※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りおかお
ココロ・悩み

双子を妊娠中で切迫早産の入院中。里帰り先に悩みあり。実家と旦那実家どちらが良いか迷い中。不安や育児への自信も。周囲のサポートに感謝と羨望。助言を求めています。

出産前のどうしようもない不安について…

くだらないことですがどなたか聞いて貰えませんか?(>_<)長文になってしまいすみません。

現在、双子を妊娠中です。切迫早産で入院しています。週数的に、あと6週後頃には帝王切開で取り出す予定になりそうです。

悩みは里帰りの育児についてです。

私は実の母親を5歳の頃病気で亡くし、その後継母が来て約20数年間育てて貰いました。
継母とは小さい頃から衝突ばかりで、同じ屋根の下にいる方がお互い衝突しやすいです。今は離れてますので関係は良好ですが、マイペースな人なので結構気を遣います。昔からこの人に嫌われたくないという不安感が強く、顔色ばかり伺ってきました。


この度妊娠し、現在住んでいる地域が実家から車で3時間の距離の為、最初は1人で頑張るつもりでしたが双子ということもあり、絶対大人を頼った方が良いという周囲の意見を聞き、旦那の実家にお世話になるか実家にお世話になるか悩みました。(旦那実家も車で2時間の距離です)

旦那の御家族は(父・母・旦那妹2人で住んでます)とても良い人ばかりですごく優しいです。
ですが所詮他人ですし、本当の娘でもありませんので頼ることにすごく違和感を覚えます。

もし産後お世話になるとしたら、経験も豊富な旦那実家の方が安心だとは思いますが、産後どのくらい情緒不安定になるか分からないゆえ頼るのが申し訳ないですし、やはりかなり気を遣います…


また自分の実家に帰省するのも、まず継母が赤ちゃんのお世話経験が皆無なので、おそらくいろいろと悩むことも多いと思いますし、淡白な家族なので進んで面倒を見てくれるということは少ないかなと思っています。
なので、場所やご飯などは提供して貰いながらほぼ1人で育てていくということになるのかなと感じていますが、父母はできる限りサポートするからと言ってくれています。

気を遣う度合いを考えると、自分の実家の方がまだ良いかなと思い、里帰りすることを決めましたが、
継母に対して里帰りした際、どこまで見てもらえるのか、気を遣わず済むのかなどの不安は正直拭えていないです…(機嫌が悪くなると態度に出る人です)


改めて旦那実家の帰省も検討しましたが、入院中週末だけ外泊許可が降り、2泊お世話になったのですが、娘ではないのにこんなに甘えてしまっていいのか…というほど何もせず甘えさせて頂きました。(外泊許可が出ても安静にとのことだった為)

なんとなくですが、姑さんも若干最後はしんどそうな雰囲気に見えてしまい、もちろんお世話になった分お金は包んでお渡しする予定ですが、申し訳なかったなと思います。(何度もお礼とすみませんでしたという言葉を伝えました…)


出来れば、気を遣わず済む環境が欲しかったです…
それは血の繋がった親子でもぶつかる問題かもしれません。

また人として自信のない私が双子を無事育てることなんて出来るのだろうかという不安もいっぱいあります。


旦那も私の実家にお世話になることに若干不安を感じているらしく、(継母との衝突は大丈夫か?しんどくないのか?など)自分の実家(旦那実家)にお世話になればいいじゃないか!と言ってくれますが…たった2泊して申し訳ないなと感じていたのに、長くお世話になるのは本当に申し訳ないです(´;ω;`)


産前でただのマタニティブルーになっているだけだとは思います。昨日までは何も考えずに済んでいたのに今日少し寝不足だったり頭痛がしたりで気分が一気に落ちてしまいました(>_<)

なるようにしかならないとは思いますが不安です。

ちなみに入院して2週間目ですが、病院は旦那実家に近いことから旦那家族はよく覗いて下さいます。私の父母は全く来ません。(予定が合わないらしいですが)


あと里帰り期間は1ヶ月間を予定してます。その後はアパートに帰り旦那と私とで育児予定です。近くに頼れる人はいませんので市のサポートなどを利用する予定です。


すごく長くなってしまいましたが…
似たような環境の方いらっしゃいますか?経験談なども教えてもらえたらすごく嬉しいです!

私のただのワガママでしょうか?環境があるだけでもとてもありがたいことですよね…( ;∀;)
周りの友人が羨ましくて仕方なくなってしまいます…嫌な人間です…


こんな私に喝を入れてもらえませんか?m(_ _)m
すみませんがどなたかよろしくお願いします(>_<)


コメント

はなはないぬいぬ

経験はありませんが…旦那さんの実家でお世話になる方がいいと思いました。素直に心苦しいこと、感謝の気持ちを伝えればいいのでは?と思います。不安なことも思いきって義理のお母さんに相談した方がいいと思いますよ。心を少し開いて。私は自分の親は二人とも血が繋がっていないし信頼もしてません。80過ぎていて母親はアルツハイマーなので一人で旦那に手伝ってもらいながらやっていくつもりです。本当は旦那のお母さんに頼りたいけど、遠方なので無理なので。私はむしろ姑さんをほんとの親のようにしたっています。悩みも相談するし愚痴をいうのも姑さんです。会いに行ったときはかえるのが嫌になるくらいです。そこまでになれとは言いませんが義理のお母さんに気持ちを打ち明けた上でお世話になることをお願いし手配かがですか?

