
コメント

あいりーん
次会うときですかね😊

H2
仲良しならすぐいっちゃうかもしれません!
-
じゃがりこ★
返答ありがとうございます😌
- 9月19日

ぴよ♡
親友には産婦人科で初診して分かったその日に伝えました!ほかの友人は連絡を取とったときや遊んだ時に話しました✩
-
じゃがりこ★
返答ありがとうございます😌
病院で確認後が安心ですよね❗
参考になります✨- 9月19日

ちっぷん
基本的には安定期に入ってからすぐに伝えました!
周りから情報が入るよりも、直接伝えたかったので伝える順番には気をつけました(^^)
-
じゃがりこ★
返答ありがとうございます😌
確かに周りから入るより直接伝えたいです🎵- 9月19日

美月✲りくママ✲
私は仲が良くてちょくちょくLINEする地元の友人には、病院で胎嚢見えないって言われたんだけどって相談したので自然に知らせたことになりましたねー😅その友人たちにはもう子どもがいたので!
たまにしか連絡をとらないけど、年に1、2回会う友人達には安定期入ってから知らせました😊
-
じゃがりこ★
返答ありがとうございます😌
そうなんですね‼安定期に入ってからが
確実そうですね👶- 9月19日
-
美月✲りくママ✲
安定期入ってからのほうが一安心ですしね🤗
それに、性別わかったよーって報告もプラスできたら幸せ倍増ですね✨- 9月19日

379
仲いい子にはすぐに話しました♥
-
じゃがりこ★
返答ありがとうございます😌
すぐ言いたい気持ちは分かります✨- 9月19日

りちゃこ
母子手帳もらった頃にLINEで教えましたね〜。
あまり早過ぎてもダメだった時嫌なので。
-
じゃがりこ★
返答ありがとうございます😌
そうですよね。もしもってこともありますもんね。参考になります✨- 9月19日

えーさん
出来たばかりで言って、もしもの事があった時に嫌だったので安定期に入ってからか入る少し前に言いました😊
-
じゃがりこ★
返答ありがとうございます😌
何があるかわかりませんから安定期入ったぐらいがいいかも。参考になります✨- 9月19日

さくら
私はめっちゃ仲が良くても妊娠4ヶ月くらいでしたよ。そのくらいに遊んだので。その子には口止めしておきましたが💧
話したら妊娠したことが周りに広まりそうな友達にはあまり言いたくなかったですが、六ヶ月のときに集まる機会があり、私もお腹が出ていたのでバレました^_^
仲がそこそこの友達は、産まれてから伝える予定です^_^
安定期に入ってもダメになることもあるので、私はあまり言いたくないですね💦
-
じゃがりこ★
返答ありがとうございます😌
周りに広まるのも嫌ですよね(。>д<)
頻繁に会うのに今まで言われなかったのも
嫌な気持ちになるかと思いますが
安定期に入ってからがいいですね🎵
参考になります✨- 9月19日
じゃがりこ★
返答ありがとうございます😌