
コメント

べびまる
本人もドキドキですが私もドキドキしました!
うちは運動率が少なかったです😭

さわちゃん
まだ旦那様の結果が出ていないのですから、今から考えなくても、きっと大丈夫だと思いますよー。
「心配事の9割は起こらない」という有名な著書があります(笑)
以前、日本人で完全に無精子の方は、少ないと読んだ事があります。
以下、知ってる範囲での回答ですが、長くなり申し訳ありません。
精巣で本当に1匹も精子が作られていないのか、それとも、精巣で作られてはいるのに、何らかの病気で外に出せないだけなのか、それを、泌尿器科で調べる事ができます。
もしも、精巣で微量でも作られているならば、医師の判断にもよりますが、精子を摘出するオペができます。
もちろん麻酔をするので旦那様の負担大ですが。
旦那様の結果、決まったわけではないのですから、明るく前向きに頑張ってくださいね。
私は2年間沢山涙をながしましたが、マイナス思考の時って、何もかも、マイナス循環だと思います。
ファイトーーーー‼
-
ゆあ
そうなんですね!何かしら方法はあると思って、勇気をもって結果に向き合います!心配事の9割は起こらないってステキな言葉ですね✴そのことばどおりになってくれるとよいですが(;_;)前向きになれる言葉をたくさんかけてくださってホントにありがとうございます…m(__)m一人でかかえてるよりも、気持ちがラクになりました。まだまだこれからですね、頑張ります。さわちゃんさんにも良い結果が結ばれますように❤
- 9月21日

ぺんママ
私3年できなくてやっとこさ検査したけど、二人とも問題なしでしたよ笑
なんなら旦那は良い数値で笑
タイミングってこともあります!
-
ゆあ
みなさんはタイミングが問題だったのですか?二人とも問題なしだと、とりあえず一安心できるのですが…今は不安で一杯です(>_<)
- 9月20日
-
ぺんママ
私は多分タイミングだと思います。卵管像影をやったあとに妊娠したのですが、卵管は詰まってなかったので…。
ただ思うのは私は妊娠したいって気持ちが強すぎたのかなと。もう妊娠は忘れて働こう!って就職したとたんに妊娠しました(^^)- 9月20日
-
ゆあ
わたしは六月にらんかん造影しましたが、妊娠につながらず(>_<)
私もその気持ちが強くて💦夢にまでみるようになって完全ストレスですよね…- 9月20日

サボコ
結果があまりよくないと自然妊娠が難しくなります。
うちは良くなかったので人工授精して、最終的には体外までステップアップしました。
-
ゆあ
そうですよね。ステップアップも考える覚悟で検査してきます。
- 9月20日

あおまま
結婚して7年、なかなか赤ちゃんが出来ず、やっと旦那さんも覚悟を決めて精液検査してくれました。
運動率が本来40%以上ないといけないところ18%でした。人工授精が有効と言われ3回目で授かりましたよ♪
私に問題があるかないかよりも不安でしました(泣)お互い年齢も行ってたので、可能性がゼロではないというだけで嬉しかったです。
-
ゆあ
私もやっと旦那の方から言い出してくれたのです。そしたら私が怖くなってしまい…元気なのが少しでもいれば…と思ってますが、無精子症?精子がいないとかだったら絶望的なんですよね…?調べすぎて恐怖です💦
- 9月20日
-
あおまま
無精子症で私の従姉妹は養子縁組を考えてました。ただ、無精子と言っても完全にないかも分からないですし、何か方法はあるかもしれないですよ。まずはネガティヴな事は考えず、明るい未来の事を考えてみましょ♪
私もネット検索しまくったりしましたが、不安が増えるだけでした⤵︎- 9月20日
-
ゆあ
そうですよね…妊活についてはネガティブになりがちなので(;_;
検索魔になってしまって、どんどん落ち込みます💦明るい未来のことですか、頑張って考えてみます(*^^*)🎵- 9月20日

