
コメント

あーり☆
うちの、息子も卵アレルギーでした。数値は覚えてないですが、本人が卵を食べなくても卵料理を触ったお箸で食べ物をあげただけで反応がでました。最初は除去してましたが、病院の先生が様子を見ながらあげても良いと言っていたのでそうしてました。したら、半年ちょいしたら治ってました^_^
あーり☆
うちの、息子も卵アレルギーでした。数値は覚えてないですが、本人が卵を食べなくても卵料理を触ったお箸で食べ物をあげただけで反応がでました。最初は除去してましたが、病院の先生が様子を見ながらあげても良いと言っていたのでそうしてました。したら、半年ちょいしたら治ってました^_^
「授乳」に関する質問
完母を目指しています。産後11日で母乳量30gは少ないでしょうか?朝、5分を2往復飲ませてこの量です、、 入院中(産後4〜5日頃)は20g弱だったので、若干増えてはいますが、、 同じようなペースで完母になった方いますか?…
下の子に授乳してる間 🤱「パパとご飯食べちゃってね」 👧🏻「やだ!ママがいい!」 👨🏻「・・・」 下の子のお風呂入れ終わって 🤱「パパとお風呂入ってね」 👧🏻「やだ!ママと入る!」 👨🏻「・・・」 上の子の歯磨き中 🤱「…
低体重児(2374g)で、NICU半日のみ 体重増加観察のため+3日入院しました (入院中はミルクの飲みムラあり、 授乳に30分以上かかる) 低体重児で保険に入れた方 自宅に戻ってからも入院をされた方いますか😖? 保険に入れるか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!
うちも治るといいです😣