
コメント

めいさん(*´-`)
理由は違いますが
私も6カ月ですが、
お腹が結構頻繁にはるので早く休みたい。
最悪仕事やめようかなぁーと思ってしまいます😭😭
有給はもうないので、無休でちょいちょい休みながらたえようかな
めいさん(*´-`)
理由は違いますが
私も6カ月ですが、
お腹が結構頻繁にはるので早く休みたい。
最悪仕事やめようかなぁーと思ってしまいます😭😭
有給はもうないので、無休でちょいちょい休みながらたえようかな
「職場」に関する質問
職場の上司に就労証明書の就労時間や就労日数を間違えて書かれたことのある方いらっしゃいますか🥶? 小さい会社で働いています。 幼稚園の2号申請を取るために就労証明書を書いてもらったのですが、9〜13時で「週4」勤務…
旦那のお兄さんなんですが 旦那と同じ職場に転職して給料がよくなり、家計にも余裕が出きたそうで、我が家は子供が多いですが、お兄さんは子供が1人だから更に余裕があって、それをいちいち自慢してくるのですが、モヤモ…
こどもが体調不良でも平気で趣味からの飲み会に出かける旦那。 下の子が体調不良で1週間登園できてません。 発熱、嘔吐、下痢の症状です。 今は下痢だけ残っています。 その間私は、毎日職場に謝罪して休み、1日子どもを…
お仕事人気の質問ランキング
ココ
大変ですね。
私も有休が残り少なくて、育休あけたときのためにも残しておきたいし、でも早めに有休とって産休に入りたいなーと…
私も無休でいいので休みたいけど、うちの職場それが出来なくて(>_<)
めいさん(*´-`)
私の会社も全然オーケーではないですが、体調不良と伝えて病欠してます😅
1週間続けて休むと診断書がいるので、
1週間のうちの1日から3日くらい休むときがあります。
わがままだし、迷惑をかけてるのはわかっていますが..
お腹の子供に何かあった場合に会社は責任をとってくれないですし、
私も出勤しても使い物にならないので、いまだけと割りきって休んでます(笑)
ココ
同じですね(笑)
出勤しても役にたってないです(笑)
今のうちラクさして貰いましょー⤴️