
コメント

もしもしかめ
添い乳してた時は9ヶ月までそんな感じでした😭辛くなったので、泣いても叫んでもひたすら無視して隣の部屋にいました😭かわいそうでしたが、1週間すれば起きなくなりましたよ^_^

ひよこ
どれくらい様子みてますか?
私は30分様子みて泣き止まない時はお腹すいてるか何かあると判断してお世話しますが、
それまでは手を貸しません🙄
そばに行くと半端に目が覚めて余計眠り浅くなったりするんで💦
大体は自分で指すって寝ちゃいます(笑)
-
マーマママ
おととい夜から始めてみたのですが、、
夜中に7回くらい起きますが、12:00,3:00の2回だけ授乳しようと決め、その後起きても知らんぷりしました。ギャン泣きでどうしようかと思いましたが、10分したら疲れたのか寝ちゃいました😊✨✨
昨夜は、2時に一回授乳で起き、四時に起きた時知らんぷりしましたがこれもまた、すぐ寝てくれて✨だんだん起きなくなってきた気がします!こちらがリズムを作る事が大切だと改めて感じました❤️- 9月21日
-
ひよこ
よかったですねー❀.(*´▽`*)❀.
何度も起きるの、心配にもなるし疲れますよねホント…
10分で泣き止む時は大体寝言泣きだと思います✨
目を開いてギャン泣きしてても寝てるんですよね赤ちゃんって…😅
これから赤ちゃんもchiさんも安眠出来るといいですね💕- 9月21日
-
マーマママ
なるほど!そんな事もあるんですね!じゃあ尚更、手を出してはダメですね!!長い時間泣かれたらどーしようとヒヤヒヤです(;_;)
- 9月21日
マーマママ
ありがとうございます!!励みになります!先生はほっとけばすぐ寝るでしょ。って言うんですけど、絶対ギャン泣きになるんだろうなぁ。って思ったら可哀想だし、知らんぷりは辛いなぁ。。って。根気強く頑張ります!
マーマママ
2日にして、だんだん起きる間隔が長くなってきました(๑˃̵ᴗ˂̵)昨日は、夜中授乳一度で治りました❤️❤️❤️
もしもしかめ
よかったですね😝✨✨
ママも知らんぷりは辛いですけど七回も起きられちゃうのも辛いですよねーーー😭
まだ4ヶ月だしやめやすかったかもですね😁
マーマママ
こんばんは!ありがとうございます✨😭💕日中もなるべく間隔を空けるようにしたら授乳回数が半分も減りました!!ただ、寝かしつけの時にギャン泣きするようになっちゃって。。注射の日の夜からずーっと3日目です。。これが30分くらいで寝ますが、いつまで続くのやら。。
もしもしかめ
やりましたね😝✨💗
うちの子もギャン泣きしてましたよー😭😭でも毛布かぶってひたすら無視してました🤔今では少しなくぐらいで1人でゴロゴロして勝手に寝ちゃいます🤓
マーマママ
そうですか!☺️なんだか励みになります!!これから寒くなってくるし、毛布かぶってうちも頑張ります👍✨✨