※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まつり
子育て・グッズ

モグモグ期〜カミカミ期のお子さんには、野菜3種類とタンパク質1種類をお粥やパン粥に混ぜて与えています。もう少しバリエーションを増やしたいと考えています。

モグモグ期〜カミカミ期のお子さんがいるママさん、1食何種類くらいの野菜やタンパク質使ってますか?😓
うちは野菜三種類、タンパク質一種類で基本お粥やパン粥等に混ぜてあげるだけです😭
そろそろ何品か作ってあげないとと思ってます😂💦

コメント

k♡\( ˆoˆ )/♡a…n

おかゆ、おかず二品、デザートにしています💡🤗

  • k♡\( ˆoˆ )/♡a…n

    k♡\( ˆoˆ )/♡a…n

    または、おかゆとおかずとスープとデザートにしています💡

    • 9月19日
  • まつり

    まつり

    うわぁ!すごいです!😭
    こんな風に作ってあげたいです😂

    • 9月19日
  • k♡\( ˆoˆ )/♡a…n

    k♡\( ˆoˆ )/♡a…n

    すごくないですよー(>_<)全部冷凍ストックしてる物を組み合わせてるだけです(>_<)

    • 9月19日
  • まつり

    まつり

    うちも冷凍ストックなんですが、息子がすぐ食事に飽きてしまうので全部混ぜてしまってます😭
    別にして色々作れるよう頑張ります😂

    • 9月19日
  • k♡\( ˆoˆ )/♡a…n

    k♡\( ˆoˆ )/♡a…n

    うちの息子も飽き性です(>_<)
    なので一品とか二品だと全然量食べれないんです💦
    なので品数増やして量食べれるようにしています👀💡

    • 9月19日
  • まつり

    まつり

    うちは食事への飽きというより、ご飯よりも遊び優先で椅子から抜け出してしまうんです😭笑
    ちょこちょこ色んな物食べたら栄養とれそうですね〜🤗

    • 9月19日
おのママ

うちも、❶お粥やパンがゆに野菜か🐟🍖を混ぜたもの❷単品野菜の白和え又は野菜スープ(🐟🍖が入ることもある)❸ヨーグルトと果物和え
の3品を用意しています( ੭ ・ᴗ・ )੭
たまに、市販のレトルト使ったりしてますが、なるべくバランスよく食べさせてあげたいなと思っています٩(•ᴗ• ٩)

  • まつり

    まつり

    皆さんきちんとしてるんですね😭
    バランス大事ですよね💦
    私も頑張ります😭

    • 9月19日