
夜間断乳についてです😣夜間断乳を始めて5日目です。1〜2日は夜起きても2…
夜間断乳についてです😣
夜間断乳を始めて5日目です。
1〜2日は夜起きても20分位抱っこでユラユラしてたら寝てくれ、6時まで寝てくれていました。
3.4日目は夜中目を覚ますことなく6.7時まで寝てくれました!
しかし、今日は20時過ぎに寝て5時前からギャン泣きをし、眠いけど寝れないので更に泣き、気分をかえるために外に散歩しました。少し早いですが6時前に授乳をしたら、即寝!
夜間断乳は朝、授乳したら起こしておかないとダメ!とネットなのでみるのですが、起こしても起きないし、せっかく寝れたのに起こすのも可哀想かなと思い寝させています😭
皆さんは授乳後やはり起こしたままでしょうか?
- ゆっちゃん
コメント

はじめてのママリ🔰
私もネットでそれ見ました!
でも3〜5時頃に飲ませて寝落ちしたら、そのまま寝かせてます😅

うえぬこ
毎回とかではないし、100%の正解もないし、完璧に守らないでも大丈夫じゃないですかね?お母さんもお子さんもストレスないならとりあえずこのまま様子見てもいいと思いますよー!
私は夜間断乳のとき、朝五時までは授乳しないってルールだけにして、その後寝るなら寝せてましたし遊ぶなら遊んでました。ただ、寝るとしても七時までには起こしてましたね。
-
ゆっちゃん
ありがとうございます😌🎵
自分流のルールを決めたら良いのですね!
朝はよく寝る子なので、私も7時に起こすようにしてみます🙆🏻
生活リズム作るのなかなか難しいです😭- 9月20日
ゆっちゃん
ネット情報に惑わされてます!笑
そのまま寝かせているのですね😌❤️
ありがとうございます🎵