
フェロミアの錠剤と顆粒の効果・効能・副作用は同じか悩んでいます。錠剤が大きくて吐き気がするため、顆粒に変更したいと考えています。病院が休診日なので、情報を求めています。
鉄剤のフェロミアには錠剤と顆粒がありますが、
効果・効能・副作用などは同じですか?
昨日の貧血の血液検査に引っ掛かってしまい
フェロミアの錠剤が処方されました。
ですが、つわりがきっかけで
(今はつわりはすっかりおさまったのですが)
大きい錠剤を飲むと、薬が喉を通った感覚が気持ち悪くて、
吐き気がするようになってしまいました。
フェロミアはすごく錠剤が大きいので、
やっぱりかなり飲んだあと気持ち悪いです😣
でも何か意味があって、錠剤の方を処方されたのかな?とか考えたりして。。
今日産婦人科でパパママ教室があるので、
もし顆粒も効果や副作用の出やすさなどがまったく同じなら、
顆粒を処方しなおしてもらおうかと思っています。
まずは電話して聞いてみるのが早いかと思いますが、
今日は病院自体は休診日なので、
もし詳しい方がいればと思い、質問させていただきました😣
腹八分目どころか、腹五分目くらいに抑えて
フェロミアに挑めば、吐き戻すまではなさそうですが😣
昨日の検診で、私の体重をもっと増やした方が良いとも言われたので、
気にせずお腹一杯食べれるなら顆粒の方がいいのかな?と思ったり💦
わかるかたいらっしゃったら
教えて下さいm(__)m
- いちご(7歳)
コメント

退会ユーザー
錠剤も顆粒も効果や副作用は同じです。
フェロミアは1日に2回で処方されてますか?
鉄剤には1日1回服用のフェログラデュメットというのもあるので、それを夕食直後に服用とかにすると幾分かましかなぁと思います。
それでもダメなら注射もありますけどね…。それは嫌ですよね。

たこん
私もフェロミア飲んでました!処方されたのは錠剤でした。顆粒タイプは分からないのですが…食べたあとすぐに飲むと、ムカムカすることはないですよと言われ、ムキになってたまに食べ終わる前に飲んだりしてました(笑)
元々貧血持ちで、初期からずっと飲んでましたが、飲んでから気持ち悪くなることはあまりなかったです🤓ただ、黒い便でなおかつ便秘気味になるのが困りました(´・×・`)あとは食べ物で補うようにと言われましたが、つわりがひどいと食べるに食べられませんよね😣
長々とすいませんm(_ _)m
-
いちご
コメントありがとうございます☺
私も食後の処方で、同じように食べてすぐに飲むと良いとのことでした✨
妊娠前は錠剤大丈夫だったんですが、
つわりですっかり飲めなくなってしまいました😢
つわりは治ってるので、この錠剤飲めない症状だけは、これから一生付き合わなきゃいけないのかと情けなくなります😣
便秘になりやすいみたいですよね😭
妊娠前から便秘で、妊娠後は食べ物がまったく効果がなくなってしまい、
初期の頃から下剤を処方されていて、
けっこう多めに飲んでいるので、
これも効きにくくなってしまって今以上に便秘になってしまったらどうしようと🌀
今からビクビクしています💦💦
鉄剤は、
見かねた旦那が先生に話してくれたようで、
結局、フェロミアじゃない液体のものに変更してきてくれました🙆
フェロミアの顆粒は扱ってないと言われたそうです💦
しばらくこれで様子みてみようと思います😄
親身に聞いてくださりありがとうございました☺- 9月20日

すわん
錠剤も顆粒も効果、副作用は同じですよ^_^
ただ、フェロミアの副作用で吐き気が強くなることがありますので、錠剤から顆粒に変えても吐き気が出る方もいらっしゃいます💦
-
いちご
コメントありがとうございます☺
錠剤も顆粒もおなじなんですね😌
副作用もありますよね💦
私の場合、変な話、
薬を飲み込んだ直後におえっときてしまうので😭
完全につわりの後遺症です😢
でも昨日の夜、飲んでしばらくした深夜から
副作用の吐き気も少しありました💦
なので胃薬も一緒に処方されてます😌
フェロミアについてですが、
今日見かねた旦那が、先生に話してくれたようで
違う鉄剤の液体のものに変更してきてくれました😌
フェロミアの顆粒は扱ってなかったそうです😭
今日の夜から飲んで、しばらく様子みたいと思います☺
これは吐き気でないといいな…。
教えてくださりありがとうございました🙇- 9月20日
いちご
コメントありがとうございます☺
1日2回で処方されていました✨
今日知らないうちに、見かねた旦那が先生に話してくれたようで、
違う鉄剤の液体のものに変更してきてくれました😌
これを飲んで様子を見てみます🙇