※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りさ
子育て・グッズ

娘のおむつ替えが多く、肛門周辺が赤くなりました。小児科か皮膚科で相談したいですか?

もうすぐ1ヶ月になる娘を育てています。退院後1日4回ほどだった便がこの1週間ほど8回ほどに増え、昼間にぐずることがふえてきました。
とくに気にしてなかったのですが、先ほど肛門あたりが真っ赤になっていることに気がつきました。これはおむつ被れなのでしょうか。それともお腹がいたかったり下痢だったりするんでしょうか。
1ヶ月検診で小児科に近々いくのですが小児科で相談してもよいのでしょうか。それとも皮膚科になるのでしょうか。

質問ばかりすみません。コメントいただけると嬉しいです。

コメント

いーちゃんママ💜

うちも赤くなってて
1ヶ月健診のときに聞いたら
この程度はかぶれに入らないと言われました💦(笑)
皮が剥けてるとかぢゃなければ大丈夫と言われました!

  • りさ

    りさ

    そうなのですね!
    まだ赤くなってるだけなので様子みてもよさそうです!
    早いコメントありがとうございます!

    • 9月20日
ゆい

育児お疲れ様です!
私は1ヶ月半の男の子👦を育ててます。
1ヶ月前くらいから完母になりそれ以降💩の回数が増えてました。
そうしているうちにお尻は赤くなり皮膚が破れて血も出るようになりました。保湿したりといろいろ試しましたがなかなか良くならず昨日小児科に行って診てもらって薬出して貰いましたよ!

  • りさ

    りさ

    ゆいさんもお疲れさまです!
    退院後数日で完母になりました。そのころから娘も便増えてます。
    保湿などしてみて1ヶ月検診の際にみてもらおうと思います!
    早いコメントありがとうございます

    • 9月20日