
産後の骨盤引き締め具について質問です。傷口が気になる場合、いつから使用すればいいでしょうか?
帝王切開のママさんに質問です
上の子のときは産後、帝王切開用の傷口を守る白い腹帯(マジックテープで留めるもの)をしていました
しばらくしてこらはトイレのたびに外すのがめんどくさくてしなくなりました
骨盤ベルトがあったのですが、あまり使いませんでした
皆さんは、産後、骨盤引き締めサポートショーツや、ウエストニッパー?とか、産後引き締めガードルなど履いてましたか?
履かなかったせいで前回より骨盤が緩んで太ってしまったのかなと思うと、やはり産後引き締めを頑張ったほうがいいのかなと思って…
ただ、傷口が気になったりしますよね?
もし使うとしたらどのくらいの時期から使えばいいのでしょうか?
- アップル(7歳, 9歳)
コメント

ミオナ
子供3人帝王切開で出産しましたが引き締めショーツなど使ってません!
傷口が気になったのと元々面倒くさがりなので後々使わなくなるのが目に見えてたので(;´Д`)

退会ユーザー
私はしてました!
担当医に退院前の最後の診察で聞いて、もうしてもいいよーと言われたので退院してからニッパーとかつけました!
あんまり傷とかは痛くなかったです😊
-
アップル
傷とか痛くなかったんですね✨それが心配で…
手術後の腹帯はしてたのですがあれは覆ってるだけで引き締めませんもんね
色々ニッパーとか調べてみます- 9月20日

NHY
あたしの友人ですが帝王切開後は傷口が気になりあまりしてませんでしたが、3ヶ月後くらいから骨盤引き締めショーツ履いてましたよ。
体重もその後妊娠前より減ったみたいです。
-
アップル
そうなんですね
一時期体重減ったのですがまたどんどん増えて前回妊娠した時より太った状態での妊娠でした😓
次は傷口が気にならなくなったら試してみようかな…- 9月20日
アップル
わかります
めんどくさいですよね
上の子の時は妊娠中さらしを巻いてましたが今はさらしも腹帯もしてません💧
術後は傷跡気になりますよね😓