  • はなはないぬいぬ

    はなはないぬいぬ

    手配かがですか?てはいかがですか?でした…(>_<")

    • 9月19日
  • りおかお

    りおかお

    コメントありがとうございました😭

    昨夜悩みすぎてたくさん泣いてしまいました💦旦那に全部ぶちまけました。
    私は人を信頼出来ないてないから、まずは信頼して甘えたらいいと言われましたが…正直怖いです。
    お義母さんに思いっきりお話出来れば一番だと思うのですが…どうしても踏み切れない自分がいます💧難しいですね。
    いつかお話が出来るように自分の中で解決していこうと思います。どうもありがとうございました!!

    • 9月20日
りょーそーこー

新生児の頃は記憶にないくらいオムツかえ、授乳、夜泣き…体力が限界になり、家事や自分の食事を作ることさえできないと思います。
でも私も実母なのにストレスが溜まってきて1ヶ月検診を終えたら帰ってきて、1人で3人の子をみてました。旦那はいつも夜中に帰ってきて、育児は何も手伝ってもらえない状況です。上の子に何回もあたってしまって、子供に泣いて謝ったり…いろいろありましたが、なんとかできてました。買い物は行けないので、ほぼネットスーパー。なので、床上げくらいまでは絶対誰かに頼った方がいいと思います。床上げしたら、何かサポートを利用し、自分で頑張ってみてはいかがですか?あと私は妊娠中行かなかったのですが、市の双子の集いにもっと早く参加すればよかったと…双子の先輩ママからいろいろお話聞けましたよ〜

  • りおかお

    りおかお

    コメントありがとうございました😭

    同じような状況になりそうだなぁと思います。実母なのにストレス溜めてしまってたんですね…😣
    床上げって1ヶ月くらいでしょうか?取り急ぎ私も1ヶ月検診が終わればアパートに戻る予定にしてます。その後は市のサポートをうまく利用できればと思っています。

    入院中に同じ双子ママさんが居てくれたのでその方と今後は連絡取り合いながらできればと思っています😌
    どうもありがとうございました!

    • 9月20日
くまのプー

経験なしなのでなんとも言えませんが、市役所とかで紹介してもらえる育児サポートを利用するのはどうですか?
どちらに頼るのも大変で旦那さんも育休取れないならお金払ってプロにお世話になるほうが気楽なのかなぁ…と思います。
双子育児はかなり大変だと思いますしだれかの手を借りる必要が絶対にあると思うんですけど、読んでる限りどっちか言ったら旦那さんの家族のほうが良さそうかな、という印象です。
それも気が進まないなら外部の育児サポートを活用するのがいいと思います☺
ウチの市だと産後の家事代行や買い物なんかもお願い出来ます。
育児ママサポートといって
沐浴介助、育児補助、食事の準備、後片付け、居室の掃除、整頓、洗濯、買い物をやってもらえるそうです。
そういった市町村のサポートがあればそのほうが気楽じゃないですかね。
我が家は高齢出産なので親が要介護で頼れず、夫の両親は現役で働いてるので夫に育休取ってもらいますが、育休取れなければ利用するつもりでいます。
産後は精神的にも体力的にも大変だと思うので、ご自身が気を使わずにすむように一番ベストな選択ができると良いですね。

  • りおかお

    りおかお

    コメントありがとうございました😭

    市のサポートは積極的に利用していこうと思います!とりあえず保健師さんにも実家にいる際やアパートに戻ってからも来て欲しいとお願いしてます。

    旦那は育休取れないみたいですので、上手く市のサポートを利用できればと思っています!
    やはり産後は大変ですよね…産む前からこんなメンタルなのに産後は鬱になってしまうんじゃないか…と思います。でもやるしかないですもんね!
    どうもありがとうございました❗️

    • 9月20日
nao

出産前の不安定な時に更に双子チャンで、不安でいっぱいですよね。
私も文面からだけですが、旦那さんの実家の方がいいのかなー?と思いました。もちろん申し訳ないという思いは持っちゃうかもしれませんが、旦那のご両親からしても生まれてくるのは自分たちの孫ですよね?他人の面倒をただみているのではなく、孫のためでもあるんですよ!きっと可愛がってくれますよ♪双子なら抱っこしてくれる手は沢山あった方がいいですよ!妹さんも抱っこしたりしてくれるのでは?
私は自分の実家に世話になりましたが、新生児の頃の赤ちゃんと過ごせることを喜んでいました。姪と甥がいますが、新生児の時は義姉も実家に帰っていたので。
旦那さんも、二時間かかるとはいえ、週末とか自分の実家の方が帰ってきて一緒にお世話してくれるのでは?

  • りおかお

    りおかお

    コメントありがとうございました😭

    そうですね。旦那家族の方が頼りになるのは確かです…
    ただ産後、義妹たちの手を借りることは極力避けたいなぁと思ってしまいます😣まだ産んでもないのに、産後はピリピリしてそうな気がして💧心が狭いだけなのですが…

    旦那も甘えていいからと言ってくれますが、踏み切れない自分がいます…
    もう少し冷静に考えてみようと思います。どうもありがとうございました❗️

    • 9月20日