ベッタリしたいとも思いつつ…。
    ありがとうございます!

    • 9月28日
みーちゃんママ

私もswissaさんと同じでした!

仕事復帰の為6ヶ月から申し込んだのですが、どうせ入れないだろうと思っていたのにすんなり入れてしまい少し後悔しています😥
でも待機児童が多い中、預けられるのは幸せな事ですよね💦

まだ入園して2日しか通っていませんが、ギャン泣きでこっちまでもらい泣きしてしまいます😭

でも1歳や2歳、何歳から預けてもきっと泣きますし、お友だちから刺激を受けて成長も早いと聞きます!

娘と離れるのは寂しすぎますが、仕事で良い気分転換にもなっています!

同じ気持ちの方はたくさんいると思います!
私も頑張ります!
swissaさんも一緒に頑張りましょうね🤗

辛い時はここで吐き出しましょう!

  • swissa

    swissa

    同じなんですね!!
    世の中の待機児童問題を見てたら、
    たいして保活してない自分がまさか入れるとは思えず…。0歳だから1歳よりは入りやすいんでしょうけどね…。
    まさかまさかで💦
    もう入園されているんですね!!
    やはりギャン泣きですか…😭😭😭
    そうですよね、、、泣きますよね…。

    でも確かに、
    1歳や2歳で預けるより、
    月齢低い今の方が訳わからない分、慣れるのも早いだろうし、
    その方が娘ちゃんの為だとも思います!
    自分の気持ちをどう切り替えるかなんですよね!
    でも今はまだ昼間も寝てる事の方が多いし、帰ってからと休日ベッタリ一緒に居れたらいいかな、って前向きに思えるようになりました!!

    同じ境遇の方からコメントいただけて嬉しかったです。

    また報告させていただいていいですか??
    みーちゃんママさんも頑張ってくださいね!!

    • 9月28日