
コメント

335yu-
私は1ヶ月検診はベビーカーでした!周りの人もベビーカー多かったですよ(*^ω^*)

退会ユーザー
病院の広さにもよりますが、新生児ならベビーカーで行きます!この前、抱っこ紐で総合病院に行きましたが、ベビーカーの人もいましたよ!でも、病院によっては院内がベビーカー禁止のところもあるかもしれないです💦
新生児の頃はなんか怖くて抱っこ紐使えなかったです🤣
-
あるる
ありがとうございます(^^)
ベビーカーを利用してる方を見たことあるので利用禁止ではないはずです!
確かに新生児で抱っこ紐はなんか怖いです〜- 9月20日
-
退会ユーザー
それならベビーカーでいいと思います☺️うちは新生児の頃に病院に行かないと行けなかった時はベビーカーも抱っこ紐も持ってなかったので、大人2人で行って、必要な時は抱っこしてもらってました🙋🏻✨- 9月20日

はじめてのママリ🔰
抱っこだと手が離せないので
お会計とか難しいと思います!
私ならベビーカーでいきます
-
あるる
そうですよね💦
私の母も付きそってくれる予定ですが、抱っこは難しいですよね💦
ベビーカー検討します!- 9月20日

よっちゃん
うちの子も新生児の時から総合病院に通ってますが、待ち時間が長かったりすると、お母さんの負担になります😭
絶対ベビーカーがいいと思います💓
-
あるる
ありがとうございます(^^)
聞いてよかったです☺️- 9月20日

退会ユーザー
小児科に受診ですか??
なら、ベビーカーです!!
緊急で紹介されて、急遽抱っこ紐で総合病院に受診しましたが、待ち時間が長くてこっちが疲れました💦💦
荷物も多いし、待ち時間も長いのでベビーカーがいいです🎵
診察の時もパッと抱けますし!抱っこ紐だといちいち出すのが大変で(特に首すわり前は)
ベビーカーが総合病院にも置いてありますし、邪魔にはあまりならない感じでしたー。
-
あるる
小児科です!
やっぱり総合病院は待ち時間長いですよね💦
邪魔に感じないならベビーカーにしようかと思います!- 9月20日
あるる
そうなんですね!ベビーカーでも邪魔にならないならベビーカーで検討します!