さわちゃん
ゆあさんにお伝えしたいです。
もし仮に結果が悪かったとしても、早く判明して良かった!数年後に判明してたら手遅れになってたところだった!と、逆にラッキーだったと思ってみてはいかがでしょうか。それに、3回検査してみて、3回とも結果が全然異なるって場合も多いと医者から聴きました。
うちは、精子運動率10%以下の精子無力症です。
何度検査しても同じ結果。その為、当然人工授精でも授からず、顕微授精をしています。
私の場合、もし2年前に精液検査してなかったら、夫婦で何も知らぬまま2年も無駄にして、不妊治療しないまま歳をとり、精神的にも悩み続けていたのではないかと想像するだけでゾッとします。
ゆあさん、結果がどうであっても、現代医療では希望が絶たれるわけではないので怖がらなくて大丈夫だと思いますよ。
まだ妊娠した事のない私が言うのもなんですがね(笑)
お互い赤ちゃんに会えるとイイですねーー。
-
ゆあ
三回検査したほうがいいんですか?(>_<)
その度にこの不安が……
たしかに、今知っておかないと何も始まらないかもですよね。毎月生理になって落ち込んでただそれの繰り返しですからね、いまは。前向きに考えてみます…
絶対赤ちゃん欲しいですね(;_;)- 9月20日
-
さわちゃん
検査に2千円程かかるので、目安を知るために、まずは1度で良いと思いますよ。
看護師に聴いたのですが、たった1度の検査だけで、本当に男性不妊なのかは誰にもわからないとの事です。
人工受精をする度、頼んでなくても精液検査の結果が渡されるのですが、それで何度か結果が悪ければ、正式に男性不妊と言われます。
健康であっても、その日によって精子の状態はコロコロ変化します。
不眠不休の激務だとか、暴飲暴食等の不摂生、たばこ、メンタルの異常などが重なり合い、今回たまたま結果が悪くても、数ヵ月後には正常値だったというパターンはあるそうです。
うちは毎回異常で、逆にキッパリ諦めがつき、急いで顕微授精に切りかえましたが。- 9月20日
-
ゆあ
なるほど、勉強になりますm(__)m
はやく結果を知ってなにかしら前に進められるよう頑張ります…!!
でももしゼロだった場合って、増えたりとかしないんですよね…?それともゼロでも増えることはあるのですか?- 9月20日

ママリ
ドキドキしますよね😵
うちは見事撃沈しました😔💦
女性側は色々治療がありますが、旦那は大変です😔
どうにもならないので、私が頑張るしかないです👍
-
ゆあ
何を頑張りましたか?旦那に原因があると自然妊娠はだめなようで…結果を聞くのが怖すぎますね
- 9月21日
-
ママリ
男性側に原因があっても、漢方薬や手術・食事改善でよくなる人は沢山いるし、ゆあさんはまだこれから結果が出るんですし、今考えすぎなくて大丈夫ですよ✨
不安な気持ちはめちゃくちゃわかりますが…
うちはずっと運動率が1桁…
手術しても改善できなくて、人工1度してすぐ顕微しました。
凄く不安だしショックでした。
けど、まさか自分がって旦那はもっとショックだったと思います。
精子はストレスによって値も変動しますし、なるべくストレスなく旦那が過ごせるようにしたり、食事を考えたりしました。
0じゃなければ、精子回収とか色々あります。
今は希望をもって頑張ってください(^-^)
応援してます✨- 9月21日
-
ゆあ
そうだったんですね…。お話ししてくださり、ありがとうございます。
考えすぎなくて大丈夫ですよと言っていただけて落ち着きました。考えるのは結果が出てからにします。前に進むためにも、頑張りますm(__)m- 9月21日
ゆあ
ドキドキしますよね…なんか自分の時よりも怖いです…。運動率少なくても無事妊娠なさってますね!結果がわかったあとで始めた治療とかありますか?漢方とか…
べびまる
結果わかってお互いコレといった原因もなかったです!運動量が少なかったですが先生もコレが理由じゃないと言われました!
不妊治療して中々できませんでしたがステップアップで体外受精でもう1回精液検査して運動量40%でしたが洗浄?したら100%になってて無事に1回目で妊娠できました!
ゆあ
そうなんですね!基準がまだわかりませんが、100%になったってすごいですね!
前に進むためには検査ですね(>_<)