※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぇるシー
お仕事

5歳の息子と1歳の子供を見ながら働きたいけど、幼稚園の送り迎えがあるため難しい。夜勤の仕事は考え中。幼稚園で働くママさんの仕事について知りたい。

今5歳の息子が年中で幼稚園、一歳の子供家で見てます
経済的に余裕がほしくて働きたいんですが、
幼稚園帰るのが13時30で送り迎えなので
なかなか無理かなぁて思ってます…
保育園に変えることも厳しいとの噂😓
やっぱり夜中に働くのがいいんですかね…
幼稚園で働いてるmamaさんどんな仕事してますか?

コメント

たま

園バスが走っていて、もう少し長い保育の幼稚園はないですか?

うちの幼稚園は朝は8時、バス停に3時なので働いてるママも多いです。

  • ちぇるシー

    ちぇるシー

    コメントありがとうございます!
    元々希望してた幼稚園に落とされギリギリ
    今の所があいてて入ったので😅
    3時とかまでなら本当働きたいですね😭
    早すぎて💦

    • 9月19日
arc

延長保育利用して働いている方多いですよ( ¨̮ )

あとは旦那さんのお休みの日とかですかね😅

  • ちぇるシー

    ちぇるシー

    コメントありがとうございます!
    延長保育ですか?!なるほど
    結構利用してもいいんですね😅あまり
    利用してる方いないかと思ってました

    • 9月19日
ひなの

私は夜働いてます(*^_^*)
園バスなので下の子が幼稚園に行けばお昼の予定です(^O^)

  • ちぇるシー

    ちぇるシー

    コメントありがとうございます!
    すみませんもし良ければどんな職業か
    教えてもらえたら嬉しいです💦🙏

    • 9月19日
くるっち

上2人は18時まで延長保育で幼稚園通ってました(^^)

  • ちぇるシー

    ちぇるシー

    コメントありがとうございます!
    やっぱり延長保育使われる方多いんですね‼️
    なるほど!ありがとうございます😊

    • 9月19日
たこ

延長保育や午前だけ工場、コンビニエンスなどで働かれてるかたもいますよ(^^)
私は昼は幼稚園学校がけっこういかなきゃいけないのがあったり夏休みなどもあるので夜飲食店で働いてます。まわりもけっこういますよ!

  • ちぇるシー

    ちぇるシー

    午前中だけとか大丈夫な所あるんですね💕
    羨ましいです😍
    コメントありがとうございました(o´艸`)

    • 9月19日