
コメント

退会ユーザー
娘が離乳食時期は、全く食べずでした。
今3歳ですが、食は細いものの、食べてます。
離乳食は食べる量がとても気になりますが、大丈夫ですよ!
気長に、『手間がかからない子で、ママは楽だわ~』と考えて、ママが美味しそうに食べているところ見せていけば、いつか食べます😊

死ぬ事以外は擦り傷
座られせて離乳食たべさしてますか?
-
ママリ
座らせてます!
- 9月20日
-
死ぬ事以外は擦り傷
うちの子座ってると中々離乳食
たべません💦
じっとできないみたいで...
仕方ないので時間かかりますが
もう立たせて離乳食たべましてます💦
遊びながらですごく大変です(´Д` )- 9月20日
-
ママリ
返事遅くなりすみません💦
そうなんですね!
うちは座るのは座ってくれます!
ただ周りみてキョロキョロはしてますね😞
遊びながらだと大変ですね😭- 9月24日

ちゃちゃ。
娘も明日一歳になりますが、
暑くなり始めた、生後10ヵ月くらい?から食べない日が続いてます!!
今の時期の目安量の一番少ない量くらいか、それより少ない量を用意しますが半分食べたらいい方です。昨日ほうれん草食べてたのに、今日は全くとかその日その日で食べるものも違ったり全くいやがるものがあったりで、メニューをコロコロ新しく取り入れても
新しいからって食べるわけでもないのでお手上げです笑
最初は、せっかく作ったのに、なんで??とイライラしたりしましたが、食べないなら食べないでいいよ、
そのうち食べたらいいかな~って
割りきるようになりました!
麺類や味噌汁、豆類はすきみたいで
完食はしませんが食べてます💓💓
気長に一緒にがんばりましょう😭😭
-
ママリ
返事がかなり遅くなりすみません💦
そうなんですね💦
目安量ってどこを参考にされてますか??
離乳食の教室行っても主食が80〜100とかで主食の量も食べない時もザラにあります。
ありますよね😓気分が変わるんですかね…
うちはあまり食に興味が少ないタイプの子で本当にガッツクことがあるのかなぁ〜。
イライラしますよね😞私も割り切りたいのですが、一口二口目でグズグズされた時はかなりイライラしちゃいます。
麺類や味噌汁はうちも好きです!
豆類は納豆とかですか??
頑張りましょう!!!- 9月24日
ママリ
ありがとうございます(TT)💓
いつか食べてくれる日が来て欲しいです!!
まだ固形も食べられず、量も食べず
、、
気長に待つしかないですね💦